トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2008年6月
  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
道の駅「若桜 桜ん坊」




 
06/01 (日)
9:33
砂丘の白兎
今朝、何気に新聞を見たら、若桜駅のすぐ近くに道の駅「若桜 桜ん坊」がオープンとの広告が。道弁と記念きっぷの有無の確認のため、本日偵察に来た次第。ちなみに、若桜駅から徒歩5分、若桜駅前バス停(日交:鳥取直通)から徒歩5分、若桜バス停(クローバー:若桜町内線)から徒歩2分。
↓砂丘の白兎さんのレス
暑いので開業セレモニーまで陰を求めて裏手に。若桜駅と多少離れているためか、このような道を発見。ただ、「構内立入禁止」の看板を立てるのなら、もう一つの駅口として、せめてプレハブ小屋と券売機を設置してほしかった。
うぅっ…すごい人…。本屋入口前で開店をスタンバイするも、関係者曰く11時から。他にも開店待ちの客が多いのだから、時間を記した貼紙の1枚くらい貼ってくれてもいいのに。よって、セレモニー自体も全く撮れる位置におらず。しかも、11時半からSLが裏手を走るらしいが、家族連れの多いため小さい子がぎょうさん。安全性は大丈夫なのか?
↓砂丘の白兎さんのレス
道弁? ひとまず、これゲット。今日だけなのか?土日祝日限定でも今後も売られるのか? 
道の駅・若桜桜ん坊「鬼だで金棒」。オープン記念で訪れた道の駅の物産店で購入。いたって普通の太巻だが、地元の米と農産物を使用。そして、昼食は併設されている食堂にて。豚みそ丼(580円)。味には文句なし。ちと量が少ないかねぇ…。
↓砂丘の白兎さんのレス
そば打ち実演。平家落人伝説で有名な落折の近くにある、同様に山深い集落の吉川。そこの名物である蕎麦の実演販売中。打ちたての冷たいおろし蕎麦を、先程の太巻寿しと共に。…腹一杯(^_^;)
↓砂丘の白兎さんのレス
ある意味本当の目的だった、記念きっぷは存在せず。また、少々期待していた若桜駅弁も無し。さて、次は何処に行かぁ?
↓稲口町さんのレス
道の駅切符は私も切符ホルダ?も買って収集してます(^O^) 東海地方では岐阜県が道の駅が沢山あり、旧市町村に一つ位あります。
↓砂丘の白兎さんのレス
あの後、3週間前にも行使した例のブツのモトを取るべく、道の駅「神話の里 白うさぎ」へ。滞在時間15分程だったので、ざっと散策して記念きっぷを購入。ちょうど鳥取方面のバスが来てギリギリセーフ。そして、そのまま別の路線バスに乗り換えて帰宅。
>稲口町さん
自分は、切手用ホルダーは持っていても硬券用ホルダーを持っていないので、とにかく焼けないよう紙袋に入れて冷暗所に保存。あと、道の駅記念きっぷはそこまで本格的になれませんねぇ。如何せん、路線バス乗放題あっての訪問だもんでf(^o^;) よって、県内(西伯耆には無い模様)でも「はわい」,「北条公園」,「犬狭」などの自動車専用道路上の道の駅や県外の道の駅は、家族にドライブに連れて行ってもらったときにトイレ休憩で寄ってもらわない限り不可能(「あわくらんど」は4月に姫鳥線が延長開通した際の通り初めで、ラッキーにも入手。智頭線のあわくら温泉駅から徒歩20分程でも可能のようだが。)。JRの駅が道の駅を兼ねていると、県外でも入手できるチャンスはある…かな?
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。今朝の新聞を見て若桜に走るとはフットワークの軽さが戻りつつありますなあ。駅弁の販売はなしで残念でしたが、太巻きは道の駅弁として今後も置かれそうな雰囲気ですね。前回のイベントでは整備不良で走らなかったSLも今回は走り、動画にも収められて良かったです。そして何よりも白兎さんのトレードマーク「白うさぎ」の記念きっぷが買えて、急なお出かけとは言え、ほぼ目標は達成できたのではないでしょうか。
Re:崎陽軒駅弁3種発売へ  06/01 (日)
13:59
へろへろ 
黒豚シウマイ、特別季節弁当 夏、おべんとう夏の3種のご案内がありましたが、もう1種5月31日〜6月2日限定のシュウマイ弁当特別掛紙があります。崎陽軒のHPにも掲載があります(見落としでしょうか)。横浜地区限定。
↓上ちゃんのレス
横浜開港祭特別掛紙は私の見落としですね。以前はプレスリリースを見落としていたことがあったので、今回はそれだけを見ていて商品案内を見ず、失敗しました。大変失礼いたしました。こちら。また見落とすことがあると思いますが、その時は皆さま、フォロー宜しくお願いします。m(_ _)m
↓けんたさんのレス(6月13日)
先日の日曜に、「夏のおべんとう」と「黒豚シウマイ」、いただきました。ちょうど新横浜の競技場で、とあるイベント試合があり、日吉から中山への市営地下鉄の試乗をかねて出かけました。「夏のおべんとう」、今年は、さっぱりしたあなごめしに、夏野菜たっぷりの内容。シウマイはもちろん、甘辛味の唐揚げ、甘酢味のあじ天ぷらも美味でした。
黒豚シウマイの、濃厚な豚の味わいはとてもジューシーでしたが、冷蔵ケースから取り出され、「必ず加熱してからお召し上がりください」とのことで、車窓を楽しみながら食べることは出来ません。上ちゃんの場合、三島までかかる時間を告げて、ドライアイスを入れてもらい、ご自宅で食べていただくことになりますのでご注意を・・・。
 
大船駅「【限定】朝漁り鯵押寿し」  06/01 (日)
14:06
へろへろ 
本日から「鎌倉物語鯵の押寿し」が販売されているのは、大船軒のHPにも案内がありますが、表題の鯵の押寿しも期間限定で販売中です(「限定」の文字入り)。
↓上ちゃんのレス
へろへろさん、こんばんは。大船軒では本日より
「【限定】朝漁り鯵押寿し」も販売されていたのですか。この前の限定復刻サンドイッチと言い、地元の方を大切にしている感じですね。情報ありがとうございました。
越美北線全線復旧1周年  06/01 (日)
20:38
OP室の
お仕事 
昨年3年ぶりに開通しました越美北線ですが、6月30日に開通1周年を迎えるに当たり、6月29日(日)の1日限りにて「越美北線全線復旧1周年記念弁当」を販売いたします。ソースはJR西日本のホームページですが、JR越前大野駅のイベントテントで販売する他、JR福井駅でも販売いたします。調整元は番匠本店様で1本¥1,000となっております。
↓上ちゃんのレス
OP室のお仕事さん、こんばんは。1日限りのイベント駅弁「越美北線全線復旧1周年記念弁当」のご紹介どうもありがとうございました。ソースはこれですね。JR福井駅でも販売とか、調製元は番匠本店とか、ニュースリリースには書いてありませんが、さすがOP室のお仕事さんは情報通ですね。
 
吉野口の柳屋さん
06/02 (月)
0:05
急行葛城
高原号 
今日は、お天気が良く親友と大和上市まで撮影の旅に出かけてました。近鉄に乗って吉野口の柳屋さんへまずここで葛城は、昼飯に毎度お馴染みきぬ巻き時雨を購入、友人は鮎ずしを買っていました。1本後の吉野行急行で福神駅で撮影を30分、大和上市駅で30分それからメイン撮影場所の吉野鉄橋に向かい丁度ここでお昼ご飯!川原の橋のたもとで駅弁をいただきました〜今日もきぬ巻き時雨は、最高に旨かったですw
↓上ちゃんのレス
急行葛城高原号さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。撮影の旅ですか、いいですね。昔、鉄道研究会に入っていた頃、私は旅行班なので撮影はしないのですが、つきあいで二上山へ撮影をしに行ったことがあったのを思い出しました。吉野口駅「きぬ巻き時雨」が本当にお好きなようで、シブイですねえ〜。
 
NREの新作駅弁情報  06/03 (火)
1:25
上ちゃん
 
NREでは2008年5月31日より白神大豆醤油「味雲水」と和三盆を用いた、甘みとコクが際立つすきやき風「牛肉弁当」を発売すると発表しました。味雲水白神大豆醤油というのは世界遺産「白神山地」の麓で実った大豆と八幡平の水を使用して、秋田の醸造元「浅利佐助商店」が仕込んだという伝統の丸大豆醤油のことだそうですね。それと和三盆で味付けした関東風牛すき焼き弁当というのだから、一度食べてみる価値はありそうです。東京、品川、上野、新宿、大宮の売店にて1000円で発売。詳しくはこちら
その他、今年も
「すこやか弁当 夏バージョン」850円、「懐石弁当〜大人の休日(夏)〜」2000円をそれぞれ発売開始、さらに、「北海味メッセ」1500円をリニューアルして販売開始という情報もあるようです。 
今週の全国物産展駅弁販売情報  06/04 (水)
0:22
上ちゃん
 
今週の全国物産展駅弁販売情報。
★6月4日〜9日まで伊勢丹立川店の東北物産展で米沢駅「牛肉どまん中」1001円を実演。
★6月5日〜10日まで京成水戸店の鹿児島物産展で出水駅「さつま篤姫弁当」2058円を実演(1日50折限定)。
★6月4日〜10日までJR名古屋高島屋の九州物産展で新八代駅「鮎屋三代」1101円を実演。
★6月4日〜10日まで天満屋広島八丁堀店の全国うまいもの物産展で釧路駅弁・釧祥館「3色たらばちらし」1680円を実演。
 
チャーシュウマイ♪

06/04 (水)
22:46
急行葛城
高原号
 
上ちゃん・皆さんこんばんは。昨日の話ですが、大阪駅で購入して環状線に乗り京橋から天王寺まで乗車して味わってきましたw
チャシューとシュウマイのコラボ!!濃い目の味のご飯!!ししとうに赤カブお漬物〜
なんと良い組み合わせ♪しかもしかもチャーシューの大きいこと^^煮玉子の味付けは、絶品です!!メンマ乗ってたら完璧ですねwこちらの駅弁は、上ちゃんさんのHPで見て食べたいと思い購入しましたw

↓上ちゃんのレス
急行葛城高原号さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。チャーシューマイ弁当、おいしいですよね。私はこういう中華風の駅弁も大好きです。おかげで全く痩せません(^^; 
NRE「昔懐かしカツサンド」発売へ  06/05 (木)
0:09
上ちゃん 
NREでは2008年6月11日より「昔懐かしの食堂車のビーフカレー」に続く「懐かしシリーズ第2弾」として、厚切りのロースカツを使用した「昔懐かしカツサンド」を650円で発売するそうです。いつまで販売するのかは不明です。
昔懐かし食堂車のカツサンドの、昭和の食堂車のソース(秘伝のレシピ)を再現したということで、昭和40年代を意識しているようです。詳しくはこちら
OP室のお仕事さんのレス
上ちゃん、皆様こんばんは「昔懐かしカツサンド」ですが、当分の間販売する様です。ちなみに
「昔懐かしの食堂車のビーフカレー復刻版」(レトルトカレー・1箱/¥400−税込)も当分の間販売致します。(東京駅では「駅弁屋、旨囲門」にて販売)。また今年、NREは創業70周年を迎えますが、これに関連しますイベントや記念弁当は予定は無い様です!
↓上ちゃんのレス
OP室のお仕事さん、こんばんは。情報ありがとうございました。NREは創業70周年、しかし記念行事や駅弁はなし。なんか、イメージ狂いますね。
「ロマンスカー車内メニュー」追加   06/06 (金)
0:59
OP室の
お仕事
小田急電鉄のホームページを確認しましたら、「ロマンスカー車内メニュー」に「夏の味覚弁当」¥1,050−と「ロマンスカーキッズサンド」¥1,000−が追加され、販売を開始した様です。
↓上ちゃんのレス
OP室のお仕事さん、こんばんは。情報ありがとうございました。これですね。子ども向けで1000円のサンドイッチというのは高いですが、よく見ると容器がオリジナルで再利用可能ということですね。人気が出そうです。
東華軒より新商品のお知らせ



