トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2013年9月

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
計画破綻…



9/01 (日)
6:26
砂丘の白兎
完璧なものは、時として脆く崩れ去るもので…ただ1つの絶対条件をこなせなかった途端、全てが台無し…(-o-;)他にも、イライラの要因はあるが、総合してトドメを刺された格好。冷静になって、別の計画を構築しなば…。ということで、本日は暫く行方不明になるので悪しからず。
↓稲口町さんのレス
想像するに、稚内行きを寝坊で乗り損なったのでは…まああの有名な紀行作家故宮脇俊三さんも、旅行が計画通りに行かない第一に寝坊を挙げてましたから。今頃白兎さんは時刻表と格闘して、新たなプランを作成してると信じます。
↓上ちゃんのレス
6時5分発の列車でしたか。私が1年4ヶ月前に乗ったやつでしょうか。あのときは音威子府の駅そば屋は閉まっていたし、稚内は吹雪で帰りのバスが大幅遅延で断念するしで、散々でした。でも、そのおかげで稚内で新しい弁当にも出会えたし、留萌線にも行けたし、良いこともありました。今日は白兎さんなりの良いことを見つけてください。
↓砂丘の白兎さんのレス
711系テライケメンw 宗谷線踏破が御破談になったんで、旭川の駅に到着後時刻表と格闘すること10分…その足で富良野線に飛び乗り富良野線踏破! そして根室線で滝川に戻り…そういや、これにほとんど乗っとらん!ってことで、暫くは711系三昧ということで。
↓砂丘の白兎さんのレス
深名線跡。 もう1つの橋桁に向かって延びている草群れた土地が(たぶん)そうかと。18年前じゃ残っとらんわなぁ…。
↓砂丘の白兎さんのレス
快速『サロベツ』。稚内からの帰路で使う気だった『サロベツ』代替快速。その下り便…“御座敷”キハ400-501じゃないか! 乗客はやはりというか…同好の士が大半と思われる…f(^o^;)(一般客は、増結用の普通のキハに集中。)
↓砂丘の白兎さんのレス
『ましけ』。これから旭川を抜けて、留萌線を目指す。しかも、直通便で。旭川〜深川〜滝川は普通列車が滅茶苦茶少ないから、ある意味助かるわぁ。
↓砂丘の白兎さんのレス
深川駅弁。深川にて。ここの駅弁屋さんは土休日営業だったのをふと思い出したんで、夕飯に入手。腹減った…。
↓砂丘の白兎さんのレス
ぷち秘境駅。下り5本,上り6本しか止まらない駅…真布。
↓稲口町さんのレス
個人的には、かなり昔CMになった比布駅探訪なんかも良かったと思いますが。今頃は増毛まで往復中でしょうか…
↓砂丘の白兎さんのレス
16時頃より行方不明になっとった件。15分程前にいつものように(以下略)。心配しとった前日の影響が、ついに出てしまったわけで。恒例といえば恒例だが、まさか所有する12本のニッケル系充電池(エヴォルタ)を全て使い切って、ケータイが逝ってしまうとは…。最終手段である駅事務室からの電池購入or充電も出来ず万事休す。皆様、すみませぬ…m(_ _;)mちゃんと留萌線踏破したんに、ほとんど画像の記録が残ってなくって、踏破した感覚無し…orz
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。最後に、ケガの功名で
深川駅弁「お楽しみ幕の内弁当」を手に入れられて良かったですね。ボロ車や秘境駅を撮りすぎて電池がなくなったのですね。身体も携帯もばっちり充電して、明朝は寝坊しないように気を付けましょう。
↓けんたさんのレス
こんばんは。おひさしぶりです。この土日は勝浦で過酷な合宿やってました。僕も夏休みに、北海道行ったんですよ。しかも最長鈍行とか、池田駅弁とか遠軽駅弁とか、かなり近い内容もこなしました。ほぼ同世代の白兎さんが、お忙しい中旅を復活されたのが心強いですね。池田駅弁の写真、袋の中には
「親子弁当」も入っていたのでは? 僕と兄が座っていたのは、旧塗装車進行方向右側のちょうど真ん中のボックス、もしかして白兎さんの座られた全く同じ席だったりして・・・。北海道は気候はいかがですか? 猛暑の東京・山形からたどり着いた北海道は本当に別天地ですよね。霧にけむる最高気温18度の釧路は、涼しいどころか寒くて、アバクロの迷彩色のタンクと白い短パン姿の、いかにも日焼けした僕は、大楽毛のホームから戻ってから、あわてて荷物から長袖シャツとショートソックスを出しました・・・。後半にアクシデントが発生するのも白兎さんらしいですが、どうかよく休んで、寝坊にはお気をつけて・・・。僕は朝練慣れで旅先でほとんど寝坊することはないんですが、寝る時はしっかり寝るようにしています。明日は仕事ですが、たぶん「鳥取空港まで飛ぶだけ」ではないでしょうから、昼間も盛り沢山な旅をチェックさせていただきますね・・・。明日はたぶん、朝早くて夜遅く、コメントするのは難しいと思いますけど・・・。3年前に妻・息子と釧路に降り立ったときは、ホームのワゴン売りには「もみ出し茶」が健在でしたが、今回見たらペットボトル茶のみだったことが、白兎さんの写真からわかりますね。それではおやすみなさい、よい旅を・・・。
蝦夷の朝




