トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2007年2月
玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
大船駅「たこ焼きおにぎり」
発売
02/01 (木)
1:27
上ちゃん
大船駅「たこ焼きおにぎり」発売。
大船駅弁の大船軒では本日2月1日より「たこ焼きおにぎり」500円を発売しているようです。8個入り。香ばしい焼きおにぎりを、たこ焼き風ソース味で仕上げたようです。そのまま食べても美味しいし、自宅でチンするとさらに美味しいということで、今までにはなかったタイプの駅弁が誕生。見本賞品の画像を見る限り、たこ焼きそのものです。
詳しくはhttp://www.ofunaken.co.jp/「新商品」のページへ。

因美線に新駅弁?

東武日光に新駅弁?
02/01 (木)
1:55
はやし
みまさかローカル鉄道観光実行委員会が発足し、急行砂丘の廃止以降衰退の一途を辿っていた智頭以南の因美線に活性化の可能性が出て来ました。こちら
夢づくり みまさかローカル鉄道観光振興プラン PDF
計画では気動車博物館(仮称)の設置検討・推進、観光列車の運行及びこれに合わせた受入イベント等の開催、特産品を生かしたオリジナル駅弁開発などを含めて検討するとあります。ここは是非津山駅弁の吉野館さんに復活して頂きたいですね、しいたけ弁当は地元でも根強い人気です。
東武線の新名物駅弁、日光自慢駅弁は3月発売。こちら
↓砂丘の白兎さんのレス
“スローライフ列車”…可能であれば因美線全区間(鳥取〜津山)で運転してほしいものです。数年前まで存在した『つやま』の快速区間ダイヤを駆使して。“バス汽車”キハ120じゃ味気ない! その際には、今のところ1日ポッキリだった智頭の駅弁もラインナップに加えて欲しい…。
↓上ちゃんのレス
そうですね、因美線にはぜひ智頭駅で1日だけ発売された駅弁が復活して欲しいものです。 東武日光駅弁は3月18日からとか。調理を手がけるのはどちらの駅弁屋さんになるのでしょうね? ついでに島原鉄道も新駅弁で島原外港以南の来年に廃止という暗いニュースを吹き飛ばして欲しいものです。
↓けんたさんのレス
なぜか思い出の地の話題が続きました・・・。日光の駅弁は、やっぱ日光鱒鮨本舗なのでしょうか・・・。久々に、杉木立を歩いてみたいものです。個人的にも、「九尾」の撤退、長距離客の宇都宮での購入機会の少なさなど、「第二の故郷」のひとつ栃木県の状況にさびしさも感じていたので、ここで元気を出してほしいと願うところ・・・。
因美線も、白兎さんのご意見も参考にして、旅情あふれるものとなるといいですね。この路線も小学生の時以来です。津山駅といえばもちろん、「しいたけ弁当」も、子供ながらに素朴で印象深かったのですが、店のおじさんのおすすめの、列車に合わせて個数限定の「うなぎ弁当」も、加熱じゃないのにアツアツでおいしかったです。兄によると、その昔ハウンドドッグの大友康平が、ラジオで絶賛してたのだそうな・・・。智頭駅共々、肥薩線のように、「スローライフ」な「駅弁街道」として再生してほしいところですよね。
島原鉄道の南半分の話題も、とても衝撃的でした。独身時代、国見高校に立ち寄ったあたり(多比良)は残りますが、結婚直後、妻と福岡戦観戦に行った時に、ちょうどこの廃止予定区間に行ったのは、既に妊娠していて「事実上の新婚旅行」だったのでした。終点の加津佐は、駅前の入り江が静かな海水浴場になっています。季節はずれで人影もまばらで、時が止まったようでした。それでもやわらかな日差しの中、妊婦を気遣いながらも遊んだ、わずかな待ち時間を思い出しました。
しかも、この日島原外港から乗った、三角行きフェリーもいつの間に廃止しているのに先日たまたま気づきました、「駅前が港」の三角の旅情は、おさふねさん共々過去のものとなりつつあるのが、残念で仕方ありません。その「おなかの子」がわんぱく盛りな今、なくなる前にもう一度行きたい「思い出の場所」が、またひとつ増えたのでした。
↓狸屋さんのレス
三角からのフェリーもなくなったですか。中学の修学旅行で乗りましたが、残念ですなあ。修学旅行途中のバスだったので、三角駅にも寄らなかったのですが、天草五橋のの一つをくぐり、雲仙に向かっていくときには感慨がありました。
ポケモン弁当2007 02/02 (金)
19:24
上ちゃん
ポケモン弁当2007。NREでは2007年2月より「ポケモン弁当」をリニューアルして販売しているようです。販売箇所は東京、新宿、品川、上野、大宮の各NRE売店。1000円。今回は和風になったと言うことで、たまご鶏そぼろ御飯をメインに、おかずはチーズ入り竹輪磯辺揚げ、大学芋、照り焼き版木ー具、ピカチュウかまぼこ、たまごマカロニサラダ、ゼリー。ハンカチはオレンジ色に変わり、シールも新しくなったようです。詳しくはこちら
かなや札幌西武店閉店 02/03 (土)
0:32
上ちゃん
かなや札幌西武店閉店。残念なことに2007年2月15日をもって長万部駅弁かなや札幌西武店が閉店することになったそうです。実は来月に立ち寄ろうかなあと思っていただけに、ちょっとショックです。ミニサイズの「かにめし」を賞味しようと思っていたのですが。。。
詳しくはhttp://www.kanimeshi.jp/index2.html
先週の駅弁大会 02/03 (土)
11:27
けんた
先週は、川崎・さいか屋へ。だいたい京王の翌週の開催で、100万都市の駅前にしてはコンパクトですが、時々京王にはない掘り出し物にも出くわします。京王の今年の盛り上がりの余波か、例年より人が多かった気がしました。実演は森とひっぱりだこくらい。かつては洞爺や厚岸、変わったところでは気仙沼の元駅弁などもいたのですが、現在はむしろ、「うまいもの」が中心。あと、駅弁ではない各地の弁当や、駅弁ではない富士宮焼きそばなどもありました。富山「味の笹義」は、駅弁とはいわれてませんが、実際には富山駅や、関東のサービスエリアにもあります。また、札幌「フォーシーズン」のステーキ弁当も駅弁ではないですが、札幌駅の地下街に実際にありました。
輸送駅弁もなかなか盛況で、昼頃行ったのに「売り切れ」が続出です。さいか屋でこんなに混んでいたのは珍しいのでは・・・。今回は、直後に体を動かす仕事を控えており、「お子様ランチの旅」ということでの選択にしてみました。
デパート内の食べるところはあまりに狭く、なぜか田園調布へ移動。つたのからまる「関東の駅百選」を出て、きれいな公園へ。僕「E4系はやて弁当」、妻「キティ祭りずし」、息子「ウルトラマン箱根防衛弁当」を選択。「はやて弁当」は、たいがいの大会でなぜか「盛岡駅」となっていて、買った瞬間までてっきりNREと思い込んでいたのですが、吉田屋だったのですね。今までの吉田屋のイメージを覆す、チキンライスがメインのお子様ランチを小さなスプーンで食べる、茶髪坊主の大男・・・。「みつりんご」の菓子が、唯一さりげなく郷土色。はやての陶器は置物にもいいですが、割られるのは時間の問題。「キティ祭り」は、ウインナーの寿司が珍しく、女性にもちょうどよかったようです。そういえば、僕が小さい頃は、子供向け駅弁ってほとんど記憶にないです。単に田舎にいたせいか知りませんが・・・。開けてみたら、「ウルトラマン」がいちばんボリュームがあったかも知れません。ごはんもたっぷり、おかずもなかなか豊富でした。それでも、朝から運動させられていた3歳の息子は、7割方くらい食べたのが頼もしいところです。容器は当然、息子の弁当箱に。
他にも、ここでの恒例「山形のこんにゃく」など、「うまいもの」もいくつかゲット。以前は確か、1週間で内容総入れ替えで2週やってたのですが、今年は同時開催の横須賀の方を2週にしたようです。今日も午後から仕事ですが、とりあえず、幼児のいる家の必修「ポケモン弁当」の新作ゲットの予定です。明日はヒマなら、町田小田急か上野松坂屋にでもと思います。
↓上ちゃんのレス
けんたさん、こんばんは。ここのところ仕事が夜遅くまで殺人的に忙しかったのですが、日曜日は久しぶりに家でゆっくりでき、サイトの更新作業も少しだけしました。昼過ぎに三島駅「おおね御膳」を買い求めたところ、売り切れで15時過ぎまで入荷しないと言われ、そのまま断念。節分行事で忙しい近所のスーパーも駅弁大会をしている暇はないらしく、今週は珍しく駅弁をほとんど口にしない1週間となりました。たまにはこういう時もあるものです。
いつの間にか「E2系」は「E4系はやて弁当」になってしまったのですね。田舎に住む私は時代に乗り遅れているようです。ポケモン弁当の新作もそうですが、最近はキャラクター駅弁が花盛りですね。
上野松坂屋駅弁大会


NRE「恵方巻」

02/04 (日)
14:10
痛筋痒足