06/06 (金)
13:56
東華軒
 
いつもお世話になります東華軒です。早速ですが6月7日に直火蒲焼うなぎ弁当1,500円と鰻わっぱ930円が発売されます。また6月9日には箱根味彩めぐり1,000円と国産鰻姿寿司1,890円も発売いたしますので宜しくお願い致します。国産鰻姿寿司は小田原待合と小田原名産店のみの販売(ただいま決定しているところ)となります。
↓上ちゃんのレス
東華軒さん、こんにちは。今年も鰻の季節になりましたね。姿寿司とは丸ごと1尾ということでしょうか。さすがに頭はないでしょうが。。。肝煮や骨煎餅まで入っていると嬉しいですね。もし入っていないなら、ぜひご検討ください。
東華軒さんのレス
いつもお世話になります。新商品の画像を添付します。先ほどの商品は国産鰻姿寿司です。今回の物は箱根味彩めぐりです。
↓上ちゃんのレス(6月9日)
東華軒さん、こんばんは。実は本日は仕事が休みで、3人の連れと小田原へ所用で行っておりました。昼12時半頃に名産品店に行き、この「国産鰻姿寿司」を買い求めたところ、取り扱っていないと言われました。そこで駅前ロータリーの売店に行って問い合わせたところ、名産品店での本日分の取扱はなく、また、他の売店は売り切れということでした。こんなことなら最初から予約しておけば良かったと後悔しました。
↓上ちゃんのレス
この「箱根味彩めぐり」も本日分は名産品店にはなく、駅前ロータリーの店にはありましたので、何とか買うことができました。小田原城や二宮神社などへ持ち歩いていたため、枝豆が落ち、バランも移動してしまいました。味の方は稲荷寿しが美味しく、満足できました。
↓東華軒さんのレス
お手数をかけ申し訳ございませんでした。10日より名産店で平日8本、土日10本、待合で平日3本、土日5本販売します。昨日は午前中で売り切れし申し訳ありませんでした。また小田原に来るようでしたらお寄り下さい。
↓上ちゃんのレス
期間的にはまだまだ大丈夫ですよね。今度伺うときには必ず予約します。返信ありがとうございました。
↓東華軒さんのレス
箸の置く位置を変更し弁当が崩れないよう対応いたしました。貴重なご意見ありがとうございました。
↓上ちゃんのレス
東華軒さん、こんばんは。駅弁が寄ってしまったのはたぶん自分のせいだと思うので、ご配慮くださったとなるとかえって恐縮しています。ありがとうございました。
 
新横浜駅「横濱オムライス」  06/07 (土)
21:09
上ちゃん
 
JRCPでは2008年6月5日より新横浜駅限定で「横濱オムライス」を販売しているそうです。750円。と書いて、では2006年10月27日より新横浜駅限定で販売されてきた今までの「横濱オムライス」は何だったのか、ちょっと疑問です。
知らないうちに販売中止となって、そしてまた今回、復活したということなのでしょうか。値段は50円アップしているようです。詳しくはこちら
季節の野菜弁当リニューアル

06/07 (土)
21:58
痛筋痒足
 
おそらく5/20前後で春⇒夏にリニューアルされたであろうNREの「たっぷり夏野菜弁当」です。このお弁当、夏に限っては何故か発売がアナウンスされないのが不思議です。昨年もそうでした。「すこやか弁当」「吹き寄せ弁当」等はされてるのに? ん〜人知れずこっそりリニューアルする理由があるのでしょう...きっと(?_?)
内容はいつも通り、季節毎に180gの野菜をメインに考えられてますが、工夫がされていて、私は崎陽軒の季節のお弁当と同様に毎回楽しみにしています。今回のデザートはトマト水大福で、実は小豆餡の苦手な私にとってはうれしい甘酸っぱさでした。
↓上ちゃんのレス
痛筋痒足さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。なんと今回のデザートは「トマト水大福」ですか。いちご大福みたいに酸味がしそうですね。ついついボリュームがある駅弁に手が伸びてしまいがちですが、これは私も機会があれば食べてみたいです。
浜名湖SAの速弁とうなぎ弁当


 
06/08 (日)
10:37
上ちゃん 
現在は牧之原SAです。 と言いますか、午後から静岡で所用なので、早めに出発し、速弁でも買おうと西へ向かいました。
↓上ちゃんのレス
が、牧之原SAでいきなりショック! なんと、4月で撤退したとのこと。地元の寿司は健在。速弁、いよいよピンチなのでしょうか。。。
↓上ちゃんのレス
浜名湖SAに来ました。久しぶりです。やっと速弁にありつけました。浜名湖近鉄レストランや浜鰻の
うなぎ弁当が売られています。とりあえず浜名湖近鉄レストラン「上うなぎ弁当」を。
↓上ちゃんのレス
速弁
「國友の春懐石」2000円です。懐石の割りには一つひとつのおかずの量が多いです。穴子の笹巻きが美味しい。
↓上ちゃんのレス
静岡での所用を終えて、再び東名高速へ。富士川SAを覗いてみましたが、今日は売り切れ。いつもは見送るものの、今日は買う気かあったのに。。。
福井駅・番匠「越前街道」



 
06/08 (日)
23:19
CH
 
番匠・越前街道を6月8日、福井駅の北陸トラベルサービス売店で購入。1000円。
↓ CHさんのレス
福井の名物がたくさん入っています。梅干しは酸味が利いています。「越前街道」は、数年前、幕の内「あすわ」に代わる商品として登場しましたが、最近はあまり目にしませんでした。おそらく、
「ままごっつお」が幕の内の主力だったのでしょう。「ままごっつお」が現在あるかどうかは確認していませんので、果たしてどうなんでしょうか? 越美北線フェスタの時に確認します。
↓ CHさんのレス
JRCP・牛すき重 東京駅バージョンを6月7日、東京駅で購入。1000円。
↓ CHさんのレス
さすが東京は味が濃いめです。卵焼きには「東海道」の焼き印がありましたが、下向きに入れてはわかりません。よく見ると、箱の模様も違いますね。
↓上ちゃんのレス
CHさん、ご投稿ありがとうございます。
「越前街道」の出現で、「ままごっつお」は消えてしまったのでしょうか。越美北線フェスタの時に確認ということですが、どうぞ宜しくお願いします。
JRCP「牛すき重」。私よりも先に賞味されたとのこと、とても羨ましいです。掛け紙の微妙な違いに気づかれるとは、さすがCHさんですね。 
上富良野駅で駅弁販売  06/09 (月)
1:08
上ちゃん
 
2008年6月7日、C11に引かれた「富良野・美瑛ノロッコ号」が今季の運行を開始したそうです。その際、北海道新聞ウェブニュースによると、「上富良野駅ホームでは、町商工会などが企画した地元産の豚肉と米を使った豚丼(千円)やとんとろ丼(同)など四種類の駅弁が新登場」したということで、「とんとろ丼」は旭川駅弁当が調製した富良野駅弁かもしれませんが、「豚丼」は町商工会がらみの新作駅弁かもしれませんね。もしそうだとすると、上富良野駅で初の駅弁誕生ということになります。詳しくはこちら
↓上ちゃんのレス(6月14日)
初日だけのイベントかなとも思いましたが、「富良野・美瑛ノロッコ号」の運行日に継続販売されるようです。午前10時半〜午後1時半まで。富良野・美瑛ノロッコ号」の停車時には立売もあるようです。7日は200食の販売が飛ぶように売れたそうですが、通常は4種類を1日計50食。北海道新聞ウェブニュースの画像によると、どうやら
「豚丼」「とんとろ丼」「とんかつ弁当」「とんかつサンド」の4種類のようです。上富良野町商工会が企画し、町内の松屋製パンが製造、販売しているとか。いよいよ本格的な上富良野駅の駅弁誕生となったわけです。詳しくはこちら
↓上ちゃんのレス(6月23日)
メニューは1000円の「とんとろ丼」「豚丼」「とんかつ弁当」と、500円の「とんかつサンド」だそうです。
札幌駅「知床とりめし」



摩周駅「摩周の牛丼」

札幌駅「洞爺湖サミット記念駅弁」

 
06/10 (火)
11:51
ノラ猫
 
札幌駅「知床とりめし」を6/6札幌駅コンコース売店にて購入。歯応えのある知床どりが秀逸です。副菜も充実してました。
↓ノラ猫さんのレス
摩周の牛丼を6/7予約をして摩周駅にて購入。出来立ての熱々のを美味しく頂きました。細切れとそぼろが半々に入ってました。豚丼も購入したのですが個人的には豚丼のが好きです。


↓ノラ猫さんのレス
スーパーおおぞら
「くしろ華寿司」です。6/8スーパーおおぞら車内にて購入。今月からリニューアルされたようです。いなり、巻き寿司ともにバージョンアップされていました。特に巻物の中身が沢庵からエビフライに!

↓ノラ猫さんのレス
札幌駅「北海道洞爺湖サミット記念駅弁」です。北海道洞爺湖サミットの主テーマを意識してか、外装がエコバックになっておりました。DMVトリップBOXを思わせる3つから成り立つお弁当です。それぞれ肉系、海鮮系、寿司系で構成されています。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、おはようございます。5日から9日まで北海道に行かれたのですか。花を見るには一番良い時期とされる6月に渡道されるなんて、もう20回くらいは渡道している私でも、6月に行ったことはありませんし、とても羨ましいですね。学生時代に無理しても行くのだったと激しく後悔しています。収穫の秋もですが。
札幌駅弁の新作「知床とりめし」や摩周駅弁の現地レポートどうもありがとうございました。「くしろ華寿司」もリニューアルですか。そして、知らぬ間に札幌で「北海道洞爺湖サミット記念駅弁」が出ているとは驚きでした。
Re:母恋めし、東室蘭駅でも販売?


06/10 (火)
12:58
ノラ猫 
東室蘭駅構内のキヨスクで「ぐるっとおいしい噴火湾」及び「母恋めし」の発売があるのを確認できました。ただ「ぐるっとおいしい噴火湾」は噴火湾の帆立貝で貝毒が発生し禁漁となった関係で発売中止となっておりました。あと、それぞれ980円に値上げされておりました。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、東室蘭の現地報告、どうもありがとうございました。これは貴重な画像ですね。室蘭には親戚がいるにもかかわらず、ここのところ全くのご無沙汰で、母恋めしが登場してから一度も現地を訪れていません。価格改定の情報もありがとうございます。「ぐるっとおいしい噴火湾」は早く販売開始されると良いですね。 
あそゆふ高原バス弁当



磐城南北線弁当
06/10 (火)
21:53
はやし
 
あそゆふ高原バスオリジナル弁当です。こちら。阿蘇いなり弁当で、調製ははなびしさんです。こちら。大きないなりと柿が目を引きました。
↓はやしさんのレス
あそゆふ高原バスは臼杵支所の廃止に伴いJRバスから亀の井バスに運行が移管されました。途中通り掛かったJRのRED LINERとJR色の亀の井バス。

↓はやしさんのレス
想ひ出の磐城南北線弁当です。リバイバルツアー記念で調製はJRバス関東経営の旧小野新町営業所構内のお弁当の小町屋です。バス車内で頂きました。

↓上ちゃんのレス

はやしさん、あそゆふ高原バスオリジナル弁当のご投稿ありがとうございます。これは昨年の秋に訪れたお弁当ですね。狭い車内で食べることを想定した、手軽につまめるお弁当に仕上がっていますね。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、想ひ出の磐城南北線弁当のご投稿ありがとうございます。イベントのバス弁とは言え、こんなのがあったのですね。これはとても貴重な資料となりそうです。
札幌駅「北海道洞爺湖サミット
『おもてなし』記念駅弁」新発売

 
06/11 (水)
23:07
上ちゃん
 
すでにノラ猫さんが初日にゲットされており、駅弁ゲット掲示板に紹介されている通りですが、札幌駅弁の弁菜亭では2008年6月9日より北海道洞爺湖サミットの開催を記念し応援する「北海道洞爺湖サミット『おもてなし』記念駅弁」を1日10個限定の1500円(伊藤園のサミット限定麦茶付き)で販売しているようです。まだ公式サイトには掲載されていませんが、札幌経済新聞ウェブニュースで紹介されました。
内容はカニ、イクラ、ウニなどの「海鮮サミット」、十勝牛のそぼろや知床鶏の照り焼きなどの「肉サミット」、桜マス押し寿司、やまべ寿司、柳もちの入った「お土産サミット」の3つに分かれています。パッケージにもサミットのテーマである環境問題に気を遣い、焼却しても二酸化炭素の排出量が少なく、土に埋めればと土に返るというバイオプラスチックを採用。これはとうもろこしを原料としているようです。それにしても発売初日に限定10個の駅弁を手に入れられるとは、ノラ猫さん、本当にラッキーですね。
 
京浜東北線快速電車運転
20周年記念弁当

 
06/12 (木)
20:38
エクスプレス
ショップ
はやて 
6月15日に北浦和駅前のクィーンズ伊勢丹3階にあるカルタスホールにて日本交通趣味協会埼玉支部主催の「さいたまきっぷコンベンション」が開催されます。当店ではこのイベントの来場者に配布する記念券と会場で販売される記念弁当の掛け紙の制作を担当致しました。プロのデザイナーに依頼したデザインで印刷会社に発注しましたので素晴らしい仕上がりとなりました。皆様のご来場お待ちしております。
■さいたまきっぷコンベンション
日時 2008年6月15日午前10時から午後12時30分
会場 北浦和駅前クィーンズ伊勢丹3階カルタスホール
内容 全国のきっぷやカードのコレクターやディーラーが集まり即売会形式で自由に売り買いできる
入場料 お一人様500円(記念券1枚付き)
■記念弁当
名称 
京浜東北線快速電車運転20周年記念弁当
価格 1食1000円(お茶付き)
販売数 40食
↓上ちゃんのレス
エクスプレスショップはやてさん、はじめまして。イベントのご紹介どうもありがとうございました。限定40食ということですし、「京浜東北線快速電車運転20周年記念弁当」に興味がおありの方はぜひお買い求めください。情報のご提供に感謝いたします。
 