9/02 (月)
6:53
砂丘の白兎
7日目。スタートは、ここ札幌から。前日の踏んだり蹴ったりがウソのような目覚め良い朝。道内最終日の本日は、主に個人的所用に充てるため、旅行記は少な目かも。ただ、早く起きれたんで、ちと“朝練”をば。711系国鉄色S10編成(?)を拝めたんで、興味ある方は拝んだって下さいな。
↓砂丘の白兎さんのレス
国鉄色711系。1時間半程前、札幌で回送されとった国鉄色編成が、まさかの小樽発岩見沢・旭川行2151Mに……キターーー(゜▽゜)ーーー!!今回ので、少々運用が見えてきたな…。今日は、129M(小樽方3両)〜126M(小樽方3両)〜2151M(小樽方3両)〜2179M〜2228M〜2231M〜2284Mあたりだな…たぶん。
↓砂丘の白兎さんのレス
下準備。本日唯一?の鉄道関連ミッションをこなすため、画像の列車に乗り先程南千歳到着。『エアポート』は、指定席を取れば“神の御慈悲”をもれなく受けれるのだが、785系or789系『スーパーカムイ』が化けた奴だと、札幌からなら3号車以外の自由席でも(以下略)
↓砂丘の白兎さんのレス
意外と難関。本日のメインイベント…追分線(南千歳〜追分)&夕張線(追分〜新夕張〜夕張)をオール鈍行踏破! 後者も中々強敵だが、前者なぞ基本的に特急で抜けてくれ!の扱いだもんな。
↓砂丘の白兎さんのレス
某ポテトチップスのCMに出てきそうな風景。東追分にて。ジスイズホッカイドー!
↓砂丘の白兎さんのレス
追分線&夕張線踏破。1時間程前に無事完遂。往路と同様に『スーパーカムイ』に化ける『エアポート』を使って、札幌に帰還。これから、個人的所用により行方不明になるので悪しからず。
↓砂丘の白兎さんのレス
711系に悔い無し! あの後、所用とスーパー銭湯でのひとっ風呂を済ませ、ふともう1度愛しいボロ車に逢いたくなり、わざわざ岩見沢へ。そこで折り返し滝川行の其等を拝み、帰路の区間快速を待っとると…もう1つの国鉄色編成が……キターーー(゜▽゜)ーーー!! 札幌まで、その爆走を体感して、惜別をば。
↓がちまやーさんのレス
こんばんは。今日は711系国鉄色を三回も拝ませて頂きありがとうございます。m(_ _)m
↓砂丘の白兎さんのレス
さらば!蝦夷地。足掛け4日に渡って滞在した北海道ともおさらば。江差線や711系ともおさらば。二度と来ることが無いと思いつつ、通算三度目の渡道。とはいえ、もう流石に無いだろうなぁ…学生時代よりボンビーだし。明日,明後日は、ただひたすら帰路なんで、期待しないでほしい。軍資金も底尽きかけとるし。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。好きなボロ車をたくさん拝めて本当に良かったですね。時期的に見てもこれからは加速度的に国鉄型の車両はなくなることが予測されます。その意味でも最後のチャンスだったかと。また、最後は弁菜亭の
「お寿司」ですか。軍資金が尽きていることがひしひしと伝わってきました。それでも駅弁を紹介してくれてありがとうございました。大館では予約すればワンコインの鶏めしがあります。お試しください。
陸奥の朝






9/03 (火)
6:01
砂丘の白兎
8日目。スタートは、ここ青森から。言わずもがな、ひたすら“ウィルス”に揺られ続ける、ただの帰路。北海道で1度も乗らずに済んだ分、今日は昼頃までずっと…。画像は、せめてもの癒しで『はまなす』ドリームカー。(『はまなす』カーペットカーは散らかっとったので自重)
↓稲口町さんのレス
雰囲気的には、祭りの後の帰り道、でしょうか。日本海側を通るか東京経由か…
↓砂丘の白兎さんのレス
“祭のあとの帰り道”何と文学的な渋い表現…そんな滅相もない…m(_ _;)mまぁ、私の旅において“おやくそく”的展開(特に東北,関東,静岡)なんで、そこまで意外な展開ではないと思いますが。
↓砂丘の白兎さんのレス
ロングシート車両による立ちっ放し修行からの解放 やっと…やっとこさ“ウィルス”から解放され“修行”終了。(←632M→1634M→3640M→536Mの何れの便も席にさえ座れず。)さぁ、迎えに行くで!
↓砂丘の白兎さんのレス
日本の夏。北余目にて。ただ、それだけ。
↓砂丘の白兎さんのレス
絶対安心ブランド“新潟インディアン”さて…食事情は完全にジリ貧(←ブランチ:炭酸飲料+アイスw)だが、車両事情は暫く真面だ! 村上まで、ゆっくり寛がさせてもらう。
↓砂丘の白兎さんのレス
素晴らしき国鉄色。村上からは…おおっ!国鉄色の115系!何とラッキーな。少なくとも、車両ネタ運は持っとるようだな、今回の旅。
↓砂丘の白兎さんのレス
【悲報】私のような“國鐵分”多めの、ここの一部の常連さまへ。車両ネタ運が良いというか、急行形や近郊形の国鉄色を相当拝んで来れた今回の旅だが、一番の大物である上沼垂の485系国鉄色編成は拝めないことが確定…(ノ△T)佐々木ですれ違ったのを見てしまった…『いなほ7』〜(翌日の)『いなほ8』に出勤して行く彼の姿を…orz2日目に半日滞在して狙っとったんだけどね…もう少し長生きするらしい“スーパー485”が『いなほ』『北越』どちらにも回ってて…。
(もっとも、同じ“スーパー485”でも少数派で元『はつかり』の『白鳥』は、1回も拝めずすれ違えず。)
↓砂丘の白兎さんのレス
『くびき野』。自由席なんにえらいこと人が並んどるなぁ…と思ったら、4号車,5号車は元指定席だったと思われるハイグレード車両だった。あと、“神の御慈悲”は6号車のみ。
↓稲口町さんのレス
今夜は金沢辺りのネカフェ泊でしょうか…旅立ちから一週間、大分お疲れでは…
↓砂丘の白兎さんのレス
本物の祭へ…富山から先は、車掌氏が仰ったとおりメッタメタ。よって、急遽予定変更!越中八尾まで行き、少しでも、おわら風の盆の幻想的風景をば!
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。越中おわら風の盆を見物とはまた風流な。この長旅の中にいろんな楽しみを凝縮させていますね。これだけ充実していると、旅を終えてからくれぐれも腑抜けにならないように、またボロ車や駅弁を求めて次の旅の準備をしてくださいね。
加賀の朝 9/04 (水)
7:11
砂丘の白兎
最終日。スタートは、ここ金沢から。先日は越中八尾の有名な祭を見学させてもらった後、有り難いことに友人宅に民泊。(当初は魚津泊の予定だった。)平日の今日は当然の如く会社に出勤なんで、迷惑をかけないよう最低限の一宿一飯の恩義をして、近所の朝一列車に乗り、此処に至る。時間の許す限り、ボロ車を拝み倒す!
↓砂丘の白兎さんのレス
タイムアップ。え〜…私のような“國鐵分”不足の極一部の常連さまへ。友人達のウワサから、ひょっとしたら…の思いから『北越1』を拝むも…あとラッシュタイム故にひょっとしたら…の思いから普通列車を色々狙うも…。どうやら、富山をベースにしないと無理そう。てなわけで、金沢撤収。後は帰鳥するだけ。わざわざスレッド立ててゴメンナサイ!(>人<;)
↓がちまやーさんのレス
砂丘の白兎さん、こんにちは。そして長旅お疲れ様です。今日は国鉄型車両に出会えず残念ですね(>_<)今はどの辺りなんでしょうか?どうぞご帰宅までお気を付けて〜(^_^)/
↓稲口町さんのレス
もう鳥取に辿り着いたかな…一週間にも渡る根室までの旅、充実かつ思い出深い旅だったでしょう。名古屋圏は午後から大雨でダイヤに大幅な乱れなので、こちらは通らなくて良かったですね。さて私の方はどうなるか…
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。情報によると大雨の影響でJR西日本管内の鉄道はズタズタ。ちょうど湖西線あたりから本格的に止まりだして、今日のご帰宅は無理だったご様子。しかし、明日ならば大丈夫でしょう。今日は関西での夜をごゆっくりお過ごしください。
名古屋の朝