昨日、上松・駅弁大会〜上野・旨囲門と覗いてきましたが、やはり長野駅弁はありませんでした。HPにアクセスするとまだ商品が紹介されているので、もしや!と思いましたが結果は思ったとおりでした。「たけのこ三昧」が未食で、いくらでも食べるチャンスがあったのにいつでも食べられるからと後回しにしてきたのが悔やまれます。先月28日に食べた「すきやき弁当」が最後となってしまいました。松坂屋の会場は昼過ぎだったせいもあってか落ち着いていて、「森のいかめし」も「牛肉どまん中」もここでは並ばずに買えます。その他の実演は、高山駅弁、名古屋・びっくりみそかつ丼、西明石・ひっぱりだこ飯、広島・活あなごめし、釧路・いわしのほっかぶり、が来ています。
画像は節分という事で、2月1〜3日限定販売の「七目入り恵方巻」で、調製元はNRE大増です。上野の旨囲門で入手しました。中身です。七目は、玉子焼・カニ風味蒲鉾・煮穴子・紅でんぶ・椎茸煮・味付け人参・干瓢煮です。スーパーの格安の物とは一味違っていました。
↓上ちゃんのレス
痛筋痒足さん、こんばんは。節分の「恵方巻」を投稿してくださりありがとうございました。サイトに反映させても宜しいでしょうか、と言いつつ、首が回らず去年の駅弁をアップしている今日この頃です。長野駅弁は私も28日に食べた「すき焼弁当」が最後でしたので、これはまた奇遇ですね。今月から長野駅はどうなってしまっているのか、とても気になるところです。気づいたら上野松坂屋の駅弁大会にも30年近く行っていませんでした。
金沢・香林坊大和情報 02/05 (月)
0:18
CH
昨日は金沢・香林坊大和に行ってきました。
実演
森のいかめし、
旭川駅・三色弁当その他
引田屋・いわしのほっかぶり寿司
新杵屋・牛肉どまん中
高崎駅・だるま弁当、ハローキティのだるま弁当、復古版だるま弁当

輸送
越前かにめし
加賀温泉・高野商店・甘えび寿し
峠の釜めし
阿波地鶏弁当
中部国際空港・みそかつサンドトースト

あれ?これだけ?という感じでした。今年は市中の弁当に力を入れていたのか(昨年より多い)駅弁が少なめでした。昨年は大友楼の豪華弁当もありましたが、さすがに昨年売れ行きがあまり伸びなかったのでしょうか? 輸送物は今週末の高岡大和に期待です。写真は、旭川駅立売「三色弁当」1380円です。京王や富山大和で売っていた「北海の彩り」はありませんでした。
↓上ちゃんのレス
CHさん、駅弁大会のレポートありがとうございます。金沢の香林坊大和は輸送駅弁が少なかったみたいですが、昔の駅弁大会は実演のみでしたからね。かえってその方が本来の駅弁大会らしくて良いのかもしれません。何と言っても出来立てが食べられるのが一番嬉しいことですし。次の高岡もお楽しみですね。
長浜駅のキッチン井筒屋

02/05 (月)
0:45
CH
2月4日長浜に行ってきました。長浜駅は橋上駅になっており、キッチン井筒屋は改札の横にあります。メニューには井筒屋自慢のステーキ、ハンバーグのほか、カレー、パスタ、牛丼、うどん、コーヒーなどがあります。このほか、期間限定メニューとして鴨のロースト、グラタンなどもありました。また、「湖北のおはなし」「幕の内(1000円)」「ステーキ弁当」などの駅弁も販売しています。同じ井筒屋の駅弁でも「近江の味」「味ごろも」「鱒寿し(小)」などの安い商品はキオスクで販売されていました。何ででしょうね?
店内に入って「ステーキ重」を注文しました。付け合わせは少し違いますが「温かいステーキ弁当」です。1500円で味は満足でした。できれば食後にコーヒーはつけてくれるか、割引していただけるとありがたいが、ぜいたくかな?
↓上ちゃんのレス
これはまた非常においしそうな「ステーキ重」ですね。また、ハンバーグも一度ここで食べてみたいなあと。旅先で駅弁ばかり食べていることが多い私にはこういう温かくて美味しそうな画像がたまりません。
京王百貨店とTVと記念弁当 02/06 (火)
10:49
東筑軒
新しい年も、もうすでにひと月を過ぎ、大きな駅弁大会が終わりひと段落着いたところではないでしょうか? そんな落ち着いた中、3月15日からの京王百貨店の『福岡物産展』に735円のかしわめしの実演でお邪魔することになりました。皆様、是非足をお運び下さいませ。
●TVの放送予定のお知らせ
2月17日(土)25:40〜26:10 TBS『ランク王国』 食べたい駅弁TOP10
2月19日(月)19:00〜20:00 テレビ朝日『月バラ』
全国1000種類からツアーコンダクターが厳選! 日本縦断!うまい駅弁ベスト100
●JR九州開業20周年記念
手作りレッテルとともに、イベントの際に発売予定。現在製作中!
●九州駅弁ランキングの発表も、もうそろそろ
ドキドキです!
ようやく、お知らせできる行事がチラホラ出てまいりました。上ちゃん、今年も東筑軒のかしわめしを可愛がって下さいませ。HPのTOPページの弁当の写真がいつも楽しみです。アングルがいいなぁといつも思っています。
↓上ちゃんのレス
東筑軒さん、こんばんは。いろいろと情報ありがとうございます。ついに京王に出店ですか! 東筑軒の「かしわめし」は私にとってTOP3に入る駅弁だと思っています(公言もしてますヨ!)ので、なんとか都合を付けて買いに行きたいです。いつまでの開催ですか? それと、今年は船橋東武の実演はないのでしょうか? 昨年はゆう(以前、本社におじゃました娘)と一緒に静岡からはるばる買いに行ったので、今年はどうかと気になっておりました。
JR九州開業20周年記念のお弁当も気になります。たぶん買いには行けそうにありませんが、発売日が決まりましたらまた教えてくださいね。
九州駅弁ランキングもきっとランクインすることでしょう。テレビも都合が合えば見たいですが、17日は遅すぎるのと、電波が届かないところに宿泊していそうなので無理かも。
↓東筑軒さんのレス
★船橋東武
『第8回 福岡物産展』6Fイベントプラザ 2月15日(木)〜2月20日(火)
かしわめし735円 実演 大名道中駕籠かしわ945円
いかがでしょうか?日程は? 時間に都合がつけば、良いのですが・・・。船橋では元1号が、頑張って製造する予定です。JRの方は、決まりましたら、レッテルともどもこちらで宣伝させて下さいませ。東筑軒のお決まり?山口のバックショットを3号張り切って撮影して、使用してます。
↓上ちゃんのレス
東筑軒さん、ありがとうございます。船橋東武は2月15日から20日ですか。。。ここの土日は予定が入っていて行けません。残念です。京王に賭けてみたいと思います。ところで京王に限らず、催事は予約できるのですか? もちろん予約できればありがたいですが、その場合はどこに予約するのでしょうか?
↓東筑軒さんのレス
時々、WEB予約とか主催百貨店のHP上で見かけていたのでその数字で輸送分の注文が入るのか?と3号は個人的に思っていたのですが・・・どうなんでしょう?詳しい事がわかりません。
↓上ちゃんのレス
東筑軒3号さん、確かに最近WEB予約が増えていますね。京王もそれをしてくれるといいのですが、客が多すぎるからたぶんダメでしょう。まあ、何とか都合を付けて買いに行きたいです。
まもなく「ぴよぴよハート」がバカ売れする時期ですね。
↓けんたさんのレス
東筑軒さん、こんにちは。お忙しいことと思います・・・。昨年末は、年越し駅弁に「かしわめし」をいただけたことをうれしく思っています。見ただけで楽しくなるお弁当ですが、やっぱり食べるともっと楽しいですね。
千葉駅 期間限定 02/06 (火)
13:53
のだ
1月から4月までの房総デスティネーションキャンペーン期間限定で3種発売中とのことです。これは「豊千」900円。千葉の逸品と「豊」かな「千」葉の山海の幸を集めたそうです。他の2種は「春うらら」1000円(鯛てんぷら、菜の花筍など)、「魚い千葉(うおいちば)」1200円(伊勢海老と鯛の押し寿司)。この「ほうせん」は地元老舗業者とのコラボ駅弁とのことで、食材を各所から調達しているようです。
↓上ちゃんのレス
のださん、こんばんは。千葉駅弁の画像投稿どうもありがとうございました。千葉駅は新作の宝庫ですので、これからはちょくちょく顔を出さないといけないなと思っております。SLが走る日には記念弁当も出るのですよね。公式サイトに書いてありました。
長岡駅弁、市が開発へ 02/06 (火)
23:58
上ちゃん
長岡駅弁、市が開発へ。毎日新聞のウェブニュースによると、市町村合併で各地の特産品が集積した長岡市ではできれば今年中の売り出しを目標に長岡駅弁を開発したいとのことです。
旧越路町の「かぐら南蛮みそ」、旧山古志村の小魚「やまこしモロコ」、旧栃尾市「あぶらげ」、旧小国町「古代米」などが食材として使用されるのでしょうか。
4月にプロジェクトチームを発足させる方針だそうですが、全国的にも有名な駅弁となるように焦らずじっくりと開発していくようです。
熊本鶴屋百貨店駅弁大会 02/07 (水)
0:21
上ちゃん
いよいよ本日から20日まで九州随一の駅弁大会が開幕します。熊本鶴屋百貨店駅弁大会。公式サイトも力が入っています。今年は創業55周年の特別企画。駅弁大会が44回目ということで、全国100駅44種類の新作を取りそろえたようです。