あじさい電車弁当、今年も

06/13 (金)
0:51
上ちゃん 
あじさい電車弁当、今年も。先日6月9日、小田原駅の小田急名産店駅弁売り場で東華軒の新作を問い合わせたとき、6月10日からなら「あじさい弁当」「あじさい電車弁当」を発売開始しますよと言われました。そう言うわけで、今年も箱根登山鉄道の車内で紫陽花を見ながら食べたい駅弁2種が期間限定販売されるようです。
↓へろへろさんのレス
「あじさい電車弁当」は東華軒ではありません。「あじさい電車弁当」は地元の?後藤商事で、東華軒でのそれらしき名称は「あじさい巡り」です。小田急名産店駅弁売り場は、種々置いてありますので、混同されたのだと思いますが・・・。
↓上ちゃんのレス
へろへろさん、失礼しました。私の書き方が誤解を生むような書き方でしたね。仰せの通り、「あじさい弁当」と「あじさい電車弁当」は後藤商事のものです。私はこれらの駅弁を箱根湯本駅で買うことが圧倒的に多く、小田原駅の名産品店駅弁売り場にも10日から売られるのが個人的に珍しいと思ったので、そのような書き方をしてしまいました。ですから、東華軒と混同したわけではありません。一応「準」地元の駅弁であり、自分はわかっているので、不親切な書き方をしてしまったというわけです。すみませんでした。なお、先日購入した東華軒のそれらしき
「箱根味彩めぐり」は、昨年の6月限定「あじさいちらし寿司」の代わりとなる駅弁なのかどうかは今のところわかりません。 
新商品のご案内  06/13 (金)
8:56
東華軒
 
いつもお世話になります。7月1日より湘南いからいす680円、きんめ鯛うめ煮丼950円を販売いたしますので宜しくお願い致します。販売店決まりましたら連絡いたします。
↓上ちゃんのレス
東華軒さん、こんばんは。「湘南いからいす」とは烏賊のライスですか。いかめしタイプを想像してしまいますが、どんなものが登場するのか今から楽しみです。
「きんめ鯛うめ煮丼」も不思議な名前で、金目鯛はよいとして、「うめ煮」というのが旨煮なのか梅煮なのか、これまた楽しみな駅弁です。
三重県へ遠出






06/14 (土)
0:18
砂丘の白兎 
只今鳥取駅を発車。ちょいとした所用のため、ものすごく久しぶりの夜行バス。それでは皆様、数時間後…。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。今回は大阪方面ですか? それとも、もっと東でしょうか。私は朝早くから夕方まで静岡市内の某所で所用。往復在来線で移動です。駅弁は。。。帰りに買えるかなあ、という程度。しばらく返信できませんが、どうぞ楽しい旅を。
↓砂丘の白兎さんのレス
6時55分。名張。この時間に、もうここまで到達。JRの柏原から近鉄の堅下までダッシュした甲斐があったわ。そして、大阪線と名古屋線を直通で結ぶ(確か)2本しかない料金不要列車が、接続列車の近鉄名古屋行。大阪線と山田線方面及び名古屋線と山田線方面を直通する料金不要列車は最低でも1時間に1本ペースであるけれど(それでも、鳥羽線まで直通する下り料金不要列車は、上本町からの快速急行2本と、名古屋からの急行5本。)。ここまで来た電車がロングシートだったので、せめてここからは転換クロスシートを期待したのだが…乗り心地がイマイチなL/C…(-o-;)すれ違って言った速達系(快速急行,区間快速急行,急行)も、ロングかL/Cだったし。鳥羽行快速急行に期待しよ…。
やた(>_<)」30分近くずらして正解!何でも少数派らしい転換クロスシート車(5200系?)にやっと乗車。それにしても、土休日だからなのか早朝便なのにすごい乗車率。
↓砂丘の白兎さんのレス
8時40分。松阪。30分程前に到着。本日この駅に降り立ったのは、ここの他に顔を出しているサイトのオフ会に参加するため。何年降りかねぇ…。朝飯に
「モー太郎寿司」を調達。集合時間まで、ボケーッと食事しとこ。
↓砂丘の白兎さんのレス
伊勢奥津。10時42分、名松線踏破。さらに、今回のオフ会の主催者であるサイトマスターの方は、これにてJR全線完乗とのこと。いやはや、凄い…。駅前バス停。やはりというか何というか…。地元の大きなバス会社である三重交通の名張行路線バスも辛うじてあるが、ローカル路線は自治体に移管してコミュニティーバス…もちろん、休日運休。
↓砂丘の白兎さんのレス
もう一つの駅前バス停。こちらは、名松線の使命だった名張連絡。あるだけ感謝。
↓砂丘の白兎さんのレス
往復2時間の名松線踏破を終え、再び松阪へ。ふと目を向けると、こんな自動販が。鳥取に白バラの自動販があると仮定するとこうなるか。
↓砂丘の白兎さんのレス
真の目的地は、まだ南に…。ワンマン故に“バス汽車”キハ11を覚悟したが、ラッキーなことにキハ48v(^-^)v急行形がほぼ絶滅してしまった昨今、国鉄型でもう萌えてしまう私。オフ会開催中。メンバー各自が駅弁を頼み昼食。その後、ここで資料を半ば常設展示しているサイト「旅と鉄道」及び「ディスカバージャパン」(のメンバー3人の方と、鉄道と旅をテーマに交流会。抽選会ではぴーちゃんからこんな催しが。ゲットした品はこちら。キャラ好きにはたまらない(//▽//)
↓砂丘の白兎さんのレス
名古屋へと贅沢に特急ワープ!そして、夕飯を兼ねた宴会に突入!! 本日はここまで。では、また明日…。
↓はやしさんのレス
砂丘の白兎さんこんばんわ、各地で路線バスの自治体移管が進みますが同時に平日運行になる場合も多く本当に困ったものです。
↓砂丘の白兎さんのレス
1日目終了 砂丘の白兎@ネットカフェin名古屋。サイトのオフ会も無事終了し、先程到着。数年振りの参加でちと不安だったけど、お互いちゃんと覚えていてホッとした次第。明日は、大阪近辺のJR線をぼけぇとうろつく予定。城東線...もとい、おおさか東線を、転換クロスシート車で踏破したい。それでは、また明日。
>稲口町さん
もし会えそうならば、会いませんか?たぶん、関西に帰ってくるのは早くても昼前になりますが。そのときは、ケータイにメールを下さいませ。
↓上ちゃんのレス
昨日は疲労困憊で稲口町さんにレスするのがやっとでした。特急「南紀」にお乗りになったのですか、それは砂丘の白兎さんの旅にしては珍しく、ずいぶんと豪勢な。大好きな牛肉の駅弁も召し上がり、満足できたのでは。。。今日も引き続き楽しい旅を。
白老駅で駅弁販売へ  06/14 (土)
1:31
上ちゃん 
室蘭民放ニュースウェブ版によると、白老観光協会がJRから委託を受けて運営している売店がこのほど「ステーション・フロンティア」としてリニューアルオープンし、特産品の虎杖浜たらこや鮭のピリカラなどを販売開始したそうですが、注目すべきは「7月ごろには白老の特産品を使った駅弁が登場する予定」という記述です。中学生の時に白老駅は降りたことがありますが、まさか35年経って駅弁が販売されることになろうとは夢にも思いませんでした。白老牛を使用した空弁はすでにありますが、やはりそれが中心食材でしょうか。今後の動きに注目です。詳しくはこちら 
近鉄で大阪へ





 
06/14 (土)
6:44
稲口町
 
今から家を出、先ず名古屋駅に向います。白兎さんとニアミスするかも!?
↓稲口町さんのレス
こちらは名古屋から松阪へ向う途中。もう少し早く着けば、白兎さんが参加する某駅弁サイトのオフ会の様子が目撃出来たのですが。間に合いそうにないっす…
↓砂丘の白兎さんのレス
9時28分。いやぁ…今の時間まで何本か汽車が来ましたが、どの列車にも見かけられませんでした。これから、私は潰されかけた名松線を行って来いしてきます。お互い、良い旅を。
↓稲口町さんのレス
結局九時半過ぎに松阪に着。次の列車に時間があるので、松阪城址を散策。松阪城址から市街地を臨む。私は城巡りも趣味です。松阪城址は立派な石垣が沢山残っています。ボランティアの城案内の方と一時城談義をしました。
↓稲口町さんのレス
松阪牛物語。今回の松阪行きの主目的はこの駅弁購入のためでした。今年の元日に来た時は、腹具合と懐具合で買えなかったんです…近鉄特急の車内で早速いただきます。
↓稲口町さんのレス
松阪牛物語に舌鼓をうち、ビールを飲み、車窓の新緑に目をやる。至福の一時です\(≧▽≦)丿西に向います。それほど遠くない所にいる白兎さんも旅行楽しんで下さい(^O^)/~~
↓稲口町さんのレス
大阪着後、京セラドームに来ました。今日から中日はオリックスと対戦。交流戦になってから中日は低迷してますが、今日は如何に。
↓稲口町さんのレス
ウッズ、和田の連続ホームランもあり、3対2で逃げ切り…の筈が9回裏カブレラに岩瀬が特大ホームランを打たれサヨナラ負け! 先月の東京ドームのリベンジならず(`ε´)気を取直して街に出よ。明日も予定あるし。
↓稲口町さんのレス
飲み屋で一杯引っ掛けた後、一月にも行った尼崎の鉄道部品販売店で、大学鉄研の同人誌を購入。帰りに大阪駅で水了軒の駅弁一つ購入。明日の朝飯にしよっと。大阪市内泊。
↓はやしさんのレス
稲口町さんこんばんわ、今回は砂丘の白兎さんと同日に松阪でしたか。松阪にはなかなか行けそうで行けない場所です。スルット関西の沿線に住んでいれば近畿・中京にも行きやすそうですが。明日は関西を満喫でしょうか。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。私は稲口町さんより早く家を出て在来線で静岡へ行き、なんとか夕方に所用を終え、在来線で帰って、今やっと落ち着いたところです。今日は近鉄三昧で松阪から大阪に向かわれたようですね。「松阪牛物語」も賞味されたようで、さぞかし至福の時を過ごされたことでしょう。
↓駅弁のあら竹ぴーちゃんのレス
稲口町さんへ。昨日は、「松阪牛物語」へのご贔屓をありがとうございました!!!!松阪育ちの「ゆきひら号」のお味はいかがでしたでしょうか〜? 松阪の街の画像投稿もうれしいです、ぴーちゃん。少し街を散策してくださったんですね・・・・この画像の松阪城跡公園の眺めは、ぴーちゃんも大好きなんですよ。本居宣長、梶井基次郎、小津安二郎、時代はちがいますが、共に文化人が生まれ育っておりますのよ。みなさまが、松阪の駅弁をキーワードに、松阪牛だけでない、『文化の街松阪』もご堪能いただければ、こんなありがたいことはありません~~;;;これからもヨロシクお願いしますね、稲口町さん〜〜♪
 
紀伊田辺駅弁の記憶








 
06/14 (土)
18:45
はやし 
紀伊田辺・白浜駅弁の、あしべさんの工場です。裏手奥が紀伊田辺駅です。地元の方も最後の機会に駅弁を買われて行きました。多くの納入先がありました。
↓はやしさんのレス
紀伊田辺駅。ホームの売店跡でしょうか。委託販売されていた食堂。上幕の内弁当の御弁当を販売していたそうです。紀伊田辺駅、寂しくなります。
↓はやしさんのレス
白浜駅ホーム売店。くろしお号の増解結もある要衝です。構内証。
↓はやしさんのレス
駅舎内売店。観光客に人気でした。白浜駅。駅弁売店もある観光駅だったのですが。廃業は後継者難等の問題ではと地元でお聞きしましたが定かではありません。また売店の方のお話で若年の人が駅弁の価格を聞き、「高いからコンビニは何処?」と返されたそうです。その方は「せっかく来たのだからここで買ってくれたらいいのに」と思ったそうです。駅弁の置かれた厳しい状況はまだ変わっていません。
↓はやしさんのレス
御坊駅です。間合い時間でこちらにも行きました。名物鉄道・名物駅弁、本当に何時までも続いて欲しいです。御坊駅の御坊あしべさんの売店・構内食堂。名物駅弁。
幕の内弁当はホカホカご飯を詰めて頂きました。御坊あしべさんの、幕の内弁当です。ご飯は温かいものを詰めて頂き、紀州鉄道の旧式キハでいただきました。
↓はやしさんのレス
田辺の駅弁、「
弁鶏」です。調製は、矢野 味三昧本店さん。再び販売はあるのでしょうか。