9/05 (木)
6:23
稲口町
上ちゃん、皆さんおはようございます。昨日の大雨でどうなるかと思いましたが、只今数分遅れで名古屋をたちました。先行きの天候ダイヤは不安ですが…宜しければお付き合い下さい。
↓砂丘の白兎さんのレス
おはようございます。私は今日こそ帰鳥しますが(←夏場の旅の着替の重さが、肩と膝にきとる…orz)、さてどのあたりに出掛けられるのでしょう? もし日帰りでなければ、案外私と同じルートを追われたりしてw
↓稲口町さんのレス
中津川。白兎さんおはようございます。昨日の内に帰宅してなかったんですね。私は中央線で中津川へ。更に乗り換え北上。車内は高校生どもで一杯です。平日ですからね。
↓稲口町さんのレス
木曽路。列車が木曽川に沿う南木曽付近まで来ると旅情が出てきます。川水は昨日の雨で濁ってますが、晴れ間も出てきたので、いい旅日和となるかな…
↓稲口町さんのレス
塩尻。葡萄畑を見ると松本盆地に入り、115系に乗り換え。普段名古屋圏から出ない身からすると、国鉄型車両は懐かしく感じます。
↓稲口町さんのレス
塩尻駅弁。
「信州和風牛肉弁当」。松本駅の駅弁売り場でこの塩尻駅弁を購入。早速いただきましたわ。塩尻より松本の方が売上が良いと思われますが。
↓稲口町さんのレス
長野駅弁。日本三大車窓の一つ姨捨から車窓を見ながら、長野盆地に降り立ち、長野駅着。改札内の駅弁売場には、峠の釜めし、(株)王滝他の駅弁が販売されてました。
↓稲口町さんのレス
妙高3号。普通列車ながら列車名付き、しかも183系使用となれば、白兎さん風に言えば「神の慈悲」という事でしょうか。鉄道唱歌の案内放送メロディーも懐かしい。
↓稲口町さんのレス
直江津駅弁。
「さけめし」「鱈めし」がありましたが、腹具合もありパス。4月の新聞記事とは違う人が売っておられました。
↓稲口町さんのレス
市振。新潟県最西端駅の市振で下車。20年ほど前にも此処で降りました。あの頃は若かったなあ〜20年前だから当たり前か…往時は駅から東に散策しましたが、今回は西に歩き、道の駅で買い物を。
↓がちまやーさんのレス
稲口町さん、こんばんは。天候の影響が少なくて良かったですね。砂丘の白兎さんから引き続き国鉄色の車両を拝ませて頂きありがとうございます。この後はどちらへ向かわれるのか楽しみです。
↓稲口町さんのレス
富山。がちまやーさんこんにちは。1魚津で途中下車し、今日は富山泊です。ダイヤもほとんど乱れず、良かったです。1日違ったら…ローカルニュースによると、こちらでもかなり降ったようです。さあ明日は…。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。タイトルが「いい日プチ旅」でないことにまず驚き、白兎さんにならって「名古屋の朝」となっているので、これも何かあるのかと信じられない気分でした。松本城の見物かとも思いきや、それもハズレ。しかも、いつもの折り返しもなく、ついに富山まで行ってしまいましたね。それでも高速バスでお帰りかとも思いましたが、それもない。今まで家族でお泊まりというのはこの掲示板にあった気がしますが、今回はお一人の雰囲気。なんか新鮮な感動がありました。明日は兼六園とか丸岡城とか何となくお城の見物をされる気がします。どうぞお気をつけて。
京(みやこ)の朝



9/05 (木)
6:43
砂丘の白兎
まさかまさかの特別編!スタートは、ここ京都から。この街にも例のアレはあるんだが、如何せん街中故駅から遠く、近郊の街の駅前から。せめてもの償いでこちらをば。夜行バスで関西に入って18きっぷ旅をスタートさせた際に、昔から北陸方面に抜けるのに使ってた列車。トップナンバー編成じゃないけど…117系国鉄色、キターーー(゜▽゜)ーーー!!あぁ…ここの元駅弁屋さんの駅弁食べたい…。(昨晩の“保険解約”で発生した“保険料”から寝床代を引いた余剰金が少々あるんで。)
↓砂丘の白兎さんのレス
昔のルートで…。私にしては非常に珍しく、京都→鳥取オール山陰線鈍行で帰鳥。これまた接続が良くて、追加“通行料”無しで6時間程で帰れるんで。何かしら駅弁は欲しかったけど、正規業者または縁のある準正規業者(他社鉄道関連,引継業者)以外の業者の惣菜弁当で妥協することはできなかった…。美味いだろうが、コンビニやスーパーのそのテとの違いは、何なんだ?と。
↓砂丘の白兎さんのレス
懐かしき汽車。非常にサクサクと城崎温泉まで帰還。着いた先には…24年前の世界おもちゃ博覧会の時のキャラクターが未だに描かれとる、鳥取から来た汽車。しかも、乗換無し直通。何だろう?まだ100km近く離れているのに、この「おかえりなさい」感は…。
↓稲口町さんのレス
おや白兎さんがイラストに描かれてますね。四半世紀前そういうイベントがあったんですね。
↓砂丘の白兎さんのレス
因幡国一般庶民に戻る“儀式”。浜坂にて。対向列車行き違い待ちの間に、元駅弁屋さんのコンビニから此等をば。平日は、観光客が少な目というのもあって、「かに寿し」は運が良ければある程度で、大概が日替り惣菜弁当なんだが、そんなときこそ安くがっつけるライス&カレーwith鶏唐揚。此方経由で昼に帰るとき限定とはいえ、旅人から一般庶民へ、非現実から現実へ、何か橋渡し的なものなわけで。
↓砂丘の白兎さんのレス
ただいま…おかえりなさい。定刻に鳥取着。さて…帰宅したら洗濯やらHDD編集やら、作業が溜まっとるわい。
↓がちまやーさんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。無事に帰鳥されたようで何よりです。今夜はゆっくり休んで長旅の疲れを取って下さいね。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。今日は無事に帰れて良かったですね。長旅が習慣となって、今も身体がゴトンゴトンと揺れているのではないでしょうか? 10日間に渡り、ずっとこの掲示板に投稿してくださり、本当にありがとうございました。また次のご投稿をお待ちしております。
富山の朝