福井駅「越前カニタカナめし」はお得意のコラボイベント駅弁みたいです。阪神で用いた金色の容器を使って熊本名物(福井の?)高菜を「越前かにめし」にトッピングしたのでしょう。注目はこれ。横川駅「峠の釜めし」はおぎのやとして全国初の実演で毎日800個の販売がなされます。その他、厚岸駅「氏家の蝦夷海鮮弁当」、釧路駅「本たらばづくし」、「本たらば三色ちらし」、宮古駅「海の華弁当」、名古屋駅「みそカツ物語DX」、芦原温泉駅「カニしゃぶ弁当」、新神戸駅「イノブタぼたん鍋」などの新作が目白押し。私もいつか必ず行ってみたい駅弁大会です。
鳥取駅「三色おにぎり」終売 02/07 (水)
14:21
砂丘の白兎
先程、所用を済ませ駅の売店に寄った際、「三色おにぎり」の終売が判明。売店の販売員の方曰く、「あれね、余っていたケースの在庫処分を目的に急遽出した駅弁なんだけど、予想外にお客さんに好評で、もう全部終わっちゃったのよ。ごめんね。」そのかわり、「巻寿し」「ちらし寿し」が復活。
↓上ちゃんのレス
なるほど、そういうことだったのですか。「三色おにぎり」は昨年の秋に鳥取でお会いしたときに白兎さんが買っていたあの駅弁ですね。好評ならばまた復活して欲しいですね。たぶん復活するでしょう。
↓砂丘の白兎さんのレス
そう、あの350円のやつ。復活は無いみたいです。あくまでおにぎり用プラスティック容器の在庫処分だったらしいので。朝の2時間程存在する、客層がビジネスマンの時間帯に向けて、何かしらの新商品が投入されると面白いのですが。
小田原駅弁に春の新作 02/08 (木)
0:26
上ちゃん
小田原駅弁に春の新作。小田原駅弁の東華軒では本日2007年2月8日より「春の会席膳」1200円を販売するようです。梅や桜の花見弁当も兼ねているらしいです。ちらし寿司と竹の子ご飯をメインに、金目鯛の煮付け、タラの芽竜田揚げ、とこぶし煮、花びらゆりね、つくね串、ふきみそと高野豆腐、梅麩、松葉たこ、菜の花、杏など。食材が春の足音を感じさせますね。なお、2月1日より「四季の味(春)」も販売されています。詳しくはhttp://www.toukaken.co.jp/topix_hatubai.htm
石川県より〜 02/08 (木)
15:43
BLUEAREA
石川県を中心に全国的に音楽活動している、女2人組アコースティックユニット「ブルーエリア」です。一応癒し系の音楽で、女性にしか現せない女性の気持ちを歌にしています。最近では、インターネットラジオも始めました。無料ですのでお時間のある方は聞いてみて下さい。4月にはCDも発売します。貴重なスペースありがとうございました。石川県ではないですが、隣は福井県の「かにめし」とういう駅弁は絶品ですよ。
↓上ちゃんのレス
BLUEAREAさん、はじめまして。音楽活動をなさっているのですね。全国活動の際にはぜひ駅弁をかわいがってやってください。福井の「越前かにめし」は今年で販売40周年を迎えました。こちらは金沢駅でも買えますので、これからもどうぞご贔屓に。それから、地元金沢駅の駅弁にもおいしいものがたくさんあります。うちのサイトで勉強して、ぜひ召し上がってみてください。
高松天満屋駅弁大会

坂出駅弁終了


02/08 (木)
22:57
はやし
高松天満屋駅弁大会にて4日購入した福井駅の番匠本店さんの鯛寿しです。CHさんの購入された方は箱になっていたそうですがこちらはまだ袋でした。徐々に箱になってゆくのでしょうか。
さらに、岡山天満屋で九州物産展を開催中です。八代の頼藤さん、長崎のくらさきさん、壺川のさかなさんが出店されています。私は阿蘇赤うしを買いました。今回は阿蘇赤うしの駅弁と空弁、天草大王の駅弁と空弁の実演販売です。
また、坂出のホームキオスクで販売されていた高松駅弁ですが、いつの間にか販売を取り止めてしまったそうです。乗換えの都合の良い駅だっただけに残念です。他の販売駅では頑張って欲しいですね。
画像は駅弁よりも先に閉店してしまったホームのうどん売店です。地上駅時代からの利用者に馴染みのあるお店だっただけに残念です。
岡山駅の山陽下りホームでは時間によっては三好野本店さんの台売りワゴンが出ています。その奥には新しくキオスクが出来てサービスネットの駅弁を販売しています。
新山陽上りホームでは現在うどん売店も撤去されホームのかさ上げと軌道の敷き直しが行われています。秋には駅ナカの総仕上げとして国鉄時代に作った新幹線高架下の旧駅構内に商業施設がオープン予定です。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、いつもありがとうございます。この幕の内は汎用容器なのがちょっと惜しいですね。でも高松駅弁さんなら味は間違いなしでしょうね。坂出駅については、あれれれ、半年ぐらいの命だったということでしょうか。私は現地での確認もできないまま消えてしまったとは残念です。琴平、多度津、善通寺の駅は大丈夫なのでしょうか。
京王駅弁大会の総括 02/08 (木)
23:32
上ちゃん
京王駅弁大会の総括がアップされているようです。こちら
来年はぜひこの京王駅弁大会の本大会で折尾駅「かしわめし」の実演を見てみたいものです。
「びゅう」関連駅弁二種
4月から発売!
02/09 (金)
16:49
RSN
※既に書きこまれている場合はご了承下さい。
米沢ぎゅうぎゅう弁当 発売期間:4月〜9月 調 製 元:新杵屋 発 売 駅:米沢駅、かみのやま温泉駅、赤湯駅 備考記事:写真を見た限りでは量多め
伊達な春風 「伊達の秋味」に続く第二弾! 発売期間:4月〜6月 調 製 元:NRE 発 売 駅:仙台駅
↓上ちゃんのレス
RSNさん、こんばんは。いつも「びゅう」掲載の駅弁情報ありがとうございます。米沢の牛肉駅弁はもう一つの駅弁屋さんの駅弁大会商品を中心に次から次へと手を変え品を変えて出てくるわけですが、こちら新杵屋さんの新作は満を持して出てきますのでとても楽しみです。
↓RSNさんのレス
どうやら>かみのやま温泉駅、赤湯駅はびゅう引換券を持った方専用のようで完全予約制による発売らしいです。米沢駅についてはその記述がないので一般発売があるかと思います。
山形駅弁の旅 02/10 (土)
20:42
将棋仮面
今日は山形・村山地方へ行って来ました。山形駅で花笠こけしとべごっこ弁当を購入。べごっこ弁当のビーフカツは目新しく、味も最高!マヨネーズはおかずの面子を見渡して、「たぶんこれだな。」とポテトと人参のグラッセにかけました。花笠こけしは小昼としていただきました。彩りも味も見事なちらし寿司でした。将棋キチガイにとって天童はメッカとも言えます。ほんの10分くらいでしたが、なにかホームグラウンドに帰ってきたような感じがしました。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。世間では3連休ですね。山形・村山地方へ行かれたのですか。今日は天気も良かったのではないでしょうか。山形駅「花笠こけし」は上手に、そして美味しそうに撮れていますね。
↓けんたさんのレス
将棋仮面さん、こんにちは。やはり将棋がお好きなんですね。写真からわかるように、今年は山形県もまれにみる雪の少なさのようです。113号(または米坂線)の小国近辺も、雪少なかったですか・・・? 僕はこのマヨネーズ、牛カツに主につけ、牛肉煮にも少々つけました。山形県民はマヨネーズ好きらしく、意味のないところによく添えてあります。冷やし中華にもかけるのは当然で、仙台に行ったらびっくりされました。
↓将棋仮面さんのレス
113号線を走り、県境の峠にさしかかると積雪があったのに、山形は不思議なくらい降雪・積雪はありませんでした。(新潟も積雪ゼロ)天童駅撮影後に112号線をひた走り鶴岡に抜けるまではさすがに雪がふっていました。
ところが鶴岡は晴天でした。「雪の降る町を」のイメージはどこへやら。あとは西に傾きつつある太陽に照らされながら7号線をひたすら走り、新潟に向かいました。平年なら全行程で積雪があるはずなのに、異常とも言える暖冬を感じた一日でした。
p.s.日射しをあびた小波渡駅の近くでポケットに入れておいた手袋を片方落としてしまいました。
↓上ちゃんのレス
やはり暖冬なんですね。ドライブ旅行もしやすかったことでしょう。こちらの富士山も山肌が見えていますよ。手袋、誰かが拾ってこの掲示板に。。。なんてことがあればいいですね。
↓将棋仮面さんのレス
連休中日は郡山・福島方面に出かけ、駅弁賞味と難読駅名の駅舎を撮影をしました。郡山駅で「ずうずう弁」と「小原庄助べんとう」を購入しました。実は、郡山駅付近の交通状況等を考え、五百川駅に車を停め、電車で五百川−郡山を往復しました。当日は強風(吾妻おろしとも言うのでしょうか)が吹き荒れ、本宮−日和田間が30kmの徐行運転で、計画が狂ったかに見えました。しかし、郡山の折り返し電車の関係で5分ほどの遅れにとどまりました。ラッキー!