↓はやしさんのレス
あしべさんの、
特上幕の内 くろしおです。また一つ列車名の駅弁が消えました。引退した車両と再会。

↓上ちゃんのレス
はやしさん、ご丁寧なレポートどうもありがとうございました。紀伊田辺の駅弁といえば「弁慶」の掛け紙というイメージだったわけですが、その強いイメージも虚しく、ついに力尽きてしまったという感があります。これからは本当に二度と食べられないのだと思うと本当に悲しくなります。 この紀伊田辺駅弁は
「紀州てまり弁当」、「紀州の殿様弁当」の名物駅弁をはじめ、車内弁当としても親しまれた「特上幕の内くろしお」、鯖や鯛の押し寿司など、地味ながらもしっかりとした味で、シブイ駅弁が多かったですね。これからはもう食べられないと思うと本当に悲しいです。
また、撤退の情報を受けて販売最終日に惜別訪問され、全国の駅弁ファンにリアルタイムでレポートしてくださったことに重ねて感謝いたします。
「弁鶏」など、新しい「田辺の駅弁」、6月以降の販売は不透明のようですが、せめて今後のイベントだけでも販売して欲しいものですね。ところで、御坊あしべの幕の内弁当は掛け紙がなくなってしまってからどれぐらい経つのでしょうね。ぜひ復活して欲しいものです。そして、いつまでも続いてもらわねば。。。
三重県へ遠出(2日目)






近鉄で大阪へ(2日目) 




06/15 (日)
6:00
砂丘の白兎

06/15 (日)
8:00
稲口町 
只今6時。名古屋を出発。私にしては珍しく、遅めの行動開始。んでもって、なんと『ムーンライトながら』に乗車!あっ、「下り始発が『ムーンライトながら』なだけだろ?」というツッコミは無しで…f(^o^;)
↓砂丘の白兎さんのレス
さらば!“パノラマカー”。あと半月で“絶滅”扱いになってしまう名鉄の7000系“パノラマカー”に、金山→名古屋まで惜別乗車。ほんの数分間だけだったけど、私を運んでくれてありがとう。
↓砂丘の白兎さんのレス
私が褒め称えたクロスシート。私のお尻が「在来線料金不要列車クロスシートの中で最も心地よい」と選んだシート。これで最後かぁ…。名鉄7000系の後を継ぐのは君だ、近鉄5200系。
↓稲口町さんのレス
8時。こちらもそろそろ始動。朝飯かはに上ちゃんが某番組で買っていた
チャーシューマイ弁当。おおさか東線をのりつぶし、更に東へ向います。
↓駅弁のあら竹ぴーちゃんのレス
砂丘の白兎さんへ。昨日は、ようこそ松阪へ、ようこそあら竹へ!!!!某オフ会もお楽しみいただけたようで、よかったです。朝〜昼とあら竹駅弁へのご用命にも御礼申しますね。4年ぶりかな、お目にかかるのは・・・・。砂丘の白兎さんのご活躍ぶりは、こちらでもずっと拝読しておりましたのよ~~;;これからもどんどん良き旅をなさってくださいね!!!
↓稲口町さんのレス
白兎さんは、パノラマカー惜別乗車ですか。地元の私は散々乗ったから特に惜別乗車はしないつもりですが、確かにシートは座り心地いいんですよね。
無事後で遭遇出来たらよろしく。
↓砂丘の白兎さんのレス
9時。伊勢中川。タイミング悪く、先程まで30分程接続待ち。ちなみにこの駅、周りにはあまり建物が無いけども、3路線の様々な種別の電車が行き交う交通の要所。そのため、かなり利便性の高い構造になっており、線路に(特急を除く)電車さえ存在していれば、ホーム間の移動がちょっとしたバリアフリー。
↓稲口町さんのレス
大和路快速で王寺に進み、田原本線に乗換え。以前オフ会した野の花さんの前を通過しました。この時のメンバーは上ちゃん、なら人間さん、砂丘の白兎さん、私でしたね…
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、稲口町さん、今日はお二人でひとつのスレ立てをなさっているご様子。すると「再会」もあるのでしょうか。
白兎さんは名古屋から再び南下して現在は三重、稲口町さんは大阪から東進。すると奈良県内で、ということでしょうかね。。。私は本日は骨休め。午後から御殿場方面に車で少し出る程度です。引き続き楽しい旅を続けてください。
↓稲口町さんのレス
橿原神宮前でなら人間さん、砂丘の白兎さんと合流しました。合流後、ファミレスで歓談し、その後なら人間さんの車で明日香村や畝傍駅を案内していただきました。お土産までいただきお礼申上げます。尺土でお別れし、名古屋迄の乗継ぎ特急券を求めるも時間の関係で発見できずとの事で普通で移動。
↓砂丘の白兎さんのレス
帰途につくため移動中。
>稲口町さん,なら人間さん
本日は御疲れ様でした。様々なお話を聞くことができ、また明日香地方の観光までさせていただき、ありがとうございます。
↓稲口町さんのレス
特急に乗らなかったものの橿原神宮前、八木、中川と順調に乗継ぎ名古屋へ向います。今回の旅行はなかなか充実したものとなりました。なら人間さん、砂丘の白兎さん、松阪城のボランティアの方、会えなかったぴーちゃん、レスを貰った上ちゃん、はやしさん。皆さんありがとうございました(^o^)/
↓砂丘の白兎さんのレス
先程無事帰宅し、普通の土日を使った壮大な旅行の終了。バスターミナルへ向かう道中、奈良在住の友人と連絡が取れ落ち合って会食。互いの近況を交えながらしゃべっていたら、何時の間にか発車30分前に…。この2日間、たくさんの知人にお会いしたからか、時間の過ぎ行くスピードが著しく早かったような…。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さんが帰宅ということは、稲口町さんも御自宅にすでにお帰りですね。今回は奈良でなら人間さんまで合流してのミニオフ会だったのですね。知らぬは私ばかりなり。。。明日香ですか、大阪に住んでいたときに観光したのが最後かな。その時は甘樫の丘に登りました。もう25年前ぐらいのことです。久しぶりに行ってみたくなりました。
 
松山、今治へ




06/15 (日)
20:47
HN
 
上ちゃん、みなさん、こんばんは。3日間、松山に帰郷しておりました。今回は所用もあって、わずかな時間しか取れませんでしたが、まとめてリポートします。
↓HNさんのレス
駅前の鈴木弁当店です。ここは駅弁ではなく、コンビニ風弁当が売られていました。松山駅ホームの鈴木弁当店の台売りは健在。
↓HNさんのレス
これは、鉄道ファンには有名な?、1番線ホームに逆方向の特急列車が並んで停車する風景です。「しおかぜ・いしづち」で今治へ向かいます。
↓HNさんのレス
今回の収穫は、リニュアルされた
「坊ちゃん弁当」980円です。こんな容器に入っています。容器が大きく変わっています。中身も豪華になっています。えび天、ミートボール、じゃこ天に坊ちゃん団子など。漱石先生の好物だそうです。
↓HNさんのレス
今治が近づいてきました。列車からしまなみ海道が見えるのはわずかな区間しかありません。高速で走る列車からなんとかカメラに収めました。
↓HNさんのレス
今治駅に到着。駅弁には変化なし。駅前の二葉には、お昼時とあって、地元の方が食堂を利用していました。
↓上ちゃんのレス
HNさん、こんばんは。松山にお帰りでしたか。所用で時間のない中、松山や今治の駅弁情報どうもありがとうございました。「坊ちゃん辨當」は黄粉おにぎりと共に、リーズナブルなのが魅力のひとつでしたが、今回のリニューアルで430円の値上がりは残念でした。もちろん中身が豪華で、お得なのは承知しているのですが。。。何はともあれ、鈴木弁当さんが元気だったのはとても嬉しいことです。
↓HNさんのレス
たしかに「坊ちゃん辨當」の急激な値上げは、大部分が容器代?と思ってしまいました。ただ、値段は別にして、リニュアルしたということは、鈴木弁当店の前向きな姿勢を感じますし、よしとしましょう。ちなみに、ホーム台売りの他に、改札外のキヨスクにも、
「醤油めし」「松山鮓」とともに多く置かれていました。松山駅は、特急の利用者が多く、駅弁の需要はあるので、末永くがんばってほしいものです。個人的には、醤油めしにおかずが付いていた「お好み弁当」が復活してほしいですね。
大月駅弁



※画像はイメージです。
06/15 (日)
23:28
けんた
 
昨日は、ちょっと河口湖へ。帰りはフジサン特急に乗ったので、駅弁を買いました。富士急の改札内で、おばちゃんがワゴン売り。「幕の内」、「風味釜めし」、「竹鶏弁当」、「しめじ御飯」、「山菜ちらし」、「食べてミーナ」のラインナップから、竹鶏と食べてミーナを選択。一時は存続が危ぶまれていただけに、フツーに売られていたのがうれしかったですが、「ほろほろランチ」のポップアップは見当たりませんでした。駅前にブルドーザーの音が響き、桂川館さんの一帯が取り壊されているのでしょう。そして、JR改札外の売店で「笹子餅」を買ったのですが、このキヨスクも6月25日で閉店だそうです。上りホーム売店は土産中心のコンビニ風ですが、弁当はコンビニ風のものしかなく、桂川館さんの駅弁を買うには、時間に余裕を持って、一度下車されることをおすすめします。
↓けんたさんのレス
気になるお味。地のものを使ったタケノコはやわらかく、あらためて自分は濃い味が好きなことを実感。今どき550円というのもありがたいです。いつまでも続いて欲しい、素朴な味わいでした。2年ぶりの食べてミーナは、現地で息子が、帰ってから僕も1つ食べました。リニューアルしたのはご紹介の通り。700円の価格をどう見るか意見もありそうですが、「期間限定」とうたっているわりに息が長いあたりからも、人気があるのでしょう。実は、夜遅くはあまり食べないようにしているので、これくらいの量の駅弁というのもありがたいです。社長さんは三島のご出身とのことですが、どうか末永く、この町に残って心のこもった駅弁を作り続けていただきたいものですね。工場受け取りの場合、駅からは遠いのでしょうか。実は、来週末は甲府へ行くので、また、今回買えなかったものを狙っていきたいところです。 
続報[鎌倉ものがたり]フェア版
「湘南名物押寿し食べくらべ」 
06/16 (月)
0:35
上ちゃん 
以前「駅弁情報掲示板」でお約束した続報をこちらで。[鎌倉ものがたり]フェア版「湘南名物押寿し食べくらべ」が2008年6月14日から発売されていますが、特上鯵の押寿し2貫、小鯛の押寿し1貫、鯵の押寿し3貫、精進鎌倉しぐれが入っていると言うことです。詳しくはこちら
↓へろへろさんのレス(6月21日)
旅フェア2008にも出ています。尚、現在江ノ電とコラボで駅弁を開発中とか。7月19日発売です。季節毎に掛け紙が変更されるようです。
↓上ちゃんのレス
大船軒と江ノ電とのコラボ駅弁に関してですが、当サイトの「なんでも掲示板」でも取り上げていますのでそちらもご参考に。コラボ駅弁担当者のブログも出来たようですよ。
札幌駅「夏のお祭り弁当」  06/17 (火)
0:32
上ちゃん 
札幌駅「夏のお祭り弁当」。札幌駅弁の弁菜亭では2008年6月10日より今年も「夏のお祭り弁当」1000円を発売開始しているようです。2008年バージョンの内容はカニ、イクラ、アスパラなどが載った北海道米「ななつぼし」のちらし寿司です。知床鶏照焼き、鮭の漬け焼き、一夜干しイカの磯辺揚げ、ざるあげ冷麺、ほたて貝のゼリー寄せなど、涼しげなおかずも満載。詳しくはこちら
記念弁当販売情報