9/06 (金)
6:40
稲口町
今日も早朝から行動開始し、富山市電に乗車し、市内散策を。画像は富山城をバックに走るセントラム。
↓稲口町さんのレス
大学前にて。久しぶりに吊り掛けモーターの車両に乗りましたわ。
↓稲口町さんのレス
富山城。富山城復元天守は中は富山市郷土博物館になっていて、富山市電開通100周年の企画をやっていました。本来の城関係の展示と合わせ見ました。
↓稲口町さんのレス
富山駅弁。小雨模様の富山駅で
富山味づくしの記念掛け紙バージョン購入し、いざ出発します。
↓稲口町さんのレス
思いもかけずトワイライトエクスプレスと遭遇しました。
↓稲口町さんのレス
高山線。富山から高山線で南下します。久しぶりに神通川の渓谷を見ながら、高山へ。
↓稲口町さんのレス
高山。列車待ち合わせの2時間を小京都高山の見物に。中橋や上三之町などメジャーな所を見、高山ラーメンを食べましたわ。
↓稲口町さんのレス
国鉄色万歳!? 高山駅に戻ると、こんな色のキハが。
↓稲口町さんのレス
高山駅弁。高山駅の金亀館の駅弁売り場は以前と変わりなし。因みに以前嫁さんと上三之町を観光してたらテレビに映ってしまった事があります。
↓稲口町さんのレス
飛騨。高山を出ると、盆地はすぐに尽き、再び山間地を列車は走ります。昨日の信濃同様飛騨も山国ですから。
↓稲口町さんのレス
美濃太田駅弁。6月にもルポした美濃太田駅弁ですが、到着時に詰所は開いてませんでしたが、人影が動いたので、営業の実態はあると思われます。
さて名古屋も近くなったので、ここらへんで終了にしたいと思います。昨日から付き合って下さった皆さんありがとうございました。
↓稲口町さんのレス
北陸新幹線。帰宅しました。文中で触れませんでしたが、長野から富山にかけて北陸新幹線の施設をずっと見ました。2年後開通したら、北陸の交通事情は一変するでしょうね。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。やはりお城関係でしたね。実は昨夜は本命の富山城はわざと回避して予想を書きましたが、当てられると書く方も見る方も楽しみが半減してしまう(と個人的には思っている)ので、そうならなくて良かったです。今日は平日だったのでゆっくり散策できたことでしょう。高山も静かな佇まいが良いですね。私は昨年クルマでプチ観光しました。これから秋らしくなると、富山も高山もそして信州もさらに魅力が増しますね。
塩尻駅弁



9/07 (土)
7:42
稲口町
2013.9.5松本駅で購入。塩尻駅弁の(株)カワカミの「信州和風牛肉弁当」。
↓稲口町さんのレス
中身は、メインの牛焼肉に、ご飯、生野菜など。空腹でもあり、美味しく食べました。
↓稲口町さんのレス
富山駅弁。2013.9.6 富山駅で購入。(株)源の「富山味づくし」の北陸本線全線開通100周年の記念掛け紙です。
↓稲口町さんのレス
一の重(右)は、鰤の味噌焼き、酢蓮根、蛸のうま煮、ますひれのうま煮など海の幸。 二の重は、里芋、カボチャ、竹の子など野菜類とご飯。
↓稲口町さんのレス
2年後の北陸新幹線開業時は、また記念バージョンで発売されそうですね。
↓稲口町さんのレス
改めてサイトを見ると、両方とも上ちゃん入手済みのものでしたね…
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。
塩尻駅「信州和風牛肉弁当」ならびに富山駅「北陸本線全線開通100周年記念駅弁 富山味づくし」のご投稿ありがとうございました。確かに2つともサイトにあるかもしれませんが、気にしないでください。塩尻駅「信州和風牛肉弁当」についてはずいぶん久しぶりに見たような気がします。先日に私も上越に行ったわけですが、新幹線の工事はずいぶん進んでいますね。富山駅の工事は昨年から今年の変化があまり見てとれませんでしたが、新黒部駅を昨年に見たときにはまだあばら骨のような感じだったのが、今年はそれなりに形になっていました。あと2年なんてあっと言う間ですね。今回の稲口町さんの旅で残念だったのは、せっかく1泊したので、美味しいと評判の直江津とか高山とか、美濃太田や長野もそうですが、もう1つだけでも(売り場の様子だけでも良いから)駅弁を紹介して欲しかったです。特に長野駅の「王滝」http://ohtaki-gp.net/というのは初めて聞きました。どんな駅弁がどんな体裁で売られていたのか、ネット上にも見つからないので、ぜひ知りたかったです。
↓稲口町さんのレス
(株)王滝の駅弁、(株)デリクックちくまの駅弁と共に、駅弁マークはなかったと思いますが、他の駅弁業者のものと同様地元の食材を題材にした駅弁でした。「ちくま」の方はHPに詳しく載ってますね。
朝の茶事弁当

9/07(土)
23:21
A.N
9月7日に東京駅「駅弁屋 祭」で購入した(株)大船軒さん調製の「朝の茶事弁当」(750円)です。このお弁当は9月2日から東京・新宿・品川・上野・大船の各駅で午前中のみ販売されており、同社と(株)JR東日本ウォータービジネス、(株)日本レストランエンタプライズとで共同開発された商品です。 鮭西京焼や高野豆腐煮、蒲鉾、玉子焼といった典型的な幕の内弁当ながら、小振りのため432kcalとなっており、ご飯は谷川連峰の天然水で炊かれているとのことです。なお、緑茶「朝の茶事」350mlペットボトル1本が付いており、掛紙もこのラベルと同様のデザインとなっていました。 名称の「朝の茶事」とは“早朝の爽やかさを楽しむために催す茶会”という意味の茶道用語だそうです。
↓上ちゃんのレス
A.Nさん、こんばんは。大船軒「朝の茶事弁当」のご投稿ありがとうございました。NREの公式サイトでも紹介されていましたね。2013年9月2日から1万食限定で11月頃まで売り出されているのですね。販売期間が長いので、私も機会があればぜひ食べてみようと思います。
安芸の朝