その後、福島方面へ転回し、難読駅の撮影をしました。この日は波瀾万丈、行きは良い良い帰りは怖い。福島から猪苗代に抜ける115号線が大荒れでした。特に土湯トンネル付近は地吹雪でしたが、AQドーナツ装着と長年培った(否応なしに身に付けざるを得ない)雪道のドライブテクニックのお陰で無事に生還できました。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。難読駅名の読みは一応私にもわかりましたが、この掲示板を訪れる方々の楽しみとしてとっておくことにします(笑)。
この3連休は私の住んでいるところですと春と見まがうほどの穏やかな毎日でしたので、強風とか地吹雪とか言われると恐ろしいですね。特に今週末に1泊ですが仙台方面に観光で行きますので、ちょっと不安です。新潟の方は雪道の運転がお上手なのでしょうね。とてもかないません。
かなや西武店撤退の理由 02/11 (日)
10:20
火の山1号
2月3日書き込みの続き。
かなや札幌西武店撤退の理由は札幌西武の食品売り場廃止だったのですね。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070211&j=0024&k=200702115147
またどこかに出店して下さるといいですね。できれば絶品の『鮭飯(あきあじめし)』も扱って頂けると嬉しいかも…。
↓上ちゃんのレス
火の山1号さん、情報ありがとうございました。これで真相がわかりました。かなやさんの側に問題があったわけではなかったので安心しました。こうなると次はいつ、どこに出店してくれるのか、それが問題です。私が札幌を訪れる前に開店してくれると個人的には嬉しいのですが、なかなか難しいでしょうね。
千葉へ駅弁旅 02/11 (日)
16:30
けんた
先週は練習の後、松坂屋の駅弁大会に行こうと家を出ましたが、急きょ千葉へ行くことに。「結婚して子供ができた」レッサーパンダの「風太くん」との「再会」を兼ねて、新作をゲットすることにしました。昨年は、青梅マラソンに出たのですが、今年は不参加。天気が良くて、行楽日和。動物たちも元気いっぱい。新型「しおさい」やらモノレールやら、次々いろいろな乗り物にも出会えて、乗り物好きで動物好きの息子の笑顔も炸裂です。しかもお昼は「ポケモン新作」なら、もう言う事なしでした。
実はこの日の千葉駅は、NRE駅弁祭りをやっていました。しかし、万葉軒の「駅弁大会に来ない品」や「期間限定の新作」の方が珍しいので、あえてスルー。それでも、牛肉どまんなかや牛たん、某大女優がローカル列車で食べているポスターの「まさかいくらなんでも」などが並び、やはり万葉軒よりも好評の様子。
東金線経由成東行きに乗り、遅めの昼食。「春うらら」は、千葉県産品にこだわった、デスティネーションキャンペーンの新作。たけのこと菜の花がのったごはんも春らしく、いわし煮に鯛の天ぷら、なめろうと魚が盛りだくさんな上、豊富な野菜もうれしいところ。ごはんが少ないわりに、食べ応え十分でした。「こまち」は、掛け紙からして完全女性向けの、内容少な目の幕の内で、妻の胃袋へ。
お目当てのひとつ、前回一同絶賛の「鰯の押寿司」は、残念ながら品切れ。その代わり、彩りも美しくて量の手ごろな「菜の花弁当」を久々ゲット。「安価系の充実」も、万葉軒の魅力ですよね。総武本線の新型通勤電車で、成東から帰ろうとしたら、途中の佐倉で変わった列車に偶然遭遇。ドアが開いたその列車、中はガラガラだったので、グリーン料金払う覚悟で急きょ飛び乗ることに。乗ってわかったのは、時刻表を見ないで乗ったその列車は臨時の「あやめ82号」で、使用車両は「ニューなのはな」というものでした。(デビューして10年近いわりに、初めて知った車両でした)広々としたボックスシートに大きな窓とテーブルが印象的で、後半分はただの自由席特急券があればよく、ラッキーなことに高尾行!都心の混雑を尻目に、立川までゆったりとした旅ができたのでした。車内販売で、つい缶ビールに手出し。あと、SL南房総の限定チョロQもゲット出来ました。千葉駅のホーム売店では、話題の「銚子電鉄のぬれせんべい」もあって早速ゲット。SLに乗りにいく時間などなく、出発も決して早くなく、計画もしなかったわりには、意外に充実した旅になりました。
↓上ちゃんのレス
けんたさん、こんばんは。千葉駅はデスティネーションキャンペーンで駅弁も新作が目白押しですね。私も本日トップページも含めて何点かアップいたしました。先の土曜日に食べた「春うらら」も野菜たっぷりの良い駅弁で、鰯の料理が存分に楽しめました。ただ、鰯煮は最初、さんまの甘露煮かと思ってガブリと口に入れたら骨が固くて多くて大変なことになりました。食いしん坊でよく確かめずに口に入れた私が間抜けなのですが、皆さんもぜひ気をつけてください(^^;)。
コロコロいかめし 02/11 (日)
19:04
Wひかり
上ちゃんこんにちは。今日は伊勢丹吉祥寺店の全国有名弁当とうまいもの大会に行ってきました。そこで購入したのが伊勢丹オリジナルの「森駅 コロコロいかめし」です。一口サイズのいかめしが7個入っていました。厳密には駅弁とは言えませんが、百貨店オリジナルを最初から謳っているあたり大変好感が持てました。
いかめしだけでは足りないのでもう一品購入。チラシにないものをということで荒竹商店の「うま〜い どん丼」にしましたが、牛そぼろが絶妙な味わいでした。
↓上ちゃんのレス
Wひかりさん、こんばんは。
「コロコロいかめし」は伊勢丹の催事で売られるイベント駅弁ですね。限定数が少ないので、なかなか入手できず、まだ私は食べたことがないのです。
本日は近所のスーパーで私もあら竹さんの駅弁を手に入れました。「モー太郎弁当」です。「電子レンジOK」という記載がいつのまにかなされていました。というわけで、40秒ほど温めて美味しくいただきました。
↓のださんのレス
Wひかりさん、上ちゃんこんばんは。私も今日伊勢丹吉祥寺行きました。敦賀塩荘「かにずし」1100円。これは加賀温泉高野商店と同じつくりです。配列バランスまで!もちろんお味も同じく美味。今リスト拝見したらなかったですね。こーゆー時に限って写真撮り漏れです・・・。
↓上ちゃんのレス
のださん、こんばんは。お気遣いありがとうございます。実は敦賀塩荘「かにずし」はCHさんが投稿してくださっているのですが、私のアップ作業が追いつかなくてまだリストにないだけなのですよ。近日中に掲載できるように頑張ります。
Wひかりさんのレス
上ちゃん、のださんこんばんは。のださんとはひょっとしたらニアミスだったかもしれませんね! 私は開店直後に行きましたが、いかめしと峠の釜めしに人だかりが出来ていました。吉祥寺は都心から離れた場所なので比較的空いていますが、コロコロはたった30食なので直ぐに売り切れたことでしょう。
↓駅弁のあら竹ぴーちゃんのレス
☆ Wひかりさんへ
こんにちは〜♪ 伊勢丹吉祥寺店様でのご用命をありがとうございました。
> チラシにないものをということで荒竹商店の「うま〜い どん丼」にしましたが、牛そぼろが絶妙な味わいでした。
チラシはインパクト性をいうことで、どうしても「モー太郎弁当」が掲載されることが多いので残念ですが、実は厳冬期は「うま〜い どん丼」の方が人気なくらいなんですよ~~;;;; お褒めいただいた「牛肉そぼろ」は、もちろん黒毛和牛、自家製です。一般に売られてるひき肉より一粒一粒の大きさがかなりビッグなので、牛肉の旨みがぎゅ〜〜〜とつまってます。醤油、砂糖、味醂、お酒でじっくり炊き上げてますので、ご飯の上に乗せて温めますとますます美味しいことには自信があります~~*ご贔屓に感謝します m(_ _")m
☆ 上ちゃんへ
おうちのそばのお店でのご贔屓ありがとうございます!!! > 「電子レンジOK」という記載がいつのまにかなされていました。さすが上ちゃん、細かい部分によくぞお気づきで。。。。。。~~;;; 
「モー太郎弁当」は、特に遠方の駅弁大会では、お客様はもちろん百貨店・スーパーの販売担当様から「電子レンジは可能ですか?」と頻繁に売り場から直接急いで問い合わせを頂く場合も多かったので、「お買い求めいただく前にご理解いただくための改良」のつもりで 「電子レンジOK」 を今期から掛け紙部分の表に追加しました。この作業にもそれなりに経費がかかったのですが(掛け紙の版修正代として・・・)、遠方でお買い求めのお客様に「より美味しく、松阪で買っていただくに近い状態でお召し上がりいただきたく」、小さなリニューアルをいたしましたのよ~~;;; (駅弁って、ホント、いろんな部分に経費がかかりまして、苦労が多い割りに儲かりません商売デスゥ・・・・・それでも続けられるのは、やはり『お客様の美味しいの声』に支えられてです。)  ですので、こうしてご感想をいただくと非常にうれしいです。おふたり、ありがとう〜〜〜〜ございました!!!!!
↓Wひかりさんのレス
ぴーちゃんはじめまして。あら竹さんのお弁当は以前より食べてみたいと思っていましたが、先日の京王駅弁大会で「元祖特撰牛肉弁当」と「特上牛肉弁当」を購入していました。
今回の「うま〜いどん丼」も期待通りの美味さでした。ぴーちゃんおっしゃる通り、牛そぼろの粒が大きいので肉の旨みが詰まっていました。この牛そぼろだけででビール2杯は行けそうです!
ごちそうさまでした。
高岡大和情報 02/11 (日)
23:40
CH
高岡大和に行ってきました。
実演
井筒屋・ステーキ弁当、いわしのほっかぶり寿司、森のいかめし
輸送
峠の釜めし(8・10・11・12日のみ)、淡路屋・ひっぱりだこ飯、だるま・コーチンとりめし・ひつまぶし釜めし、高崎・だるま弁当・ハローキティだるま弁当、イカヤ・日本海浜やきめし、番匠・かにめし、香ばしい焼かにめし、新発田三新軒・鯖威張る寿し、味噌焼きロース重
あと、実演駅弁に「吉野口・谷本商店・柿の葉寿司」とあったのですが・・・。
昨年に比べて輸送品が少ないのは残念です。昨年は南洋軒の「鴨めし」とか東華軒の「じゃこ弁当」とか新竹商店の「うま〜いどん丼」とかがあったのに。あと、新杵屋の実演が、どうして「牛肉どまん中」ではなく、「米沢牛コロッケ」なんでしょう(悲)何もコロッケの本場・高岡でコロッケを売らなくても(笑)。ぴーちゃん様、来年は金沢や高岡にも納入して下さいませm(_ _)m。
本題
味噌ロース重は食べたことがなかったので購入しました。冷えていてもなかなかジューシーでした。容器は、鯖威張ると共通のようですね。以上、三週に渡る大和レポートを終わります。
↓駅弁のあら竹ぴーちゃんのレス
CHさん、3週連続「大和」様各店の様子をお教えいただき、本当にありがとうございました!!