近江鉄道の駅弁 
06/17 (火)
4:13
OP室の
お仕事 
公式発表は20日以降になりますが、JR東日本・長野支社様にて、7月5・6日の2日間、長野〜聖高原間において「スイッチバック街道羽尾号」が運転されます。昨年運転されました「スイッチバック街道号」の第2弾で今回も記念弁当が各日150本程度の販売が予定されております。
余談ですが、先月運転された「姨捨フォトトレイン四季彩号」で販売されました丸政様の記念弁当の容器は、静岡県富士市の富陽軒様で通年販売されております
「モーニングむすび」と同じでした。皆様も駅弁等を購入された時、この容器が他のお弁当でも使われていたと感じられた方も多いと思いますが、実は広島市のシンギ様の容器が全国の調整元で採用されているからです!
↓上ちゃんのレス
OP室のお仕事さん、こんばんは。イベント列車の記念弁当に関わる情報のご提供どうもありがとうございました。調製は丸政さんでしょうか。ところで、シンギの公式サイトを拝見しましたが、見慣れた容器がいくつも出てきまして大変楽しめました。特に伊東駅「おむすび弁当」はそのまんまですね。
OP室のお仕事さんのレス
記念弁当の追加情報です。すでに米原の井筒屋様ホームページには掲載されておりますが、近江鉄道様とのコラボにて7月20日(日)より8月24日(日)の日曜日のみ(計6回)近江鉄道様の企画イベント(ツアー)におきまして井筒屋様調整のお弁当が参加者に渡されるとの事です。近江鉄道様のホームページンにはまだ記載されておりませんが、詳細がはっきりしましたらご報告申し上げます。一般販売は無いようです!
↓OP室のお仕事さんのレス
上ちゃん・皆様こんばんは!JR東日本・長野支社様のイベント列車名「スイッチバック街道惜別羽尾号」でした。すみません! 調整元は丸政様で、1本¥1,000−となっております。宜しくお願い致します。
↓上ちゃんのレス
近江鉄道とのコラボ駅弁とはこれのことでしょうか。
中山道醒井宿にある清流・地蔵川の梅花藻ですか。水中花ですね。三島にも有名な「三島梅花藻」というのがありますよ。近江八幡発の3900円ツアーですね。「特製弁当 米原のおもてなし」という駅弁のようです。鱒の姿寿しに山野草てんぷら、川海老、鴨ロースなど、お得な内容ですね。ツアーの内容も良さそうです。 
千葉駅「力玉手箱 夏玉」

 
06/17 (火)
18:51
ノラ猫 
千葉駅「力玉手箱 夏玉」を5/17、千葉駅コンコース売店にて購入。4月に発売された“力玉手箱”の夏季限定版のようです。基本的には中身は一緒ですが力玉のソースが枝豆を用いたものに変更されています。副菜にも旬の枝豆とオクラが入っていました。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、ゲットご報告どうもありがとうございました。千葉駅「力玉手箱」は期間内の実売が9800個と、ものすごい人気を博したことから、6月12日に継続販売が決定し、6月15日から夏バージョンを売り出すということは私も情報として察知しておりました。今後、季節ごとにリニューアルをしていくということですが、価格も内容も非常に満足できるものなので、末永く定番商品として売り続けてほしいです。
↓さざなみ1号さんのレス
お久しぶりです。既出かもしれませんが、万葉軒さんのHPがリニューアルしているのを確認しました。以前よりも見やすいつくりになっています。新商品としては「夏の力玉手箱」と
「沖じめ鰯づくし」の2個を確認しました。「沖じめ鰯づくし」はレギュラー商品として販売するようです。ただ、商品一覧から「鰯の押し寿司」が消滅していることが少し気になります。遅い情報・下手な文章で申し訳ありません。
↓上ちゃんのレス
さざなみ1号さん、こんばんは。情報ありがとうございました。万葉軒さんのHPは6月1日にリニューアルしましたね。「沖じめ鰯づくし」については5月3日からの発売のようで、私は5月4日に本社を訪問したのですが、予約する段階で対応した社員がこの駅弁に気づいておらず、手にすることが出来ませんでした。このようなことは過去にもありました。次から次へと新作が出ていますので、社員も気づかないということなのでしょう。
「夏の力玉手箱」についてはノラ猫さんがすでに賞味されたとのご報告が本日ありました。名物駅弁になるといいですね。
 
ひろしま駅弁「うなぎ弁当」2種  06/18 (水)
1:15
上ちゃん 
ひろしま駅弁「うなぎ弁当」2種。広島駅弁のひろしま駅弁当では2008年6月20日〜8月31日まで夏季限定駅弁、台湾産うなぎを使用した「特製うなぎ御飯」1260円、愛知県産うなぎを使用した「特上うなぎ弁当」2415円を新発売するそうです。それにしても2415円のうなぎ駅弁は聞いたことありません。見た感じではうなぎ1尾半の3切れです。 
東海軒の夏弁当発売


 
06/19 (木)
1:00
上ちゃん 
東海軒の公式サイトに2008年6月8日付けで夏バージョンのお弁当ができたというお知らせが掲載されています。「梅を使ったさっぱりしたお弁当」で「アジとカツオをいれました」ということですが、これは「夏千扇」のことなのでしょうか。こちら。6月14日に売店を覗くと、確かに「夏千扇」というたすきを掛けた季節弁当が積まれていました。6月10日〜8月31日までの発売だそうです。しかし、この時は荷物が多かったので、縦にしても大丈夫なサンドイッチと、見慣れない「親子焼」を買い、「夏千扇」は買っていません。
↓上ちゃんのレス
これが「親子焼」です。静岡県産の卵と宮崎県産の鶏肉を使用して玉子焼きにしたものです。350円。食べてみると、ちょっと甘めです。鶏肉の存在感は殆どありませんでした。
関、長良川SAで速弁  06/20 (金)
20:10
稲口町
 
19日の岐阜新聞によると、来月五日の東海北陸自動車道全通に会わせ、関、長良川SAで速弁を売り出すそうです。ネクスコ中日本のHPにはまだ反映してませんが。私も一度は購入したいです。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。情報ありがとうございます。ネクスコ中日本の公式サイトは最近よく見ていますが、全線開通による速弁新発売の発表はおろか、夏メニューの発表すらまだありません。東海北陸自動車道の全線開通に関連して速弁をプレゼントする定期預金を発売開始へというニュースはよく目にするのですが。。。しかし、稲口町さんの地元紙情報で関、長良川SAでの販売が判明しましたので、これで楽しみが増えました。
江ノ電「初」の本格駅弁開発へ  06/20 (金)
20:15
上ちゃん 
大船軒の「弁当屋ハリー」さんからメールをいただきました。どうやら江ノ電「初」の本格駅弁開発へ、大船軒が動き出したみたいです。実は、江ノ電グループ&大船軒共同企画駅弁として「えのべん」というシリーズの駅弁が販売されるようですが、その第1弾「ごちそうさまー弁当」が7月19日(土)に発売予定とか。この駅弁、当然ニュースリリースもまだですし、どんな内容かは全く明らかにされていません。しかし、弁当屋ハリーさんが綴る「えのべん日記」というブログで、今後少しずつ明らかになっていくみたいです。皆さんもぜひ覗いてみてください。こちら
↓上ちゃんのレス(6月25日)
やっと第1報が書き込まれましたよ。なかなか思わせぶりな感じで、さてこれからどのように出し惜しみしていくのかが楽しみという雰囲気になって参りました。
↓駅弁屋ハリーさんのレス
レス遅い、と叱られそうですが、ようやく弁当の内容をご紹介させていただきます。極力マメにUPしてまいりますので今後もよろしくお願いいたします。
↓上ちゃんのレス
駅弁屋ハリーさん、ご訪問ありがとうございます。ドライカレーにスパイシーチキン。これは古都の寺社巡りという、私個人の勝手な江ノ電のイメージとは異なり、サザンの曲が聞こえてきそうな湘南のイメージで作られたお弁当みたいですね。しかし、それでいて容器は経木折によく見られるような和の雰囲気を持ち、仕切りも伝統的というか。。。最近よくあるランチボックスタイプの容器ではないというところに、和と洋の雰囲気が混在する鎌倉、湘南のアンバランスさが楽しめるような気がして面白いです。失礼なこと申し上げていたらすみません。
駅弁屋ハリーさんのレス
>湘南のアンバランスさが楽しめるような気がして面白いです。
>失礼なこと申し上げていたらすみません。
とんでもない!止むをえずこうなってしまったのにここまで良く書いていただいて光栄です。このまんま、いただきます(^^)
雷鳥御膳、再び!  06/20 (金)
23:07
CH 
こんばんは。JR西日本のHPに『この夏は「雷鳥号」で出かけよう!』キャンペーンの案内が出ております。そこには再び、「雷鳥御膳」の販売が書いてありました。期間は、7月1日から9月30日までの3ヶ月間です。詳しくは下記のページを。こちらこちら。説明を見ると、「鱒寿司」「カニ甲羅焼き」など、どうも昨年11月のものとは違っているようです。
↓上ちゃんのレス
CHさん、こんばんは。情報ありがとうございます。ちょうど私も見ていたところでした。1200円のこの車内弁当、機会があればぜひ賞味したいと思います。
↓OP室のお仕事さんのレス
CH様・上ちゃん・皆様こんばんは! 昨年は1ヶ月間の販売でしたが、今回は3ヶ月と長い販売ですね! JR西日本、金沢支社・営業課様では今回、「雷鳥御膳」の掛け紙の版下を支社にて製作されたようです。(昨年は大友楼様が製作)お弁当の名前は一緒ですが掛け紙は全く別物ですね。ところでCH様にお尋ねしたいのですが、富山ライトレール様にて販売してましたお弁当で「ポートラム玉手箱」(笹むすび)ですが、ホームページの中から消えていますが、販売が終わってしまったのでしょうか?
札幌駅
「涼茶漬け&三色SUSHI+1」復活

 
06/21 (土)
0:10
上ちゃん
 
札幌駅「涼茶漬け&三色SUSHI+1」復活。2007年「夏の駅弁コンテスト」グランプリに輝いた駅弁が、期間限定で2008年6月20日より復活販売しているようです。今回は5000食限定。950円。こちら
昨年は約3ヶ月の販売期間中に1日平均150食、合計12750食を売り上げたヒット商品になったということで、今回の再販が決まったそうです。なお、来年は第2弾も検討中とか。こちら
さらに、札幌駅では
「PMFピクニックランチBOX」700円を2008年6月20日より売り出しています。国際教育音楽祭PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)にちなんだランチボックスで、容器は汎用タイプですが、中身は北海道米「ななつぼし」のサーモンライスバーガーやカリフォルニアロールなどアメリカンランチをイメージ。ピクニックコンサートの無料招待券や非売品CDなどが当たるクジも付いているとか。こちら
Re:安来駅でドジョウの駅弁  06/21 (土)
0:36
上ちゃん
 
5月30日からの続報です。2008年7月24日からの販売開始を目指すのだそうです。売られるのは2種類。健康増進施設「夢ランドしらさぎ」の若手料理人2人が考案したとか。内容は「味付けご飯にドジョウのかば焼きやそぼろ、だし巻きなどを盛りつけた弁当と、から揚げやそぼろなどをおむすびにした弁当」。今後、駅弁名や価格を決めて、JR安来駅隣の観光交流プラザなどで販売する予定とのことです。こちら
↓上ちゃんのレス

中国新聞にも出ています。駅弁1個にドジョウが6匹入るのだとか。こちら
↓狸屋さんのレス

はたして本当に発売されるか。乞う御期待。こちら
↓上ちゃんのレス
狸屋さん、こんばんは。そのニュースは昨夜あたりから流れ出しましたね。当サイトでも「駅弁ニュース掲示板」で先月より気に掛けておりましたので、「7月24日からの発売開始を目指す」などというニュースを見ると、とても嬉しくなります。狸屋さんご紹介のページには「7月末」としかありませんが、ぜひ7月24日には売られていて欲しいものです。ただ、中国新聞「全国初、ドジョウ駅弁いかが」というタイトルは、よく考えたらまずかったですね。ジョウの駅弁は過去に金沢駅にもありましたから。
↓上ちゃんのレス(6月25日)
さあ、いよいよ調製元の「夢ランドしらさぎ」が本格的なPRに乗り出しました。「南蛮風弁当」と「そぼろ弁当」が最終的にどんな駅弁名となり、いくらで提供されるのか、目を離せませんね。

柳川弁当なのかな。
近鉄名古屋駅「特撰牛ヘレ肉弁当」

 
06/21 (土)
21:39
道風ライナー
 
近鉄名古屋駅「特撰牛ヘレ肉弁当」 を6月21日改札外売店で購入。1200円。牛ヘレ肉・椎茸・筍・エリンギ・青唐がらし・人参・胡麻・オレンジ・一口がんも・ナチュラルポテト・パブリカ・レタス・唐辛子が入っています。
↓砂丘の白兎さんのレス
うまそ…。先週、食べてみたかったですねぇ…それ。朝だったが故に、未入荷だったもので。大量にあったコンビニ風サンドウィッチで手打ちしたくなかったので、結局買わず終いだった私。
↓上ちゃんのレス
道風ライナーさん、こんばんは。最近、近鉄名古屋駅がお気に入りのようですね。「特撰牛ヘレ肉弁当」とは三重県の某元祖の駅弁屋さんにとっては何とも悩ましげな名前の駅弁が登場してしまいました(^^;)。
「寿司」の方はお買い得な感じのする、よさそうなお弁当ですね。 
箱根から山梨へ