9/08 (日)
8:14
砂丘の白兎
まさか…まさかっ!…まさかぁぁっ!!の番外編2。昨日、家の用事を済ませた後にこっそりと移動し、今朝は大野浦辺りで瀬戸内海を望む。本当は、初期の私の投稿を知っとる方ならピンと来る「ラジオ体操」の歌を口ずさみたかったんだが…まぁいい。拝むのは万民の権利だ。急行指定券を持ってなくたって…(/_T)
↓砂丘の白兎さんのレス
羨望の眼差しを受けて…先程、『ちどり』広島出発! (実質的には『みよし』のエセリバイバルだけどね。)さて…個人的所用でちと彷徨くか…。
↓砂丘の白兎さんのレス
帰路。目的の列車も拝んだことだし、早いようだが帰路へ。こんな、広島限定の駅弁を昼飯に…。
↓砂丘の白兎さんのレス
そして、こんな駅弁を夕飯に。広島〜岡山も遠いし、岡山〜鳥取も遠い…。
↓倒壊ていおーさんのレス
お疲れ様です。どこかに出かける気があるだけうらやましいかも。明日からの業務に支障が出ないよう、しっかり休養もしてくださいね
↓砂丘の白兎さんのレス
心配をおかけしまして、すみません…m(_ _;)m“明日からの業務”というものが見つかっとらんが故の、6年振りの大暴走なわけでして…f(-o-;)また暫くは、こちらの世界に顔を出すことは稀になると思いますが、何らかの余裕から旅に出ることがあれば、その時はまた。ひとまず、“國鐵”萌えの常連さまには何かしら楽しんでいただける形にはなったかと。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。西日本の国鉄色は違和感ないですが、東海のはどうもいけないですよね。九州のキハ66も違和感ないのにね〜。さて、「ちどり」をはじめ、企画列車は満席でも実際に乗ると空席だらけというのは、私の経験でもSL磐越号とか只見号とか、最近ではリゾートしらかみなんかでもそうでした。廃止になる竜飛海底見学整理券なんかもこれからそうなんでしょうね。天むす弁当の
広島駅「カープっこ弁当」800円は蒲鉾が「C」マーク入りなんだそうですね。岡山駅「えびめしロール」580円と共に、安くて腹持ちの良い、つまりお買い得な駅弁だと思います。
津軽弁に新作 9/09 (月)
23:45
上ちゃん
読売新聞ウェブニュースによると、弘前大学や観光、運輸業者などで構成される「駅弁・空弁・津軽弁プロジェクト実行委員会」が、今秋より新しい駅弁を販売開始するそうです。2010年から弘前駅や新青森駅で販売開始して85種類にも上るということだけでも驚きなのですが、今回は6種類出るとのことです。「弘前市の仕出し店2社」かららしいのですが、興味津々ですね。例えば陸奥湾産帆立を使用して五能線をイメージした「あふれる海の幸 五能線弁当 玉手箱 ほたてごはん」、津軽地方独特と言われる甘い赤飯である「津軽のお赤飯」、すでに単独の駅弁にもなった「いがめんち」が入る「烏賊いかづくしの海苔のり弁当」などだそうです。詳しくはこちら
広島駅「宝しま弁当」好調 9/10 (火)
23:56
上ちゃん
JRや県が7月1日〜9月30日の期間展開している「広島県デスティネーションキャンペーン」に合わせて投入された広島駅「宝しま弁当」ですが、夏休みの繁忙期には1日200個、8月にも1日100個が安定して売れているそうです。それは、広島ならではの16品目が8分割に仕切られた中にぎっしり詰まっているからだということです。詳しくはこちら
室蘭「母恋めし」が家型弁当箱に 9/11 (水)
23:58
上ちゃん
室蘭民報ニュースによると、室蘭駅「母恋めし」がハウス型弁当箱に詰められて、2013年9月4日より売り出されたそうです。容器の製造は三好製作所室蘭工場、販売価格は3000円ということで高いですが、容器のお値段が張るものと思われます。購入する場合はエンルムマリーナ室蘭内のブロートン、JR室蘭、母恋両駅の母恋めし本舗売店へ。電話0143-27-2777。詳しくはこちら
ソウル駅で日本タイプの駅弁が人気 9/12 (木)
23:54
上ちゃん
時事ドットコムによると、韓国鉄道公社がこの夏にソウル駅で販売した8分割の折詰弁当「プルコギ弁当」など、日本の駅弁をモデルにした弁当が人気だそうです。こちら。これによると、それまでのソウル駅は主にコンビニ弁当や車内販売の弁当が中心で種類が少なく、評判はいまひとつだったそうです。しかし、韓国鉄道公社はJRと定期派遣研修などの交流があった結果、社員が日本の駅弁に興味を持ち、また、乗客からも要望が強かったということです。このまま日本タイプの駅弁が増えると面白いですね。
↓o-oさんのレス
>社員が日本の駅弁に興味を持ち・・・
そのうち必ず、駅弁のルーツは韓国ニダって言い出しますよw  柔道、剣道、茶道、マンファ、etc、 違法コピー商品であふれ返るかも 楽観は禁物、生温かく見守りましょう。
「なすべん」、駅弁となるか? 9/14 (土)
23:59
上ちゃん
栃木県那須町の施設や飲食店で提供しているご当地グルメ「那須の内弁当(愛称「なすべん」)」がこのほど2010年3月の販売開始から約3年半で累計10万食を達成したということで、その会長が「次の目標は10年続けること。JRと協力して駅弁として展開するなど、なすべんの普及活動に取り組みたい」と発言したようです。こちら
どら弁当・秋の新作 9/15 (日)
23:41
上ちゃん
NEXCO東日本では2013年9月1日より、東北の復興を応援しているYahoo!JAPANと共同開発した「どら弁当」の新作2種を販売開始しているようです。宮城和牛を使用した「宮城の恵 和牛 すき焼弁当」880円と、岩手県の銘柄鶏「菜・彩・鶏」を使用した「岩手の恵 菜・彩・鶏 醤油麹焼弁当」880円を、首都圏の人たちが買い求めやすいように東北道蓮田SAと佐野SAで販売しているとか。詳しくはこちら
松栄軒、1日1万食可能に 9/16 (月)
23:47
上ちゃん
出水駅弁の松栄軒に新工場が完成し、2013年8月26日より操業を開始し、9月4日には記念式典を開いたそうです。今までは1日5000食だったのが、約2倍に当たる1日1万食が製造できるということです。また、それに合わせて「鹿児島黒牛ステーキ弁当」「えびめし昭和復刻版」など8種類の駅弁新商品も9月中旬から販売するということです。14日の14時過ぎに駅弁屋「祭」をたまたま覗きましたが、それらしいものは見つからず、残念でした。今後に期待します。詳しくはこちら
直江津駅「磯の漁火」