北陸方面は駅弁大会中にはまったく出かけられませんので、貴重なレポートはとても勉強になり、参考とさせていただきておりましたのよ~~*。
> ぴーちゃん様、来年は金沢や高岡にも納入して下さいませm(_ _)m。
うれしいお言葉、ありがと〜〜〜〜ございますm(__)m 昨年はお声をかけていただいたので、あら竹としたしましても本年のご用命ナシはたいへん残念に思っておりました。このありがたいご意見は、百貨店の担当バイヤー様に「お客様よりの要望」として届くとうれしいのですが・・・・・ぴーちゃんからアプローチするよりきっとお客様のリクエストの方が影響力あると思いますのよ・・・~~;;;; ヨロシクよろしくお願いいたします〜〜〜〜m( __")m来年お届けできますと、ワタシもうれしいことです。
↓上ちゃんのレス
CHさん、こんばんは。高岡大和情報、どうもありがとうございました。なんとなく規模が縮小気味なのが気になるところですが、開催時期をずらして比較的近い場所で3週間にもわたり駅弁催事があることは本当に羨ましいです。
ぴーちゃん、日曜日と月曜日に近所のスーパーで「モー太郎弁当」と「うま〜いどん丼」が日替わりで来ていましたので買い求めました。一部、駅弁ゲット掲示板でも報告があります。
ローソン 北海道フェア 02/12 (月)
12:44
なら人間
明日からローソンとJTBタイアップの北海道フェアが始まるようです。キャンペーン期間は2月13日〜3月12日まで。今回も駅弁メーカー監修の、お弁当が販売されます。見づらいですが、チラシです。ところで「ぶた唐弁当」は、現地にあるのですか? 監修だからなくても良いのか?と何となく納得。
↓けんたさんのレス
なら人間さん、こんにちは。函館の「ぶた唐弁当」ですが、昨年夏、拙文の旅行記にてご紹介しました「八雲ポーク とん唐弁当」がベースなのではないかと思います。「北海道じゃらん」とのタイアップで生まれた、期間限定の釜めし系で、なかなかボリュームのあるひと品でした。今あるのかどうかわかりませんが、もしコラボで復活ならば、20代最後の夏がよみがえるようで楽しみです。
↓なら人間さんのレス
けんたさん。レスありがとうございます。旅行記、あらためて拝読いたしました。そう言うことなんですね。「ぶた唐弁当」この中では一番美味しそうなので、ぜひ食たいです。食べましたら報告させて頂きます。
↓上ちゃんのレス
なら人間さん、こんばんは。これですね。今回も関西限定と言うことで、ちょっと行けない可能性が高いですが、ご報告を他力本願でお待ちいたしております(^^;)
「ぶた唐弁当」はけんたさんがご指摘の通りの限定駅弁で、以前私が購入した「のり弁当」などと同じシリーズです。
今週の近況

合格祈願弁当
02/12 (月)
14:53
けんた
皆さん、3連休いかがお過ごしでしょうか・・・。ちょっと合宿を群馬県で行い、昨日の昼新幹線で帰ってきたので、旨囲門に行きました。貴重な休日に家を空けたので、家族サービスは不可欠。
「合格祈願弁当」は、「受験前のお子さんの栄養を気遣う、お母さんの気持ちになってつくりました」の売り場の札が説得力のある、栄養バランスと語呂合わせに満ちた幕の内でした。おしながきも、いつもの「総料理長 横山勉」さんではなく、「栄養士より一言」になっています。実は「管理栄養士資格」と「調理師免許」を持っている僕からみても、なかなかバランスよく、楽しくとれたと思います。
「岩手牛ステーキ」は、盛岡NRE製。にんにく風味もよく、果物も豊富でよかったのですが、ちょっと1400円出すには、客観的には勇気もいるところ・・・。家で食べたので、たっぷりの野菜を別にとりました。
伊勢丹の府中で駅弁大会中だったので、本来ならそっちに行くところでしょうが、近頃未収の品も少なくなってきて、大会で見ない近場のものが、かえって未収がちな気がします。今日は練習後、代官山でちょっとモデル業。それから待ち合わせてショッピングとイタリアン。渋谷東急で宮城県の物産展をやってました。駅弁は、あさひ鮨の「さんま姿鮨」が来ていてゲット。さんまのスタイルのよさが美しく表現されています。来週は、都内でマラソン大会。おいしく食べて体調維持といきたいところです。皆さんもバランスよく駅弁食べて、スタミナ維持を・・・。
今週の、駅弁に合う「もう一品」
・とろろのすりおろし、納豆、おくら、とんぶり、生卵、ヤリイカ刺しを混ぜたもの(わさび醤油で)
・刻み大葉と味噌を混ぜた、いわしのつみれ汁
・「これがあれば何もいらない」温海(鶴岡市の特急停車駅)産かぶ漬け(義母に感謝・・・)
↓東筑軒さんのレス
けんたさん こんにちは東筑軒元3号です。2006年の締めに「かしわめし」をご購入頂きありがとうございました。(今頃なに言ってるのでしょうね) うどんを召し上がっていただけなかったのは残念ですが次回お時間のある時には、是非、うどんとかしわおにぎりとの組み合わせを試して見てくださいませ。(これはおすすめです)
↓上ちゃんのレス
けんたさん、「管理栄養士資格」と「調理師免許」を持ってらっしゃるのですか、すごいですね。駅弁に対するいままでのコメントを拝見していてただ者ではないと思ってはいましたが、これで納得。また、モデル業もなさっているようで、スーパーマン並みのご活躍ですね。見習いたいものです。
東筑軒3号さん、東武船橋の実演が近づいてきました。今回は日程が合わなくて行けませんが、この掲示板をご覧になっている方々がきっと「かしわめし」を買いに行くと思いますよ。
因美線に新駅弁? 02/12 (月)
16:41
キロハ
2月1日書き込みのレス。
やっと津山に鉄道でスポットが当たった感じ。いつも急行「みささ・みまさか」号に乗って郷里に帰っていた時の、津山駅の大きく見えたこと。それが砂丘やキロハ連結のつやまを撮りに行って見た津山駅、これがあのC58やキハ58、28、35、20などが溢れていた駅かと、寂しくなった。でも、転車台は現役、扇状庫も梅小路に負けずに貴重な鉄道の施設、因美線はもちろん姫新線、津山線にキハを原色で走らせて欲しい。津山駅の椎茸めし、虹鱒寿しよく食べた。昔の弁当のラベルをひろげて懐かしさに浸ってしまった。
↓上ちゃんのレス
キロハさん、はじめまして。C58やキハ58、28、35、20とは、ずいぶんとノスタルジックですね。津山線にスポットが当たって、駅弁は勿論、地域の活性化につながってくれればいいですね。今後の動きに注目していきましょう。
高山へ 02/13 (火)
6:38
稲口町
昨日から妻と泊まりがけで高山に来ました。特急ひだ利用です。昼食は車販の美濃太田の釜飯です。高山本線でも岐阜、下呂とここ数年駅弁業者の撤退が相次ぎましたから、美濃太田も無くならないよう、ささやかに協力です。昨年投稿した長良川鉄道のイベント時は容器は陶器でしたが、今回はプラ容器でした。イベント時と使い分けしているのでしょうか…
↓稲口町さんのレス
今日は駅売店に出向き予約の上、飛騨牛しぐれ寿司と飛騨べんとうを受取りました。高山駅弁は我家の夕飯となりました(^O^) 飛騨牛は駅弁含めて、少しずつ食べましたが、本当にうまかったです。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。夫婦でご旅行とはいいですね。飛騨高山も今年は暖冬で過ごしやすかったのではないでしょうか。「飛騨べんとう」も息の長い駅弁となりました。最近食べていないので恋しくなってきました。春の高山祭に行けたら。。。なぁんて今年は無理そうですが。
↓稲口町さんのレス
高山はほとんど雪はなく旅館の人も首をかしげてました。空も青空で雪国の空ではなかったですね。本当に今年は暖冬のようです。
「春彩 桜えびシウマイ」新発売 02/14 (水)
22:06
上ちゃん
「春彩 桜えびシウマイ」新発売。横浜駅弁の崎陽軒では2月10日より「春彩 桜えびシウマイ」を550円で新発売しているようです。6個入り。
3月末までの販売で、釜揚げ桜えびと旬の野菜をたっぷりと使っているそうで、桜えびの色合いが桜の花を想起させるというイメージで「春彩」という名前が付けられているのでしょう。
詳しくはhttp://www.kiyoken.com/ajiwai/shiumai/sakuraebi2007.html
香川県内の駅弁事情 02/15 (木)
0:32
Seiko Train
1月11日書き込みへのレス。
シウマイ弁当大好き!様、はじめまして。私は香川県在住のSeiko Trainと申します。在住最寄り駅は観音寺駅です。まず坂出・丸亀・善通寺・琴平・観音寺の各駅の駅弁ですが、上ちゃん様が仰るように高松駅弁の商品です。取扱開始時期は2006年7月中旬頃からです。販売箇所は各駅キオスクです。取扱理由は恐らくNREの成功に触発されてだと想像します。ちなみに観音寺の場合ですと入荷個数は10個〜15個程度です。取扱品目は概ね時刻表に近いものだと推測されます。観音寺ではつい最近までサンポートが販売されておりましたが、最近は通常の幕の内の扱いです。ひょっとすると他の駅での取り扱いが変更されている場合も考えられますので高松駅での購入が確実だと思われます。
四国にお越しになるのでしたら、個人的には川之江駅のいなりずしがおすすめです。もし川之江駅で折り扱いがなければ駅前の大平食堂さんで召し上がることも出来ると思います。よいご旅行を!