※画像はイメージです。
 
06/22 (日)
0:15
けんた 
トップページの更新、いつも楽しみにしています。今日はちょっと雨模様でしたね。まさにあじさいの似合う一日でした。6月生まれで、ちょっぴり移り気?な僕の大好きな花のひとつです。あのスイッチバック駅、ちょっと花は「早かった」かな・・・?今日は、上ちゃんとニアミス。午前中早い時間に、箱根湯本に車をとめて、強羅へ、旧型電車で往復しました。そして、この絵が描かれた駅弁と、つい買ってしまいたくなる小鯵押寿司を購入。たぶん、この「あじさい弁当」、上ちゃんと「同じ釜のメシ」でしょうか・・・。今年は、箱根での撮影はなく、行く機会がなさそうに思いましたが、雨模様で練習がなくなり、急きょ企画。電車はかなり混んでましたが、こんな日だけは、ムダに185cmもあって、本当によかったです。混雑の中でも、確かに風景を堪能できました。そして、今日の本当の目的地は、「山の向こうの国」です。もしかしたら、別の方と「同じ釜のメシ」をいただいたかもしれません。「休日は山梨にいます」、今月いっぱいの企画です。
↓けんたさんのレス
御殿場へ車でぬけ、さらに須走から1週間ぶりの河口湖へ。先週は、フジサン特急に乗りましたが、まさかの人身事故で途中から各駅停車になり、料金なしでの乗車でした。富士急の途中駅は、意外に無人駅は少なく、途中駅も、なかなか味わいのある古い作りが多いようです。特に、三つ峠の駅など、改札ボックスまで、レトロな形でした。富士急ハイランドの温泉に立ち寄り、今日の目的地甲府へ。妻によれば、ちょうどつい最近、太宰治の誕生日かつ命日だったとかで、ゆかりの地「御坂峠」を通れば近いんですが、先日申しましたように、大月の駅弁ゲットのため、あえてまた高速でまわり道。大月駅前の細い道を通り、富士急駅へ。先日は買わなかった
「風味釜めし」「しめじ御飯」をゲット。時刻表から駅弁マークが消えても、どっこい生きている、桂川館の老舗の味を堪能。JRの駅売りはなくなっても、パッケージの表示は「中央会会員 中央線大月駅」のまま。いつか仮工場から移転したら、また以前のような営業ぶりに戻られること、信じていたいです。
笹子駅前の「みどりや」さんへ。よもぎの香りもよく、ほどよい甘味の
笹子餅、やっぱりはずせないですね。結局車だと、フットワークが軽くなるのは否定できません。鉄道のない場所の移動が不便なので・・・。でも、きれいな風景を見ながら、ワインなどいただきたかったのも確か。甲府駅へ行き、今月限りの「DCキャンペーン」の駅弁を購入。一般客にとって、「製造元 荒川区尾久」とはガッカリものかもなんですが、ワインにも合いそうな、お手軽感覚の「ディスティネーション駅弁です。帰宅後、ワインをいただきながら食べてます。
↓翼さんのレス
上ちゃん、けんたさん、こんばんは。私も甲府へ行って、先程帰宅しました。試合は残念ながら負けてしまいました。でもまだまだこれからです。駅弁は買いませんでしたが、代わりに信玄餅をお土産に購入。相変わらず美味しいです。
↓けんたさんのレス
翼さん、上ちゃんおはようございます。翼さん、やはりいらしたんですね。雨の中、お疲れ様でした。風邪などひかれないよう、お気をつけて。息子もおそろいの青いレインコートで観戦。それでも足元はずぶぬれでした。試合もそうですが、あの雨の中で、最近不調で、しかも「山形戦」という地味なカードで8000人もお客が入る甲府のチーム力、もっと上に行くために見習わないといけないと痛感。好きな遠征のひとつですが、4年ぶりの甲府での勝利はならず。
やっぱり「東華軒を食べると負ける」ジンクスは健在でした。わかってはいたんですけどね・・・。次は水曜の湘南戦(平塚)。平塚遠征で勝った日は、だいたい大船軒か崎陽軒で買った日が多く、負けた日は東華軒が多いです。ちなみに、今年の崎陽軒は2戦2勝です。あっ、東華軒さんもご覧になってますが、決して営業妨害じゃないですよ。裏を返せば、地元のベルマーレサポのみなさんにはオススメです。いつ行っても、見たことがない商品があるのも楽しく、小田原・熱海方面へ行った際は楽しみにしています。手抜き料理に、単品売りの駅弁屋の
とりそぼろ、便利で重宝しています。
↓上ちゃんのレス
けんたさん、翼さん、こんばんは。
ここのところ休日がほとんどない中途半端な状況で、なかなか近場の箱根湯本を訪れることが出来ませんでしたが、なんとか行けて良かったです。ただ、今年はちょっと紫陽花には時期的に早かったようです。けんたさんは名産店で
「あじさい電車弁当」プラスもう一つ、私は改札内の台売りで買った違う業者のもう一つと、手にした駅弁2つのうち1つは別のものでしたが、そのあたりが山梨での試合結果に響いてしまったのかもしれませんね。
翼さんはここのところお忙しそうですね。今は駅弁にとってはオフシーズンですが、夏休みに旅行を計画中の駅弁ファンのためにも、お互いに出来る範囲でサイト、ブログ運営をがんばりましょう。
大月も気になっていたものの、3ヶ月ぶりにやっと訪問。「山菜ちらし」も「竹鶏物語」もすでに終わっており、ちょっと残念でした。しかし、私鉄駅構内で今後も販売継続する可能性が高くなったというお知らせを受けただけでも十分訪問した甲斐は(山梨だけに)ありました。昨日は国電系某鉄道サイトの管理人さんから大月駅弁の状況についてのメールをいただいていました。けんたさんはどうやらその方とニアミスをされたようです。但し、その方が訪れたときには「ほろほろランチ」がまだあったということでした。
大月の駅弁事情




06/22 (日)
14:29
上ちゃん
 
午前中は仕事だったので、昨日の箱根と一緒で、午後からお出かけ。
↓上ちゃんのレス
桂川館の仮調製所。社長さんには今日も会えませんでしたが、従業員の話によると、区画整理工事が終わったら、花屋さんなど、近所にあったお店と一緒に、新しい建物に入居できるようなことを言ってました。しかし、JR構内への販売復帰は難しそう。富士急での販売は継続見込みだそうです。
↓上ちゃんのレス
今日は久しぶりに
風味釜めしを購入。フジサン特急と一緒に撮りました。
↓上ちゃんのレス
これも久しぶりに。
幕の内弁当650円です。今回は買いませんが、「ほろほろランチ」「食べてミーナ」も販売確認しました。
↓けんたさんのレス
今日は上ちゃんも大月詣でですか・・・。昨日も、ワゴン上に「ほろほろランチ」って書いてあって、現物は見当たらなかったので、古い表示だけかと思っていたんですが、単なる売り切れだったんですね。よかったよかった。これで、あとこちらの未食は、この幕の内と、820円の
お好み弁当ということになります。立売の女性は、たぶん昨日の方と同じ方ですね・・・。考えてみたら、多摩地区在住の僕にとってみたら、NRE、崎陽軒の次に近くて、しかもずっと旅心あふれる駅弁屋さんなので、もっともっと応援しなければなあと思います。この仮店舗は、駅の右手か左手あたりの、ちょっと古い町並みでしょうかね・・・。営業時間も気になります。ちなみに、数年前「ほろほろ」を買って甲府に乗り込んだ時は、残念ながら試合は負けてしまいました・・・。今日は雨なので、プールに泳ぎに行った後、知人とキックボクシングジムへ。ちょっと打撲してしまいましたが軽そうです。昨日僕も通った雨の山道、どうぞお気をつけて・・・。
↓上ちゃんのレス
御殿場に帰ってきました。崎陽軒の御殿場店です。山中湖へ抜ける途中にあります。新作のシウマイは予想通り置いてませんでした。いつものように
昔ながらのシウマイを買って帰ります。
けんたさん、こんにちは。大月駅弁が私鉄の駅弁になっても、続いてくれるならそれで十分です。今日は改札で「弁当を買いに行きたいのですが」と告げたら、入場券買わずにホームへ行けました。集めているし、買っても良かったのですが。
↓上ちゃんのレス
御殿場駅のベルマートです。期間限定「のりいなり」が始まりました。
↓上ちゃんのレス
こちらは桃中軒立ち食いそば屋。
「港あじ鮨」助六幕の内が買えます。これで今日の旅日記を終わります。
↓稲口町さんのレス
大月のある山梨県は、北関東同様距離の割に名古屋近辺から行きにくい土地ですが、買った事のない大月駅弁が富士急だけでも残って良かったです。いつか大月を訪れるまで、いや何時までも残って欲しいものです。 
JRCP「梅香りお弁当」新発売  06/23 (月)
1:59
上ちゃん
 
JRCP「梅香りお弁当」新発売。JRCPでは2008年6月20日より東京駅〜新大阪駅のぞみ停車駅と一部の新幹線車内で「梅香りお弁当」1000円を新発売したそうです。紀州産甘露梅が載った梅ごはんをメインに、いわしの梅煮、しそ巻、梅さつま揚げと、梅を使用したおかずが満載。野菜の煮物もたっぷり入っています。詳しくはこちら
新大阪駅弁「夏のはも膳」

06/23 (月)
22:03
急行葛城
高原号
 
上ちゃん・皆さんこんばんは葛城です。この間は、情報ありがとうございました。お店の方も天王寺駅限定の駅弁は、無いと言っておられました・・・残念
今日は、新発売の弁当があったので購入して味わって来ました。お店のポスターアップしておきますね。画像は、うまか駅弁に4パターンアップしています。
それとですね
「ふぐづくし」が販売終了していました。大阪で聞いた所「辞めた」との事でした。(売店のおばちゃん談)
↓上ちゃんのレス
なんかトップページがうまく表示されず、掲示板に辿り着くのに大変でしたが、なんと水了軒で新作駅弁、しかも「夏のはも膳」1200円ということで、珍しい「鱧」の駅弁が登場なのですね。発売開始は6月20日からのようですね。駅弁マークもしっかりついています。すごいですね〜。これは今度行く機会があったらぜひ賞味しておきたいです。夏の間に行けるかなあ、行けたとしても売られている時間帯に売店に行けるか、それも問題。 
土佐の駅弁近況







川之江駅弁の現状 

06/24 (火)
2:06
はやし 
あんどうさんの高知駅ホーム新売店です。高知駅が高架化されホームの駅弁売店の行方が気になっていましたが、きちんと売店も設置されていてなによりでした。営業は7:30〜15:00迄で売り切れたら終了だそうです。特急の発着はこのホームに統一され買い易くなりました。なお一階のキオスクでは駅弁の販売は無く、こちらの売店のみ扱っています。珍しい表記です。
↓はやしさんのレス
残りわずかなキハと一緒に。やはりボックス席には駅弁です。
↓はやしさんのレス
中村駅の食堂は閉鎖されたまま。売店で販売されている弁当。  
↓はやしさんのレス
大八さんの駅弁は健在です。ひら富さんは開いていませんでした。
↓はやしさんのレス
宿毛駅の売店です。地元店の弁当が並びます。全て揃うと結構な種類です。食堂はこちらも閉鎖。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。ちょうど宿毛も含めた高知県内の駅弁やキハの状況について下調べをしているところでしたので、これらの衝撃的な情報に寝られなくなってしまいました。キハ58はこの夏までもつのでしょうか。来月、四国行きを計画していましたので、とても気になります。
え〜、宿毛駅の
鯛釜めしで有名だった「桜里」は閉店ですか! これは大ショックです。いやあ、これでキハ58にも乗れないのなら、四国をやめて他方面に旅行する気持ちも、たった今、出てきました。むしろ、これらの情報を提供してくださり、感謝いたします。明日ならば、きっぷやホテルを予約していた可能性もありましたので。。。
↓HNさんのレス
はやしさん、こんにちは。数少ない愛媛県内の駅弁収穫されたようですね。はやしさんのような旅行者の方が四国に行かれ駅弁を購入されるのは、地元出身者としてうれしい限りです。車販撤退で心配された大平食堂も健在のようで、一安心ですね。
「四国お遍路さん」は予約購入でしょうか?
川之江には、地元在住時に月1回行っていたのですが、この駅弁はかなり以前から普通には買えなくなっていたと思います。大平さんは、仕出し業者としても有名なので、駅弁も継続していただけると確信しております。今回の帰省では、他に所用があって、
「坊ちゃん弁当」しか購入できませんでしたが、鈴木弁当店が元気なので安心しました。松山駅は、駅弁需要はそこそこあるので、新作開発を期待したいですね。
↓はやしさんのレス
HNさん、上ちゃんこんばんわ、四国お遍路さんと
いりこめしは共に事前予約が必要です。今回は列車の戸口受取りでしたが、丁度線路脇の構内通用口を渡って行かれたのを見かけました。その奥が大平食堂さんで以前はこの通用口から頻繁に駅弁が運ばれた事でしょう。 
静岡駅「カツカレー」新発売  06/25 (水)
1:48
上ちゃん 
中央会を脱退して以来、どんどん「街弁」化しているように見える東海軒ですが、2008年6月12日から「カツカレー」を500円で新発売したようです。体裁は見た感じ、ホカ弁のカレーそのものですね。こちら
6月14日に覗いた時には見かけなかったのですが。。。6月19日に他の掲示板に書き込んだとき、この情報は掲載されていませんでしたから、ごく最近のアップですね。それと、
「花味膳」800円という9分割のも4月10日から販売開始したということですが、この情報もごく最近になって追加された模様。さらに、6月10日に新発売になったお弁当が「夏千扇」だったことも6月19日以降つい最近になって加筆されました。
「夏千扇」にはそれでも帯タイプの掛け紙があったことを確認していますが、「カツカレー」、「花味膳」はどうなのでしょう。中央会から脱退しても、個人的には伝統ある調製元として、駅弁の体裁だけは守ってほしいのですが。
「不二の味覚」を食べた限り、味は高い水準で保っているようなのでなおさら。。。
大館駅「鶏めし」夏バージョンへ  06/26 (木)
0:41
上ちゃん
 