9/17 (火)
1:39
上ちゃん
2013年8月24日、直江津駅前ホテルハイマートで事前予約して購入した直江津駅「磯の漁火」1150円。社長さん一押しの駅弁は数々の駅弁愛好家を唸らせてきました。2段重ねの弁当で、上段には焼きスルメ、揚げ甘海老、サザエのつぼ煮、カニ身入りもずく酢の物、ニシンの昆布巻きなど、まさに日本海の磯の香りを感じさせる逸品がズラリと並んでいます。これは居酒屋でよく注文される酒のつまみですね。新潟の銘酒といただきたいものです。そして、下段には上越産コシヒカリを使用した手作りおにぎりが2つ、梅干とほぐし鮭をタネにして海苔でしっとりと巻かれています。デザートのフルーツも大きいものが鎮座。ホテルハイマートの2階お食事処「多七」でいただきました。
↓上ちゃんのレス
これも2013年8月24日、直江津駅前ホテルハイマートで事前予約して購入した
直江津駅「海の幸弁」1000円。予約を入れたのが1時間前でしたが、定番の「鱈めし」「鮭めし」「かにずし」などに混じって電話口でこの駅弁の名前が聞こえてきたので、迷わず初めての駅弁を選びました。上越産コシヒカリを使用したごはんの上に、ニシンの甘露煮がデーンと横たわり、そのまわりには帆立煮、揚げ甘海老、するてんが配置されています。掛け紙は新潟の偉人、上杉謙信や前島密、日本ワインの父と言われる川上膳兵衛の肖像画が描かれています。
↓将棋仮面さんのレス
私も2年前にいただきました。12月27日ということもあり、予約してなかったのですが、ゲットできました。その時の中身画像をお送りします。
錦川鉄道、初駅弁発売へ 9/18 (水)
22:42
上ちゃん
錦川鉄道では2013年10月15日より、錦町駅開設50周年を記念し、清流線列車の写真を掛け紙にあしらった「錦川清流駅弁」1000円を予約販売開始しているようです。調製元は錦帯橋近くの老舗料理店「平清(ひらせい)」。内容は岩国寿司、大平風れんこん煮しめ、岩国こんにゃくの含め煮など11品。中国新聞ウェブニュースによれば、「3日前までの予約が必要。受取場所は清流線午前11時16分川西駅発の列車内、または到着後の錦町駅。錦川鉄道=電話0827(72)2002。」とのことです。詳しくはこちら。この駅弁が開発される前に、山清旅館が作る、炊き込みご飯の惣菜弁当がツアー客などに提供されていたとか。
リニア新幹線駅弁 9/19 (木)
12:56
稲口町
NHKによると、リニア新幹線駅が出来る岐阜県中津川市の隣の恵那市の若手経営者達がリニア駅用駅弁の開発に取り組んでいるそうです。リニアの開業は14年後ですから、息の長い話ですね〜リニア駅が出来る美乃坂本駅付近は、今のところ只の田舎ですが、14年後はどうなっているか…
↓狸屋さんのレス
東京まで40分かからないですよねえ。なかなか弁当をアテに一杯飲みながらはできないでしょうが。
↓上ちゃんのレス
リニアって本当にできるのでしょうかね? これからは人口もどんどん減少していくし、ネット等の発達で人が動くことは減っていくでしょうし、需要が本当にあるのでしょうか? 駅弁が開発されるかもという話題なので、当サイト的には嬉しいですが。
↓xルドさんのレス
地元民なのでリニアに関するニュースは注目していますが、個人的にはかなり懐疑的です。東京〜名古屋間が40分と短く、さらにはコンクリート製の防音トンネルの中を延々走るので車窓の景色を楽しむ訳にはいかない様です(富士山も見れない)。ちなみに岐阜県内に於いては、長野県側からずっとトンネルを通り、中津川の新駅(名称未定)前後の数kmのみ地上を走り、その後は名古屋までずっとトンネルだそうです。新幹線と併用しながら、「新幹線よりも早く着く」に特化した運用になるのではないでしょうか? ちなみに個人的には…岐阜駅から美濃太田駅太多線経由多治見行きの列車が出ていますが、中津川の新駅までの直通になれば面白いと思うのですが。なにせ他に接続する路線のない中津川ですし、名古屋からの直通はありえないですので、利用するのは本当に地元住民だけになってしまいそうです。岐阜からだと名古屋へ快速で向かうのが早いですし、高山や下呂方面からの乗り継ぎも特急で名古屋まで出るのが早そうで…それを考えると、なんとも中途半端な駅になってしまいそうです。まぁ、車輌基地が出来るので、見学に行くのは出来そうですが。
↓xルドさんのレス
たまたまニュースで見かけましたので、詳細をご報告します。杉材の曲げワッパの器に、栗おこわのおむすび、五平串焼き(飛騨牛+寒天+豚肉を串に差し味噌ダレで焼く)をメインに恵那産の食材でコンパクトにまとめ、摘んで食べられる軽食を予定している様です(乗車時間が短い事を考慮して)。
↓稲口町さんのレス
しかしまあ東名間40分、東阪間1時間なら、三大都市圏は一つに統合され一つの都市圏という事になるんですかね…駅弁をゆっくり食べ旅情と共に味わうなんて感じはないですね〜
駅弁掛け紙販売 9/21 (土)
20:53
レッテル
神田神保町の書泉グランデ6Fの一角に交趣ギャラリーのコーナーがあり、9月に入ってから駅弁の掛け紙の販売が始まったようです。書泉グランデが委託販売されているようで6Fの書泉の店員さんに販売期間など尋ねましたが、詳しいことはわかりませんでした。新刊書の向いの一番目立つ場所に、1箱100枚〜200枚くらいは入っているのではないかと思われる大きなプラスチックケースが4箱程あって駅弁の掛け紙は1枚ずつクリヤーホルダーに入っておりました。とりあえず1箱だけ確認しましたが、直江津の山崎屋の掛け紙も数種類ありました(かにずしなど)。近鉄、伊豆急など私鉄のものも含め全国の懐かしい駅弁の掛け紙が多数販売されています。掛け紙に興味のある方はどうぞお越しください。売価は一枚200円〜数百円だったと思いますが1000円以上のものもありました。交通趣味ギャラリーのサイト(上から3番目に書泉のコーナーが紹介されています)
↓上ちゃんのレス
レッテルさん、こんばんは。神田神保町の書泉グランデですか。ここ10年は行ってない気がします。でも、駅弁の掛け紙の販売が始まったということは、それなりの需要を見込んでいると言うことですね。機会があれば立ち寄ってみます。
北へ




9/22 (日)
9:50
上ちゃん
皆さま、こんにちは。今日は初めての「はやぶさ」に乗りました。
↓上ちゃんのレス
新青森に到着し、スーパー白鳥19号に乗り換えました。ひさしぶりに津軽海峡を潜ります。
↓上ちゃんのレス
はやぶさの車内で食べた秋田駅「和牛こまち弁当」1000円。
↓砂丘の白兎さんのレス
青函エリア来訪中ということですね? 『はやぶさ』〜『スーパー白鳥』利用でしたら、例の場所への訪問は明日辺りでしょうか? (今から訪問してもラス2便で、帰路は真っ暗ですし。)
↓上ちゃんのレス
竜飛海底駅で下車しました。定員30名ですが、実際には28名。女性は8名で家族連れもいました。今はやっと上に出て、青函トンネル記念館を見学中。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんにちは。ええ、そんな感じに計画しております。それにしてもトンネルの中は涼しいです。
↓上ちゃんのレス
地上にはケーブルカーで来ました。またこれに乗って海底に行きます。
↓上ちゃんのレス
今し方、函館のホテルにチェックインしました。これから夜景にでも見に行くか、市電を乗りまわすか、あては全くありません。なお、木古内の急行食堂には寄ってません。では本日はこの辺で。画像は青函トンネルの中です。
↓がちまやーさんのレス
上ちゃんこんばんは。今夜は函館にご宿泊なんですね。明朝は6:53の列車でしょうか? 明日もどうぞお気を付けて〜 (^_^)/
北へ2