↓上ちゃんのレス
Seiko Trainさん、お久しぶりです。今回は香川地区の駅弁情報どうもありがとうございました。なお、2月8日にはやしさんが「駅弁情報掲示板」に投稿してくださった内容によると、坂出駅での販売は終了してしまったと言うことでした。せっかく売り出したのに残念です。
山口松山堂3月末で廃業予定 02/15 (木)
18:39
上ちゃん
元一戸駅弁で今では店売りだけを継続していた「ロースカツ弁当」でお馴染みの山口松山堂は3月末で廃業し、女将さんは56年間続けてきた駅弁作りから引退し、ご子息のおられる東京へ引っ越される(というか、もともと東京出身だそうです)予定であることが判明しました。
なぜ知ったかというと、かねてからお知らせしているように、私は今週末に東北1泊旅行をするので、そのための駅弁予約を本日したのですが、そのときにこういうお話しが直接女将さんから出てきたのです。
とても残念ではありますが、いつかこうなるだろうと予想はしていましたので、今までおいしい駅弁を作られ、長い間ご苦労様でした、とお伝えしました。
昔は東京のデパ地下や物産展などでも1日30食限定で「ロースカツ弁当」を出していたこともあるということなので、東京に戻られたら来年あたりぜひ京王で、負担にならない程度に復活してもらえたら個人的には嬉しいです。が、そういうわけにもいかないでしょうね。今週末は最後のお別れをしてきたいと思います。
↓のださんのレス
残念です。皆さんの評判がとてもいい駅弁の1つでしたので、いつかは、と思っていたのですが。上ちゃんのおっしゃる通り、東京に戻られたら京王で、負担にならない程度に復活してもらえたら嬉しいです。
↓北東北の鉄さんのレス
先日の岩手日報にも閉店されるとのことが載っていました。「はつかり」や「はやて」の車内販売で何回か買って食べました。いわて銀河鉄道を利用する際は一戸駅での「ロースカツ弁当」購入が最近では恒例となっていただけに残念な知らせでした。1月に行った時はまだ続けられるような話を聞いていただけに衝撃的です。今年は青春18きっぷが若干安いということで、いつもより多めに買って惜別「ロースカツ弁当」の旅に出かけようかと思います。
↓上ちゃんのレス
のださん、北東北の鉄さん、こんばんは。そうですか、同じ日の新聞にも載っていましたか。ただ、私が直接聞いたのは3月末でやめると言うことでしたので、「4月頃」というのとちょっと食い違っていますね。いずれにせよ3月までに訪れておいた方が無難ですね。

↓TKAYUUさんのレス
こんばんは。いつもお世話になっております。長野駅弁の撤退、悲しいです。この前の三連休パスで長野にもよったのですがNREの駅弁販売しかしておりませんでした。たくさん買おうと思っていただけに悲しいです。そしてこれも悲しいお知らせで、一戸駅弁の山口松山堂さんが4月?をもって撤退する件ですが、明日、代休なのでもう1度行ってみたいと思います。
↓上ちゃんのレス
TKAYUUさん、こんばんは。ちょうど昨日一昨日と東北に行く機会がありましたので、山口松山堂へお別れに行って参りました。新聞のアナウンス効果なのか、私が訪れてすぐ予約なしの客が来るなど、女将さんや従業員の方はとてもお忙しそうでした。国内有数の駅弁が消えてなくなるのは本当に寂しいことです。地元のTKAYUUさん、最後までどうぞ応援してあげてください。
「みやぎOrara駅弁」コンテスト
再び
02/16 (金)
23:19
上ちゃん
「みやぎOrara駅弁」コンテスト再び。NREでは第2回「みやぎOrara駅弁」コンテスト開催するそうで、アイデアレシピを大募集しているようです。http://www.orara-ekiben.jp/index.html
前回が2006年10月〜12月までのアイデア募集でしたので、今回は2007年2月17日〜4月8日とは、ずいぶんと短いインターバルでの再募集ですね。結果は7月に出るとのことで、グランプリ作品は夏休み〜9月の期間に売り出されるようです。
東北ちょっぴり駅弁旅


元一戸駅弁のロースカツ弁当
02/17 (土)
7:42
上ちゃん
みなさま、おはようございます。今日は東北へ行ってきます。グループでの行動が主となり、個人行動はなかなかできないので、この掲示板を使おうかどうか迷いましたが、それでもちょっぴり駅弁を手にするでしょうから、できる範囲で紹介することにしました。
↓上ちゃんのレス
仙台駅「みやぎ南三陸滋養弁当」です。Orara駅弁コンテストの準グランプリ作品。牡蛎、鮟鱇、イクラのお弁当。現在は岩手県に来ています。
↓なら人間さんのレス
こんばんは。今日は岩手県泊りですか?私は、今キリ番狙ってます。こちらは、けっこうな雨。そちらはいかがですか? 明日も、報告お願いします。お疲れ様でした!!
↓稲口町さんのレス
元一戸駅弁のロースカツ弁当も入手されるんですよね。私も一度食べたかったな…こちらは昨年以来鉄道の旅はせいぜい関西圏までで一戸迄はとても行けません。私の分まで味わって下さいね。
↓上ちゃんのレス
投稿が遅れてすみません。一ノ関駅「ぎゅうっと岩手」です。売店で10分待ったおかげで、できたてを食べることができました。肉のお弁当はできたてが最高。一戸のお弁当もできたてが最高。続きは明日にでも。。。天気は晴れていますよ。
↓砂丘の白兎さんのレス
御疲れ様です。今回は団体行動での旅行だそうで、そのスケジュールの決まった日程の中で、駅弁グルメを楽しまれていることでしょう。
ついに一戸廃業ですか…この春は某近辺地域に出没する程度になりそうなので、とても惜別できそうにないです。たった2日ではとても東北方面は…。盛岡のキハ28・58系と共にさよならをしたかったです。おいしい駅弁ときれいな車窓をお供に、是非ともよい旅を!
↓上ちゃんのレス
18日になりました。リアルタイムになってなくてすみません。仙台駅「伊達飯好」です。ペーパークラフトになるという楽しい駅弁。はらこ飯や牛たん、笹かまぼこ、長なす、ずんだおはぎなどなど、内容も申し分ないです。
↓上ちゃんのレス
お待たせいたしました。実は投稿順序と食べた日、順番などはデタラメになってしまいましたが、一戸駅「ロースカツ弁当」です。こういう優しさ溢れる駅弁がなくなってしまうのは、食文化の継承という意味でも本当に惜しいことですね。。。まあ、多くを語らないでもこの駅弁の価値はわかるというものでしょう。
リアルタイム的には現在、宮城県の鳴子にいます。昨日は岩手県ではなく、仙台に宿泊しておりました。
稲口町さんのレス
ああ一度食べたかったロースカツ弁当…もうすぐ消えてしまうのですね。
以前TVで経営されている方の事が放映されてましたね。それ以来一度は購入したかったのですが…カツも好きなだけに残念。
↓なら人間さんのレス
稲口町さんも言われてますように、「ロースカツ弁当」私も食べたかったです。もうそろそろ、お帰りでしょうか。今回もお疲れ様でした。
↓上ちゃんのレス
いつの間にか仙台駅に旨囲門ができました。盛岡にはなかった秋田のきりたんぽ弁当まであってビックリ。他駅の駅弁を買うのもなんなので、NRE仙台「東北味まつり」をチョイス。
なお、はやしさんが紹介してくださった、こばやし「あぶりあなごいくら寿し司」は現在は仙台空港も含めて作っていないということでした。
↓泉州人さんのレス
なら人間さま
>「ロースカツ弁当」私も食べたかったです。HNから判断して関西在住の方と推測しますが、今をさかのぼる事十数年前、毎年1月末〜2月初旬頃に大阪なんばにある高島屋大阪店で開催されている岩手県の物産展「大いわて展」に一度だけ、山口松山堂が「ロースカツ弁当」を実演販売に来た事があったのはご存知でしたか? 当時、私は職場が近かった関係で、期間中週末を含め、3度ほど催事会場に行きましたが、やはり関西では知名度が低く、かなり苦戦していたようで、後にも先にもこれ1度きりになりました・・・。ちなみにおかみさんも会場に来ていた様な記憶も??(私自身、この後岩手には何度も行ってるんですが、 これを食べたのはどうやらこの実演販売時だけになってしまいそうです)
管理人さま
駅弁大会シーズンには情報収集の為にいつもROMさせてもらってますm(__)m
↓上ちゃんのレス
泉州人さん、はじめまして。駅弁大会シーズンには当サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。しかし、駅弁大会情報があまり充実していなくて申し訳ないです。できれば関西の情報をぜひお寄せ下さい。今後とも宜しくお願いします。その昔、なんば高島屋で山口松山堂が実演をしていたとは知りませんでした。
ローソン網走駅「鮭いくら弁当」 02/18 (日)
18:42
なら人間
今日、ローソンで「鮭いくら弁当」を買いました。3軒回りましたが、「つぶ貝弁当」は入荷していませんでしたので、また次回に報告します。私は「いくら」は食べれないので息子が食べましたが、いくらもかなりの量が入っており、へたな駅弁より美味しかったそうです。地元ローソンでは、1店舗あたり3個の入荷のようでした。
↓上ちゃんのレス
なら人間さん、3軒も回ってくださっただけでなく、イクラがお嫌いなのにもかかわらず報告してくださり、痛み入りますm(_ _)m
私も昨年夏の第1弾で2種類食べていますので、なんとなくローソンコンビニ駅弁の質はわかります。690円という価格はコンビニにしては高いですからね。本物の駅弁とは比べられませんが、それなりに出来もよかったことでしょう。
長野駅の現状 02/18 (日)
22:59
CH
昨日、名古屋に行きました。普通に帰ればいいのですが、ちょっと寄り道をしようと帰りは長野・直江津経由で帰ってきました。1周乗車券だと特急料金を含めプラス3000円ぐらいでした。長野駅ですが、「しなの」で到着した3・5番線売店は閉じたままでした。その影響か、3・5番ホームのコンビニ売店では、「弁当を販売し始めました」の表記がありました。
「しなの」が発車する6・7番線、新幹線ホーム2ヶ所の計3ヶ所の売店はNREの売店となっていました。販売しているのは
NREの幕の内、トンカツ弁当
高崎のとりめし、上州舞茸弁当
峠の釜めし
直江津・かにすし・鮭の押寿司・浜焼きめし・お立ち飯

などでした。直江津のかにずし・浜焼きめし・お立ち飯は「金・土・日限定」の文字があります。
新幹線改札を入ったところ、在来線改札を入ったところでは、NREの販売員が弁当を売っています。売り物はホームと同じでした。
そば屋は3・5番ホーム、6・7番ホーム、新幹線ホーム2ヶ所の計4ヶ所でした。おそばを美味しくいただきました。
↓上ちゃんのレス
CHさん、長野の状況を報告してくださり、大変ありがとうございました。改札に入ってすぐの売店には「風林火山」と書いてありますが、これは小淵沢の駅弁でしょうか、それとも単なる売店の名前?