大館駅「鶏めし」夏バージョンへ。今年も本格的な夏が近づいてきました。大館駅弁の花善では2008年6月16日より「鶏めし」夏バージョンとして「ふり玉子」から「錦糸玉子」へ変更したようです。9月頃には「ふり玉子」に戻す予定とか。食品衛生管理上の問題から毎年している変更ですが、この変更があると夏もいよいよ本番という気がしてきます。詳しくはこちら 
週刊文春に駅弁ベスト10の記事  06/26 (木)
19:22
稲口町 
今日発売の週刊文春に駅弁ベスト10の記事が。私が先々週予約購入した駅弁屋さんの駅弁も。選者3人の中に上ちゃんが入ってないとは、文春もまだまだかな!?
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。そんな記事があったのですか。ふだん週刊誌を殆ど読まない私にとって、当然のことながら全然知りませんでした。個人的にはそのベスト10が気になります。良かったら教えてくださいね。
しかし、自分が選者でないことは全く気になりませんよ。私は駅弁の愛好家ではあっても、評論家ではないですし。ましてやグルメ評論家でもありません。今回はきっと「週刊文春」のランキング趣旨にふさわしい方が選ばれたのでしょう。
↓稲口町さんのレス
詳細に書くと他の人が記事を見る楽しみがなくなるといけないので少しだけ。ぴーちゃんの所のモー太郎弁当が入っています。選者の一人はあの駅弁女王の方です。
道内入り
06/26 (木)
22:20
はやし
 
皆さんこんばんは、ただ今新千歳です。これから札幌に向かいます。カツサンドをuシートでいただきます。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。今回は平日からスタートということは、これは大旅行の始まりですね。駅弁に関してはイベント列車にからんで新しい販売駅が誕生しましたが、そちらもターゲットでしょうか。国際会議にちなんだ期間限定駅弁も販売されていますね。駅弁に限らず、今回はどんなイベントに参加されるのか、とても楽しみです。
 
道央巡り












 
06/27 (金)
8:19
はやし 
皆さんおはようございます、札幌から深川に来ました。高橋商事さんの売店で駅弁を購入しました。いつもの深川駅弁です。
↓はやしさんのレス
旭川に着きました。富良野線に乗換えます。

↓はやしさんのレス
上富良野に着きました。駅弁の台売りです。
↓はやしさんのレス
富良野から折り返します。富良野駅キオスクです。今季の
富良野の囁きの販売は無いそうです。ノロッコアイスを購入。
↓はやしさんのレス
美瑛からJRバスでミニ周遊です。美瑛線廃止以来の乗り入れ

↓はやしさんのレス
四季彩の丘などに立ち寄りました。ラベンダー畑の向こうに白銀が見えます。
↓はやしさんのレス
美瑛に戻り白金温泉に向かいます。白金温泉で見える山からはいつも白煙が立ち昇ります。

↓はやしさんのレス
こちらで入浴しました。今回向かったのは、新たに現存する国鉄白金温泉駅のスタンプが見付かったとの情報を入手した為です、白金野営場の受付にて無事押印出来ました。ちなみにJRバス美瑛線の美瑛自動車営業所の跡は美瑛町バスの営業所として使われています。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。いつもの深川からは、やはり上富良野を押さえられましたね。さらに富良野駅弁の夏季販売状況の調査、そしてノロッコ号で美瑛に行き、今が見頃のラベンダー畑訪問、さらにさらに旧国鉄バスがらみのスタンプ押印をしに白金温泉へ行って入浴までと、全く無駄のない動きを今回もされています。ここまでの演出をするには、きっと下調べも大変でしょうね。おそらく明日のイベント列車がメインなのだろうと思われますが、それを拝見する前にもう十分に目の保養となっております。天気も良さそうで、最高の旅ですね。
↓はやしさんのレス
旭川から特急で札幌に戻ります。
↓はやしさんのレス
札幌からJRバスで市内移動。中央バス札幌ターミナルに着きました。ここから夜行バスに乗換えます。
↓上ちゃんのレス
旭川から単純に東へ向かい、明日の石北線SLに乗車してから釧路方面に抜け、「まりも」に乗車されるのかなと勝手に思い込んでいましたが、どうやら外れてしまったようです。札幌に着いたあとは、夜行バスよりも「まりも」かなと考えていましたが、これも外れてしまったようです。この時間帯の夜行バスだと釧路か函館ですね。まあ、釧路が順当でしょうが、すでに自信はありません(^^;)
TRAIN+記念弁当

 
06/28 (土)
0:29
OP室の
お仕事 
JR西日本旅客鉄道様のキャンペーンTRAIN+第5弾にて、本日より小郡駅弁当様調整の「貴婦人の旅」(1本:¥1,000−)が販売されます。詳しくはホームページを御覧ください!
↓上ちゃんのレス
OP室のお仕事さん、こんばんは。これのことですね。SLのC57に因んだ6分割のお弁当ということで、山口県の特産物が入っているそうですが、白鮠(しろはや)の甘露煮というのは珍しいですね。
↓砂丘の白兎さんのレス
新山口駅「貴婦人の旅」。広島方面に所用で出かけていた友人が、その道中にて入手。以下、友人からのメール本文。
TRAIN+第5弾である山口線の企画として、本日新山口駅の小郡駅弁当さんより新発売となりました「貴婦人の旅」弁当です。10月31日までの期間限定で1日の販売数は20個、価格は1000円。8時過ぎの新幹線で到着後、在来線1番ホームのコンコースうどん店を覗くと、まだ入荷前だったので取置の予約をして、夕方の帰りの新幹線乗車前に購入しました。ちなみに、この企画でお馴染みのリーフレット掲示(引換券が必要)によるお茶のサービスは健在。
中身の御品書です。御飯・・・酢飯(鳴門,椎茸,錦糸玉子,グリーンピース),白飯(しらす,しそわかめ,梅干)、和風味・・・巾着,筍,人参,茄子煮,海老,ブロッコリー,蒸焼売,磯辺フリッター,白鮠(はや),甘露煮、小鉢・・・刺身こんにゃく,柚子味噌、香の物・・・葉山葵漬,きゃらぶき,寒漬、デザート・・・りんご,夏みかんシロップ漬。思ったよりもサイズが大きかったです。個人的には蒸焼売がお気に入りかなぁ(^-^)
↓上ちゃんのレス
新発売&初日購入とは凄すぎますね。掛け紙も中身も上品で、まさに貴婦人のようなお弁当ですね。10月末までの販売ですか。ちょっと今年の私には苦しいかな。いやあ、なかなかの駅弁です。
道東周遊
















 
06/28 (土)
6:09
はやし
 
皆さんおはようございます。網走に着きました。
↓はやしさんのレス
DMVに乗換えました。浜小清水の専用ホームです。道の駅と一体の浜小清水駅。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、おはようございます。時刻表の長距離バス「夜行便」の欄には釧路、函館行きしかなかったので、完全にノーマークでしたが、「昼行便」の欄を見ると、北見経由網走行きや稚内行きにも夜行便があったんですね。ふだん夜行バスを嫌ってあまり検索することさえない私としては、この見落としは良い勉強となりました。しかし、この夜行バスに気づいていたとしても、私の予想では北見から「SL常紋号」しか頭になかったわけですので、まだまだ頭が固いなと反省しきり。
それにしても網走に来られるのなら、昨夜旭川から特急オホーツクで良かったはずですが、わさわざ札幌に戻られて夜行バスに乗られるというのが、はやしさんの真骨頂ですね。お見それいたしやした。今日もどうぞ楽しい旅を。
原生花園のエゾキスゲ、ハマナス、クロユリとか、きっと見頃ではないでしょうか。昔、浜小清水駅のスタンプを、見よう見まねで手彫りしたことがあります。今日は久しぶりの終日休日なので、たまにレスできる見込みです。
↓上ちゃんのレス
北見駅で
「さけめし」復活。ちょうどウェブニュースで見つけたのですが、本日より2日間走る「SL常紋号」に合わせて、北見駅では「さけめし」が復活するみたいですね。こちら。本日が80個、明日が70個限定だそうです。はやしさんのことですからきっとご存じでしょうが、一応お知らせしておきます。
↓はやしさんのレス
鉄輪テスト。線路走行。浜小清水のモード変換設備。上ちゃんおはようございます。実は既に事前予約を済ませていました。こちらは実に良い天気です。
↓稲口町さんのレス
はやしさんこの画像何処か分かりますか? 以前はやしさんが訪れたという大府のだるま寿司を構内側から撮ったものです。私は今日は所用で外出です。

↓はやしさんのレス
知床斜里駅の売店を営業している麺通館さんです。営業時間は8時〜11:40と14:14〜16:30迄です。土曜日は通し。また上りの8時と11時、下りの10時の列車にて停車中の車内販売を行うそうです。
↓はやしさんのレス
麺通館さん調製の
弁当をいただきました。他におにぎり弁当があるそうで、それぞれ1日に1個づつの販売だそうです。
↓はやしさんのレス
台売り。釧網線の沿線駅は飲食店などで活況がありますね。やはりかつて廃止対象路線になった事への危機感もあるのかもしれません。
↓はやしさんのレス
浜小清水駅横商店のフレトイではDMVまんじゅうを販売。浜小清水駅舎内の汽車ポッポです。メニューです。名物の海賊カレーうどんをいただきました。稲口町さんこんにちは、懐かしい画像です。3便目が発車しました。

↓上ちゃんのレス
きょうはDMVと共に、浜小清水界隈でゆっくりされているようですね。私も6年前に次女と二人でこのあたりを訪れていたのを思い出しました。画像を探して添付してみます。原生花園駅です。

↓はやしさんのレス
美幌に着きました。駅前の太郎庵さんです。原生花園は大勢の乗客で賑わっていました。線路の剥がされた旧1番ホームです、相生線の廃止とともに閉鎖されました。上り特急に乗換えます。太郎庵さんで注文した
カツ弁当です。残念ながらカニめしは数年前に販売を終了したそうです。何でも蟹の価格高騰と入手難が続いており、地元からも再開を望む声が有るものの難しいそうです。カニめしがなくなって弁当の注文が減った為、掛紙ももうなくなっているそうです。
↓はやしさんのレス
北見駅弁売店です。明日は復刻さけ弁当のみ販売し、掛紙は先着70個までだそうです。キオスクでは守屋さんの惣菜弁当を販売しています。

↓はやしさんのレス
ふるさと銀河線の本社が入っていた建物です。
↓はやしさんのレス
駅から離れた所にある北見プラザホテルです。駅弁の守屋さんも入居しています。
今日はこちらに宿泊します。
↓上ちゃんのレス
北見プラザホテルは守屋さんが経営するホテルだったんですね。
「北の菜時季」は「ほたて丼」に次いで2番人気と書かれていました。今まで駅前の東急にしか泊まったことがありませんでしたが、今度北見に泊まる機会があったら北見プラザホテルで決まりですね。教えていただき、どうもありがとうございました。 
新潟駅「磐越SL弁当」
リニューアル