9/23 (月)
7:27
上ちゃん
皆さま、おはようございます。今日はキハではなく、スーパー白鳥で出発します。
↓上ちゃんのレス
先ほどの画像はスーパー白鳥の車内から撮りました。さて、木古内からキハに乗り換えましたが、激混みです! みんな同じ匂いがします。
↓稲口町さんのレス
上ちゃん、おはようございます。江差行きに乗車のようですね。最近がちまやーさん、白兎さんと惜別乗車が続いてますが、上ちゃんのお目当ては勿論あれでしょう。そして、車内は鉄分で充満しているのでしょう。
↓砂丘の白兎さんのレス
木古内までワープされましたか…私の場合は平日だったんですが、始発の函館から結構な数の方々(地元民含む)が乗られてこられたんで、休日の今日は多少早起きしてでもオール鈍行を推奨したんですが…。今頃は、“幻の秘境駅”(←往路は進行方向左側。復路は進行方向右側。湯ノ岱〜宮越。)も過ぎ上ノ国辺りでしょうかねぇ…。
↓上ちゃんのレス
結局、江差まで立ちっぱなしでした。そして、到着した瞬間から折り返し並ぶ人たちがいて、ロングシートに座るのが精一杯です。駅では写真撮影や記念きっぷ、スタンプと、それぞれ大混雑。テレビカメラも入ってました。なんか、今月末にも廃止になりそうな雰囲気でした。で、駅弁の
江差駅「新・江差駅弁当」ですが、今日は土日ではないので、販売はありません。しかし、事前に調製元に予約すると、駅まで持ってきてくれます。今日確認しましたが、平日でも大丈夫なようです。
↓砂丘の白兎さんのレス
休日故の混雑なんですかねぇ…私の時は、夏休み期間でしたが平日故に立ち客は殆ど無く、江差到着後大半の客は町の周遊バスに乗り込んで観光に出向いたんで、帰路の車内は結構マッタリした感じでしたが。無事に駅弁を収穫されたようで何より。素朴だけど味のある出来たてに、どうぞ舌鼓を打ってくださいまし。
↓上ちゃんのレス
(臨)天の川駅は前に人が立ちはだかっていて見えませんでしたが、行きに逆の立場でしっかりと見ました。木古内駅に戻りました。
↓がちまやーさんのレス
上ちゃん、皆さんこんにちは。江差線は随分と混んでたんですね(゜ロ゜)それだけ混んでるとボックス席でも駅弁食べるのは気が引けますねぇ(^_^;)
↓上ちゃんのレス
函館からスーパー北斗に乗り換えました。途中、事故現場で徐行運転したため、3分遅れで東室蘭に到着。無予約でしたが、画像の駅弁が1個残っていました。母恋めしもありましたが、ここでは買いません。
↓上ちゃんのレス
室蘭駅で
「母恋めし」を買いました。3000円です。ここ、親戚がいるのですが、駅前がずいぶん変わりました。中学生だったころ、この駅から何度も蒸気機関車に乗りました。懐かしいです。これから札幌駅に寄り、後は帰るだけなので、今回はここまで。お付き合いくださった皆さま、どうもありがとうございました。
↓けんたさんのレス
こんばんは。北海道はいかがでしたか?もう朝晩は寒いのでしょうね。
今頃はもうご自宅でしょうか・・・。僕も夏に行ったのですが、日程の都合で、函館・江差・海底駅はあきらめていたので、雰囲気楽しませていただきました。室蘭駅は変わっているはずで、たしか10数年くらい前に、1キロくらい移転・新築しているはずです。個人的には、
「ほたとん弁当」のとなりに写っている「昆布水」がどんなものか気になりました・・・。来月は、どうにか都合をつけて、妻子を連れて札幌へ(夏は兄と一緒でした)行きますが、残念ながら今回も江差はパス、乗らずに廃止がほぼ確定です・・・。
長良川、関SA速弁発売状況 9/23 (月)
20:01
稲口町
長良川、関SAで速弁を発売している「堀部」ですが、現在要予約二個からの2000円の「紅葉狩り」と 1480円の「楓(もみじ)谷」を発売してます。今日9時半頃長良川SAに行くと10個程の「楓谷」が置かれてました。
↓稲口町さんのレス
御在所SAのように撤退する速弁業者もあるので、頑張ってもらいたいと思います。次回は是非購入したいです。
↓xルドさんのレス
東海北陸自動車道をご利用の方には意味のない情報ですが(苦笑)〜長良川SAと関SAはどちらも裏口とも言うべきぷらっとパーク(外来利用者駐車場)があり、どちらも入口が非常に判りにくい(特に長良川SAは藪の中だったりする)のですが、自動車道を利用しない地元民的にも気軽に立ち寄れるスポットだったりします。また(電車の話題から完全に外れますが)、「清流長良川自転車道(岐阜公園〜道の駅[美濃にわか茶屋]/一部未完成)」沿いに長良川SAがあるため、自転車で行けてしまえる休憩所にもなっています。ちなみに、接続する「長良川自転車道(岐阜公園〜国営木曽三川公園)」と合わせると、片道100km近い長大なサイクリングコースになります。
ナゴヤドーム球弁