売られている駅弁を見ると、信越版「駅弁屋旨囲門」といった感じもします。地元の業者が早く出てきて欲しいものです。
↓CHさんのレス
某ドラマに合わせ、こんなキャンペーンをしているようです。小淵沢駅弁は輸送されてこないようです。そういえば長野の弁当は県内物が一つもありません。松本、塩尻、小諸などいくつかあるのですが・・・。上田や佐久平がどうなったのかも気になります。
↓上ちゃんのレス
なるほど、キャンペーンの名称でしたか。紛らわしいと思うのは駅弁ファンぐらいのものでしょうね。CHさん、どうもありがとうございました。
月バラ!
「うまい駅弁ベスト100」
02/19 (月)
21:08
上ちゃん
以前、駅弁屋の東筑軒さんやあら竹さんがご紹介くださったテレ朝の駅弁特番を本日見ました。大手旅行代理店の「ツアーコンダクターが厳選」ということでしたが、東日本の駅弁や駅弁大会に出てくる駅弁が多く、厳密に「うまい駅弁」というよりもツアコンに馴染みの「おすすめ駅弁ベスト100」なんだろうなあという感想を持ちました。結果はこちらです。
3位、20位、63位、70位の駅弁などは使用している画像自体が間違っていますね。特に70位の駅弁は、その順位の低さや本番での写真写りのまずさ(錦糸玉子の処理など)も残念な結果でした。また、15位の金沢駅「加賀野立弁当」を実際に食べたツアコンが多いのかなあ、とその意外さにビックリ。まあ、ゴールデンタイムに駅弁の番組を全国に流してくれたというのは駅弁業界にとってプラスになったと思います。
↓砂丘の白兎さんのレス
近代化のおかげで、私も見物。何か、メディアが操作しているような印象。通の方達に評判の高い駅弁が、そんなに高い順位じゃなかったのが、不思議で仕方ない。そんな風にボヤいていたら、一緒に見ていた母が一言。「旅行関係者の思うランキングだから、あんたが吠える必要ないじゃない。」…確かに。そもそも順位つけること自体がバカバカしいのかも…。
↓東筑軒さんのレス
上ちゃん、おはようございます 3号です。3号の個人的感想ですが、変わった編集をする番組ですよね。他の特集の時から感じていたことです。取材に来られたからといって、順位が高いわけではない。放送時間が長いからといって順位が高いわけではない。別の意味でインパクトがあったのではないでしょうか? ランク王国では食べたい駅弁TOP10で7位でした。今回は70位。7という数字に縁があるのでしょうか? そして今日は九州駅弁ランキングの発表ですが、事前取材は行われていましたが、順位は取材側も知らされていないという事で全く想像がつきません。70位のパターンだったらちょっと落ち込みそうです。
↓上ちゃんのレス
東筑軒3号さん、70位「かしわめし」他のテレ朝駅弁画像、見事に直っていましたね。さすがテレビ局の応対は早いです。ビックリ。
↓将棋仮面さんのレス
ランキングを見てガッカリしました。本当に美味しい駅弁は50位以下に多かったからです。ツアコンといっても駅弁に関しては素人同然に思えます。特番に出るほどの「プロ」ならばもっと勉強してもらいたいと感じた次第です。
↓くろさんのレス
わたしも見ました。今までに270種類ぐらい食べていますが、わたしが食べたことがある駅弁はほとんど出てこず、いっしょに見ていた妻に「今まで何を食べてきたのか」と苦笑されてしまいました。理由としては、最近それほど食べてない、1000円未満を中心に食べている、が挙げられるでしょう。地域的に偏った感もあり、安くてもうまい駅弁はたくさんあるのにと思いながら見ていました。わたしも「うまい駅弁は?」と聞かれたら、見栄をはって高い駅弁を紹介してしまうかも。
↓東筑軒さんのレス
上ちゃん、こんにちは3号です。HP上の画像は上ちゃんの指摘があるまで、気づいていなかったので早速電話を入れた次第です。対応早くて、好感が持てました。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、くろさん、こんばんは。
全国に3000種類も駅弁があれば、なかなか100に絞ると言っても難しいですよね。もちろん個人の好みは全然違いますし。ただ、一般の方々が駅弁について興味や関心を持つきっかけになったことは確かでしょうから、その意味ではプラスの面もあったのではないかと思っています。
東筑軒3号さん、電話されたのですか。すぐに直ってよかったですね。
↓たっちゃんのレス
上ちゃん、はじめて投稿させてもらいます。僕自身、この番組に出てきた旅行代理店の社員なのですが、画面を見て驚きました。彼ら(彼女ら)は、いわゆる店頭窓口の社員であって、ツアーコンダクターではないからです。(女性の場合、制服を着ているし) 社内でも職務分業化されている現在、店頭の社員が添乗業務に出ることは全くといっていいほどあり得ません。また、もし仮に添乗に出たとしても、ツアーで駅弁を利用することはほとんど無く、まして、1万円の加賀野立弁当を食す機会が添乗中にあるはずもありません。どうしてこのような番組編集にしたのか全く持って理解できないところです。どうもこの番組を見て思うのは、いまはやり(?)の捏造という言葉なのですが・・・ただ、皆さんの言うとおり、テレビ番組で駅弁特集を放映すること自体は、非常にありがたいことですね。
↓上ちゃんのレス
たっちゃん、はじめまして。そう言われてみると確かに制服姿は違和感ありますよね。テレビ番組って制作者の意向がものすごく反映するものだと個人的には感じていますので、金沢駅「加賀野立弁当」や高崎駅「朝がゆ」など、マニアックな駅弁が上位に来てしまうのかな、などと思っています。しかし、何度も言うようですが、駅弁が広く知られるきっかけとなれば、その意味では良かったのではと思っています。
第3回九州駅弁ランキング
結果発表
02/20 (火)
20:06
上ちゃん
第3回九州駅弁ランキング、発表になっていますね。こちら。新八代駅「鮎屋三代」が3年連続1位でしたね。2位は毎年1ランクアップの嘉例川駅「かれい川」、3位は出水駅「えびめし」、以下4位も出水駅「あゆ物語」、5位は鹿児島中央駅「さつま風土記弁当」、6位は熊本駅「あさりめし」。折尾駅「大名道中駕籠」は10位でしたね。私もこの冬に食べた佐賀駅と新八代駅の新作も15位までに入っていました。来年は「かれい川」がトップの座につくのか、それとも「鮎屋三代」の4年連続はあるのか、今回は初エントリーや新作が15のうち6を占めていますので、その動きも気になるところですね。
↓東筑軒さんのレス
ようやくランキング発表になりました。力及ばず、大名道中駕籠が10位でした。東筑軒はランキングによって、順位のばらつきが激しくていつも予想がつきません。誰が選んだのか、どういう主旨でが問題のようです。味・価格・パッケージの総合では大名以外はパッケージの評価が低く、「かしわめし」は10位にすら入りませんでした。しかし、地元のTVでは1位とともに10位なのに触れていただいて、宣伝効果はバッチリです。取上げていただけるだけで喜んでいます。
↓上ちゃんのレス
駅弁ランキングはどうしても目新しいものに関心が行きがちですが、長い間の批判に耐えて残ってきた、例えば東筑軒「かしわめし」のような名物駅弁は、すでに殿堂入りのような神々しい存在であるので、ランキングの位置などに関係なく、もう評価は揺るがないものと誰もが確信しているのだと思いますよ。
NRE「たっぷり春野菜弁当」
販売開始へ。
02/21 (水)
22:48
上ちゃん
NRE「たっぷり春野菜弁当」販売開始へ。
NREでは「たっぷり春野菜弁当」を販売開始すると本日の公式サイト更新でお知らせしています。850円。使用している野菜はたっぷりの180グラム。八宝菜やゼンマイの五目煮、タラの芽磯辺揚げ、明太子サラダなど。ごはんはタケノコごはんとワカメごはん。NREの東京、新宿、上野、大宮、品川駅構内売店にて。詳しくはhttp://www.nre.co.jp/news/2007/0221.htm
東急東横店 Food Show 02/22 (木)
12:09
のだ
みなさんこんにちは。渋谷の東急東横店 B1F Food Showです。昨秋初めて訪れましたが25種の内容に目をみはりました。今回も期待しています。ご参考まで昨秋品揃えを再掲します。
稚内:てっぺんたこしゃぶ、鮭のカマ弁。釧路:たらば。富良野のささやき。旭川:蝦夷わっぱ(うに、かに)。八戸:大間まぐろづけ炙り丼。仙台:阿武隈川鮭はらこめし。米沢:牛串弁当、牛べこ、牛たん重、牛角煮 。千葉:やきはま丼。小淵沢:鮑の炊きこみ。横川:峠の釜めし。福井:越前かにめし。氷見:ぶりかまめし。富山:ますのすし。名古屋:抹茶ひつまぶし日本一。吉野口:柿の葉柳屋。新宮:熊野古道。甲子園口:タイガース。西明石:ひっぱりだこ飯。宝塚:キティ。八代:鮎屋三代。
↓翼さんのレス
こんにちは。私からも駅弁大会情報です。イトーヨーカドー 2月21日〜25日まで。西友 2月22日〜25日まで。「うさぎちゃんの夢」「雲丹イクラめし」など。東急ストア 2月22日〜25日まで。「阿蘇赤うし」「鮎屋三代」など。京王ストア 2月25日。
↓上ちゃんのレス

のださん、翼さん、毎度のことですが、どうもありがとうございました。なるべく早く時間を見つけてアップしたいと思います。
アーバンライナーから 02/23 (金)
18:36
くろ
今日は大阪日帰り研修でした。朝は名古屋、昼は研修校至近の天王寺、夜は近鉄難波の駅弁を食べました。研修後、阪堺電軌に乗りました。勉強はしっかりしましたので、ご安心を。
↓上ちゃんのレス
くろさん、こんばんは。近鉄難波駅で駅弁を賞味されたということですが、何を召し上がったのか興味はつきません。「環状線弁当」が復活していれば嬉しいのですが。
↓くろさんのレス
まさに「環状線弁当」を購入しました。近鉄なのに、なぜ環状線?と思いますが。掛け紙がイラスト満載になってます。後日、わたしのサイトに画像をアップします。
↓上ちゃんのレス
おぉっ、復活しましたか。これは白兎さんや稲口町さんが喜ばれることでしょう。私も久しぶりに食べたくなってきましたよ。イラスト満載ということは、従来のものとはリニューアルですか?