 
06/28 (土)
21:16
将棋仮面 
2005年と比べ、中身が大幅に変更されています。魚介類中心のメニューから、ローストビーフ、ハンバーグ、ソーセージといった肉のおかずが多くなっています。J1リーグが再開し、ビッグスワンに行って来ました。ホームで勝たなきゃどこで勝つ。GK北野がPKを止め、見事勝利しました。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。駅弁を頬張りながらサッカー観戦というのが定着しつつありますね。アルビも勝って駅弁もさぞかし美味しかったことでしょう。今回の
「磐越SL弁当」は子ども向きになりましたね。従来のように数の子、にしん、帆立、とり肉煮、海老の酒むしでは大人の好み過ぎましたものね。
↓けんたさんのレス
将棋仮面さん、上ちゃんこんばんは。まずは勝利おめでとうございます。相変わらず川崎にはお強いですね。「我が家の置物」の駅弁、リニューアルですか。実は、まだ「ばんえつ物語」乗ってないので、いつか乗って食べてみたいです。さて、今週は練習があり帰らなかったんですが、我がモンテは、今日はあの広島に大勝利! 2位キープで、来年の新潟行きが、わずかずつですが現実味を持ちはじめています。あの大きなビッグスワンで、将棋仮面さんと向き合うように、おいしい駅弁をいただくのがとても楽しみです。もちろん、某監督さんに「チームの成長」を見ていただくのが何より楽しみです。
SLも、来年の楽しみにとっておきます。
是非来年は、山形にお越しいただき、おいしい牛肉駅弁と温泉、果物を楽しんでいただくのをお待ちしています。
石北路






06/29 (日)
7:44
はやし
 
皆さんおはようございます。ホテルのフロントで駅弁を受取り北見駅に向かいます。
↓はやしさんのレス
すでに入線しています。駅弁売店。いよいよ発車です。
↓はやしさんのレス
留辺蘂に着きました。地元による物販。

↓はやしさんのレス
遠軽では消防車から給水。ホームで物販。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんにちは。SLに
復刻版「さけめし」、いいですね〜。私は所用で朝から浜松におります。現在は昼食中。

↓はやしさんのレス
駅弁販売。演奏。上ちゃんおはようございます。補機は重連です。

↓はやしさんのレス
白滝でも物販がありました。
↓はやしさんのレス
今回の記念券等です。都合により今回の道中記はここ迄です。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、お疲れ様でした。33年ぶりに石北線復活というSL「常紋」号にご乗車、そして復刻駅弁まで付いて良かったですね。SLが現役の頃、石北本線のSLに乗った区間が旭川〜新旭川だけという私も、当時の様子を少しだけでも知っている一人として、この復活は嬉しいニュースでした。「さけめし」はSLがなくなって5年後の1980年に食べていますが、その味や中身はもう記憶にありません。それをお食べになったはやしさんが羨ましいです。
 
越美北線








06/29 (日)
9:10
CH
 
福井に来ました。記念弁当を買いました。
↓CHさんのレス
ヘッドマークがついています。
↓CHさんのレス
越前大野駅前ではイベントをしています。駅弁販売もありました。記念弁当の他かにめし・ますのすし・笹寿司などを販売していました。
↓CHさんのレス
九頭竜湖。駅前に恐竜がいます。九頭竜湖駅は道の駅併設です。
↓CHさんのレス
九頭竜川は、今日はあいにくの雨で増水しています。
↓上ちゃんのレス
CHさん、こんにちは。記念弁当ゲットされましたね。イベントは雨なのが残念。私は朝から浜松です。まだしばらくはおります。とりあえず昼食です。
「喧嘩凧」

↓CHさんのレス
金沢駅6・7番乗り場の白山そばには、冷やしおろしラーメンがありました。
↓CHさんのレス
福井駅「越美北線全線復旧一周年記念弁当」。本日、福井駅の北陸トラベルサービス売店で購入。お品書きです。中身ですは「越前街道」をベースに、舞茸の炊き込みご飯となっていました。
なお、この弁当は越前大野駅のイベント会場および福井駅の北陸トラベルサービス売店のみの販売だったようで、ホーム上、プリズム内、駅前ビルの番匠売店には置いてありませんでした。
番匠売店・北トラ売店には
「ままごっつお」が置いてありました。また今月の花弁当は「紫陽花弁当」でした(買いませんでしたが)。
↓CHさんのレス
加賀彩時記に引き続き、百万石弁当幕の内も中身が変化しました。まずは、幕の内を。750円に値上げされ、煮物が入りました。百万石も950円に値上げされ、煮物が入っています。どちらも、外側のパッケージは同じです。
↓上ちゃんのレス
CHさん、ご投稿ありがとうございます。雨の中、お疲れ様でした。私も先ほど浜松より帰宅しましたが、九頭竜川のような感じで天竜川もけっこう増水していました。今回の雨でせっかくの復旧が。。。などということが決してないように祈るばかりです。
「越美北線全線復旧一周年記念弁当」は地域の特産品が満載の優れたお弁当に仕上がっています。ブランドである若狭牛も入っていますね。かつて金沢駅には「越前牛ぎゅうめし」という駅弁があったと聞いていますが、なかなか越前牛というのは有名になりませんね。ところでお品書きに、7月2日は半夏生「焼鯖」と書いてありましたが、福井では半夏生に焼き鯖を食べる習慣があるのでしょうか。
↓OP室のお仕事さんのレス
CH様、上ちゃん、皆様こんにちは!私も昨日福井駅に記念弁当を買いに行ってまいりました。10:40頃に駅構内の北陸トラベル売店にて購入しました。「昨年の開通時は駅構内に記念列車乗車のマニヤの方が一杯でしたが、今回は全くいませんネ」と売店のお姉さまが言っておられました。やはり掛け紙に印字されていた「JR西日本承認済」を示すようJR西日本様の傘下である北陸トラベル様のみの販売でしたね!
↓砂丘の白兎さんのレス
今回の復活1周年記念は、純粋に地元民のためのイベントになったようで。あまり地元に密着し過ぎると、お客さんの数が知れていて興行的には何だかなぁな結果になりますが、本来の利用者に還元するという意味では正しかったのかもしれません。
>昨年の開通時は、駅構内に記念列車乗車のためのマニアの方が一杯でしたが…
それは、金沢にいた元『能登路』の2両のラストランだったから。所謂“葬式”。一応マニアの私も行きたかったですねぇ…遠すぎてお金が無くて無理でした(T_T)
みんなで選ぶ「好きな駅弁」
ランキング中間発表 
06/29 (日)
19:54
上ちゃん
みんなで選ぶ「好きな駅弁」ランキング
[投票期間] 2008/02/09 〜 無期限 [投票数] 2000票

1位 大館駅「鶏めし弁当」 (295票/14.8%)
2位 宮島口駅「あなご飯」 (224票/11.2%)
3位 有田駅「有田焼カレー」 (102票/5.1%)
4位 鯖江駅「若狭牛ステーキ重」 (100票/5.0%)
5位 富山駅「ますのすし」 (92票/4.6%)
6位 米原駅「湖北のおはなし」 (66票/3.3%)
7位 嘉例川駅「百年の旅物語かれい川」 (65票/3.3%)
8位 松阪駅「特撰元祖牛肉弁当」 (50票/2.5%)
9位 久慈駅「うに弁当」 (48票/2.4%)
10位 小淵沢駅「元気甲斐」 (47票/2.4%)
11位 修善寺駅「あじ寿司」 (42票/2.1%)
12位 直江津駅「鱈めし」 (38票/1.9%)
13位 高崎駅「上州舞茸弁当」 (36票/1.8%)
14位 郡山駅「秘伝豚肉の女将漬辨當」 (35票/1.8%)
15位 折尾駅「かしわめし」 (32票/1.6%)
16位 高山駅「飛騨牛しぐれ寿司」 (31票/1.6%)
17位 吉野口駅「きぬ巻時雨壽司」 (30票/1.5%)
18位 気仙沼駅「纜(ともづな)弁当」 (28票/1.4%)
19位 西明石駅「ひっぱりだこ飯」 (25票/1.3%)
20位 母恋駅「母恋めし」 (20票/1.0%)
20位 二戸駅「岩手短角和牛しぐれ煮弁当」 (20票/1.0%)

↓上ちゃんのレス
とりあえず帰宅してチェックしたら2000票でしたので、慌ててコピーしておきました。
今回は1位に
大館駅「鶏めし弁当」が来ました。前回1位だった宮島口駅「あなご飯」にどんどん差を付けて独走態勢になりつつあります。
投票が増えるにつれて、だいぶ有名駅弁が上位進出してきましたね。これはある程度予想できたことです。その割に3位の
有田駅「有田焼カレー」と4位の鯖江駅「若狭牛ステーキ重」は新しい駅弁であるにもかかわらず頑張っています。今回新たにベスト10入りしたのは米原駅「湖北のおはなし」 松阪駅「特撰元祖牛肉弁当」、小淵沢駅「元気甲斐」の3つという有名処でした。
↓狸屋さんのレス
鳥めし弁当ですか、買ってもらったのは10数年前になりますでしょうか。
↓上ちゃんのレス
狸屋さん、こんばんは。もうそんな前になりますかね。実は狸屋さんに大館駅「鶏めし弁当」をお渡ししたことさえ、記憶の彼方に飛んでしまっています。
 
スジスジの駅弁に当たった!  06/30 (月)
10:16
あ○じや 
新大阪駅、神戸とつくと高級な牛肉。その名を借りた弁当があります。ステーキ弁当。肉好きにはたまらない響きですね。歯は健康ですが、1?00円もするわりには、びっくり仰天。噛み千切ることができませんでした。私よりご年配で歯の悪い方が買ったら大変ですよ。私は、割り箸で引きちぎろうと頑張ってるうちに口から血が。。。アワワ。。。断念して捨てちゃいました。名前やみかけにだまされずに、こういった掲示板の情報を参考にするべきだとつくづく思いました。最低の一日の始まりでした。メーカーにクレームを出しておきましたが、何の反応もなし。皆さんも情報を大切に。そしておいしい駅弁で一日を楽しい思い出の一つにしたいですよね。
↓上ちゃんのレス
特に肉系やうなぎ駅弁の場合、いつもは柔らかくて美味しかったのに、たまたま当たったものが固くてかなわんという経験は私にもあります。駅弁屋さんは素材選びのプロとは言え、見た感じでは見抜けないというような難しい食材も時にはあるような気もします。しかし、それ相応のお金を出して買われたのですから、不具合が生じたらクレームを出すというのは消費者として当然の行為だと思います。食材の見極め方について、調製元さんにとっても貴重な反省材料になるかと思われます。
↓梅吉さんのレス
1000円する弁当で肉が硬いじゃ困りますよね。お客さんのこと考えてるならあらゆる、さまざまな方法使ってでも軟らかくしますよね。
↓淡路屋NKさんのレス
今回、弊社の連絡に不備があり、大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。本日、お客様と直接お会いさせて頂き、お詫びし、同商品を召し上がって頂きました。その結果、お客様には満足いただき、「また、買ってみよう!」とのありがたいお言葉を頂きました。今後も新しい駅弁の開発・品質の維持に努めてまいる所存でございますので、何卒ご愛顧頂きますようお願い申し上げます。
↓あ○じやさんのレス
一度は嫌な思いをしたものの、その後の対応で怒りが解けました。淡路屋という明治創業のお肉で有名なブランドをけがすことなく、品質の維持をお約束いただきました。お持ちいただいた2つのサンプルは、会社の同僚と試食し、合格です。これならまた、買ってみようと思いました。たしかに私の記憶では数年前か10年以上になるかもしれませんが、このお弁当はお肉が柔らかく、味付けも抜群だったのです。淡路屋さん、ぜひとも全国の駅弁ファンや、ご年配の方々も楽しめるお弁当を作り続けてください。草々
↓上ちゃんのレス
あ○じやさん、淡路屋NKさん、大変誠実なご返信、どうもありがとうございました。肉の駅弁は品質維持が他の食材に比べて難しいかとは思いますが、淡路屋さんには神戸牛を使用したものすごく美味しい駅弁もありますし、加熱式や実演など、牛肉をおいしく食べさせる素晴らしい工夫も見られますので、今回のあわじやさんのご指摘を受け止め、今後も頑張ってもらいたいと思います。当サイトは今後も駅弁ファンサイトとして声援を送り続けたいと思います。
名古屋TOP3弁当リニューアル


06/30 (月)
20:36
稲口町
 
本日名古屋駅に行くと名古屋TOP3弁当の紙箱が変わってました。以前紙箱が変わったと投稿したのから約3年振りにリニューアルという事になります。中身は基本的に変わってません。チキンライスに海老フライ、味噌カツ、唐揚げが入っています。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。最近はパッケージや掛け紙、価格を含む駅弁内容のリニューアルを報告される方々が増え、それは駅弁に対する興味・関心が以前にも増して深まったと言うことを意味しているのではないかと喜んでおります。しかし、かく言う私は、こういうことには案外鈍感なのです。ですから、非常に助かっております。反面、サイト更新が追いついていかないという弱さも暴露しております。まあ、長い目で見てやってください。 

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