9/24 (火)
22:41
稲口町
駅弁ゲット掲示板が上手く行かないのでこちらに。2013.9.24 ナゴヤドームで購入。「七色の変化球 いなり弁当」(株)だるまで千円。
↓稲口町さんのレス
2013.9.24 ナゴヤドームで購入。
「七色の変化球 いなり弁当」(株)だるまで千円。
↓稲口町さんのレス
しょうゆ、柚子、りんご、味噌、抹茶、梅、黒糖の七色のいなりとトンテキ、豚カツなど。
↓稲口町さんのレス
中身
↓けんたさんのレス
こんばんは。稲口町さん、今年は残念でしたね・・・。僕の職場の、ひとまわり若いインストラクターのJ君(三重県・桑名出身)も、さきほども「今年はほんまに残念やったわあ」って肩落としていたのを、メシ食わせてなぐさめてたところです・・・。名古屋の某人気ピッチャー(今日負けた)似のクールなイケメン系ながら、野球の話になると、もう信じられないくらい熱いんです。(でもなぜか本人はサッカー少年。しかも四日市の強豪校出身・・・。)「(いつも)勝ち試合を見ながら食べるシウマイ弁当」が大好きだったのに、「今年は横浜へ4〜5回行って、先日の日曜含めひとつも勝てやんかった・・・」とのこと。日曜は、シウマイでダメならと「鯵の押寿司」を教えてあげたんですが、それでも負けたらしいです。さてこの弁当、一瞬「7つのあんもち」かと思いましたが、赤とか緑とかの油揚げって、どこで作っているんでしょうかね・・・。せっかく「だるま謹製」なのですから、是非名古屋駅弁で見てみたいですね。トンテキも、J君の地元・四日市周辺の名物料理でもあるようです。僕も今年は1回だけ平日夜に所沢へ行きましたが、「球弁」ののぼりはあっても、実物は見れませんでした・・・。試合は、「あの人」は投げたので当然勝ち。(11対0)稲口町さんの分もがんばって、是非東北にペナントを! それにしても、野球選手に「けんた」「けんたろう」がやたら多いのはなんでだろう・・・。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。球弁、私はなかなか買う機会がないので、とても新鮮です。だるまの稲荷寿司というのも新境地ですね。私も名古屋駅弁で見てみたいです。
↓稲口町さんのレス
久しぶりの球弁投稿です。ナゴヤドーム観戦も今年は2回目です。残念ながら今年はBクラス転落ですが、来年は新しい監督の下、きっと優勝を争ってくれるでしょう。また球弁を食べながら観戦したいです。
JR東日本「駅弁味の陣2013」 9/26 (木)
21:50
上ちゃん
JR東日本「駅弁味の陣2013」が開催されます。ウェブニュースでは「駅弁総選挙」などとも書かれていますね。こちら。そして、キャンペーンサイトもすでに登場し、2013年10月1日より投票受付をかいしするということです。こちら
↓上ちゃんのレス
今回のエントリー駅弁は55種類ということで、何と言っても水戸駅に3年8ヶ月ぶりに
「印籠弁当」が復活するのが目を引きます。万年屋さんの調製です。また、できれば静岡県代表として、伊東の駅弁にもエントリーして欲しかったと思います。JR東日本のニュースリリースは昨日に発表されました。こちら
↓けんたさんのレス
こんばんは。エントリーされている「長野駅弁」の中には、夏に稲口町さんがご紹介された長野駅「王滝」の駅弁「北回廊弁当」もあるのですね。ネット上で販売状況がつかめなかったので、ちょっと気になってました。 王滝さんサイト内「秋の新作お弁当フェア!」コーナーの「二重弁当」に似ているみたいなので、この「信州味めぐり弁当」数種類あたりが、実際の長野駅弁にでもなるのでしょうか・・・。さて、この「王滝」さんは松本市の会社なんですね。 「北回廊」(「北信濃」の意味?)というくらいですから、この駅弁は長野駅限定なのでしょうか・・・。 11月に松本へ行くつもりですので、もしも列車使って松本駅に行けるようでしたら、販売状況も見て来たいです。 J2リーグ「松本山雅」のスタジアムでも松本の名物料理の売店を出している会社のようです。
↓上ちゃんのレス
けんたさん、こんばんは。メールで教えてくださった方の情報によると、「長野駅の王滝(おおたき本店)の駅弁は、今年5月から販売されています。
「信州牛和牛めし」「北回廊弁当〜一重〜」、と、「北回廊弁当〜二重〜」1400円の3種類。」があるそうです。
東京都庁「ふるさと47ビレッジ」
で駅弁販売
9/27 (金)
23:58
上ちゃん
2013年9月30日〜10月14日の期間限定ですが、東京都庁都民広場にて「ふるさと47ビレッジ」が開設され、その中で「ふるさと弁当ブース」として全国の駅弁を何種類か販売するそうです。
↓上ちゃんのレス
新潟駅「えび千両ちらし」や米沢駅「牛肉どまん中」、西明石駅「ひっぱりだこ飯」、高山駅「飛騨牛しぐれ寿司」など、駅弁大会の定番商品が中心のようですが、ご当地ゆるキャラなども登場して、それなりに楽しめそうです。詳しくはこちら
式年遷宮記念弁当「参りましょう。」

9/28 (土) 23:48
上ちゃん
JRCPでは2013年9月5日よりJR東海「伊勢志摩キャンペーン」とコラボした駅弁、式年遷宮記念「参りましょう。」900円を東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪駅と、のぞみ、ひかり車内で2014年2月末まで販売しています。公式サイトでは8月末から告知していたようですが、9月15日に東京駅のポスターで知り、新幹線車内の電光掲示板でもお知らせがあると気づきました。内容は伊勢ひじきの炊き込みおにぎり、黒米おにぎり、青菜おにぎりをメーンに、鶏肉のあおさ揚げ、伊勢茶入り薩摩揚げなど。
↓上ちゃんのレス
たまたま本日、所用で訪れた新大阪駅にて購入しましたので、お知らせもかねてこちらにアップしておきます。また、お品書きは本日、東京日本橋にオープンした「三重テラス」で「平治煎餅」と引き換え券になっていました。
↓上ちゃんのレス
ところで水了軒ブランドの
「八角弁当」も手に入れたかったのですが、この日は入荷していませんでした。店員さんに聞いたところ、来る日と来ない日とがあるそうで、最近はしばらく入っていないとのことでした。直接予約するしかないのでしょうか。。。
増毛駅に駅弁登場 9/29 (日)
1:32
上ちゃん
メールで教えてくださった方からの情報です。「JR北海道車内誌8月号にも掲載されてますが、増毛駅の中に「孝子屋(ここや)ぐるめ食品」というお店が2012年4月から入居していて、土日のみ「たこ親爺のたこ飯」630円が限定販売されています。(掛け紙もついた駅弁)」。そこで、私も気になってネットで調べてみると、増毛町の観光に関わるスタッフの日記帳にこんな記事がありました。こちら。また、こんな記事も。なかなか行けない終着駅ですが、ぜひ狙ってみたいです。なお、今年の1月には札幌三越の物産展で「やわらか蛸めし弁当」という名前で売られていたようです。こちら
小淵沢駅「BBQ48」


9/29 (日)
20:48
将棋仮面
2013ウオロク駅弁大会で購入。「BBQ48」=バーベキュー+農林48号。 AKB48に掛けた面白いネーミングです。 丸政さんの調製で980円です。
↓将棋仮面さんのレス
丸政さん、
「うまい甲斐」とか「イケてるメンチカツ弁当」といった、凝った名前の弁当をよく出していますね。
↓将棋仮面さんのレス
中身ですが、農林48号の白飯、フジザクラポークのバーベキューがたっぷり、ポテト、きんぴらゴボウ、漬け物です。
↓将棋仮面さんのレス
もう一つは、より藤さん調製の「天草大王釜めし」で、900円です。くまモンのイラストがかわいい。
↓将棋仮面さんのレス
中身ですが、醤油味の茶飯の上に錦糸卵を敷きつめ、鶏肉の蒸し焼き・菜の花煮びたし・レンコン・椎茸甘煮・ゴボウ甘煮、香の物は大根サクラ漬け。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。
小淵沢駅「BBQ48」ならびに新八代駅「天草大王釜めし」のご投稿どうもありがとうございました。もう駅弁大会の季節なんですね。そうそう、新富士駅には「モーニングむすび」というのがありますよ。
名古屋駅 参りましょう

9/30(月)
19:03
夕張っ子
2013年9月30日 名古屋駅改札外新幹線南口売店にて購入。式年遷宮記念弁当「参りましょう。」JRCPさん。900円。
夕張っ子さんのレス
おにぎり3種、鶏肉あおさ揚、さつまいもてんぷら、鮭の塩焼、煮物など、伊勢志摩を意識したおべんとうです。
↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。JRCP式年遷宮記念弁当「参りましょう。」のご投稿ありがとうございました。この駅弁はちょうど私も夕張っ子さんが買われた前日に新大阪駅で購入できました。伊勢ひじきの炊き込みおにぎりが私の中ではいちばん気に入りました。

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