↓稲口町さんのレス
環状線弁当復活…朗報です。昨年買えなかったのを今年こそ買えるかな。今日は近くのアピタで駅弁大会があるので買出しに行きます。
↓くろさんのレス
おはようございます。 「環状線べんとう」がこんなに盛り上がるとは、驚いています。早速わたしのサイトに掛け紙と中身の画像をアップしました。中身は以前のものと変わっていないようです。
↓上ちゃんのレス
拝見しました。ずいぶん賑やかなパッケージとなりましたね。中身は同じでも、次に行くときにはぜひ買い求めたいと思います。嬉しいお知らせをどうもありがとうございました。
新潟の駅弁情報 02/23 (金)
22:06
上ちゃん
新潟の駅弁情報。JR東日本支社の公式サイトによると、3月25日に燕三条駅で「さよなら新幹線200系12両(F19編成)」を展示し、いろいろなイベントを繰り広げる中で、記念駅弁も売り出すようです。詳しくはhttp://www.jrniigata.co.jp/070223shinkansensharyotenzi%20pures.pdf
また、3月1日より新潟駅や新幹線車内で新作駅弁「ポン吉たぬきの笹にぎり」590円、「花や弁当」1050円、「しあわせの絵手紙弁当」1050円の3種類を三新軒の調製で販売するとのことです。詳しくはhttp://www.jrniigata.co.jp/070223%20shinsakuekiben%20ponkichitanuki.pdf
http://www.jrniigata.co.jp/070223%20shinsakubento%20hanayabento.pdf
http://www.jrniigata.co.jp/070223%20shinsakuekiben%20etegami.pdf
JRCP 健康弁当宣言! 02/24 (土)
2:13
上ちゃん
JRCPの駅弁、車内弁当が「健康弁当宣言!」ということで、幕の内弁当全11種(「日本の味博覧」、「歌舞伎」、「祇園」など)で、2007年3月1日から品目数は20種類以上、野菜は120グラム以上、使用油はコレステロールゼロ、合成着色料は一切不使用、特A評価の国産米を100%使用、という基準を設けて、より健康で安全な駅弁を目指す姿勢を打ち出しました。これは大歓迎なことですね。基準をクリアした弁当には「健康弁当宣言」というマークがついているそうです。また、健康弁当宣言を記念した新作駅弁が2種、やさいたっぷり幕の内」1000円、「特製幕之内御膳」1300円が3月1日より販売開始となります。詳しくはこちら
伊勢丹立川駅弁大会 02/24 (土)
12:56
Wひかり
伊勢丹立川店の駅弁大会に出掛けてみました。開店1時間後でしたが、コロコロいかめしは売切れ。お目当ての駅弁だけを購入して特急に乗り込みました。立川の構内でも駅弁まつりをやっていましたが、駅弁旨囲門では購入出来ない「高原野菜とかつ弁当」を購入。
Wひかりさんのレス
立川から乗った特急はあっという間に新宿に着いてしまったので本日の本命駅弁は湘南新宿ライングリーン車で食すことにしました。容器もユニークですが、肉の旨味を十分に堪能出来る弁当です。
↓Wひかりさんのレス
まだお昼ですが、お腹も満腹になったので家路に着きました。只今、折り返し駅のホームで購入したホットコーヒーで酔い覚まし中です。アツアツのコーヒーが身体を癒してくれます。
↓所谷守彦さんのレス
本日の戦利品は鶏肉のおにぎりとあら竹さんのうま〜いどんどんと帯広の豚丼(上ちゃんさんが書いていたものです)と箱根防衛弁当の3点です。
↓上ちゃんのレス
Wひかりさん、こんばんは。所用で外出しており、リアルタイム中に全くレスできなかったことをまずお詫び申し上げます。小淵沢駅「高原野菜とカツのお弁当」はチキンカツというのがポイントですよね。私も現地で買ったのは数える程度ですが、東京にいた頃はよく新宿駅の地下通路売店で買ったものです。本命駅弁は松阪駅「モー太郎弁当」ですね♪
所谷さん、こんばんは。伊勢丹はいろんなお店で駅弁大会をやっていますね。東華軒「箱根防衛弁当」はまだ売られていたのですね。
↓Wひかりさんのレス
上ちゃんこんばんは。今日は結果的にチキンカツVS牛肉になりました。どちらも満足度の高い弁当でしたが、特にモー太郎弁当の牛肉のおいしさは本物を感じました。あまりに美味しいのでモー太郎だけで缶ビール3本いっちゃいました。
日経の土曜版「空弁」特集 02/24 (土)
22:52
狸屋
そういえば、きょう日経の土曜版に「空弁」の特集をしていましたね。飛行機の形をした「エアポートランチ」を出すなんてやりますな、淡路屋さん。N700の形をした「新幹線ランチ」というのはどうでしょう。
↓上ちゃんのレス
日経新聞は本日に限って私も買いました。飛行機の形をした空弁があるなど、駅弁に負けじと空弁も進化していきますね。1位は松阪牛の空弁。とは言え、羽田空港のもの。10位の中に4つまで羽田空港のものという結果だったのですが、内容を見ると若狭の浜焼き鯖、南部地鶏、シウマイ御弁當と、全て東京以外の名物とはいかがなものか。。。
↓上ちゃんのレス
余談ですが、私は別刷の19面にあった「急行と快速どちらが速い」に興味をひかれました。
東武、京成、神戸電鉄などは「急行」よりも「快速」の方が速い設定になっているようです。逆に、と言うかこちらが一般的なのでしょうが、西武、京王は「快速」より「急行」が速い。で、残りの大手私鉄には「急行」はあっても「快速」はなし。但し、小田急、名鉄、近鉄、阪急、阪神、西鉄など、「快速急行」を設定している私鉄は、「急行」よりも速いのですよ。
さらに、「準急」と「快速」の関係ですが、東武、西武、神戸電鉄の3社が両方を設定していて、いずれも「快速」が速い。
こうなると、本当に複雑ですね。京成、京急の「快特」、名鉄の「快速特急」、阪神の「区間特急」はいずれも「特急」よりも速く、西鉄の「直行」は「特急」と「快速急行」の間に位置。わけがわかりません。
↓狸屋さんのレス
昔、神戸電鉄には三田行き特急があったのですが、なくなったんですね。まあそれにしても阪急京都線も特急の停車駅は、昔の急行と同じで、こりゃますます高槻・京都も五条ぐらいなら新快速に流れるような気がします。
↓淡路屋のKNさんのレス
実は、N700系の新幹線ランチ、ただ今、試作中なので、発売まで、内密に願います。・・・・
↓上ちゃんのレス
え? これはびっくり。淡路屋のKNさん、はじめまして。ここで公表してしまったら内密にならないですが。。。(^^;) それにしても狸屋さんの嗅覚は鋭いですね。
↓東筑軒さんのレス
日経の空弁の記事に上ちゃんの名前を発見した社内の者が「これ上ちゃん?上ちゃん?」とランキングそっちのけで3号にたずねに来ました。何か、可笑しくないですかね?
↓上ちゃんのレス
日経をご覧になりましたか。お恥ずかしい限りです。
宇都宮駅弁富貴堂販売再開 02/25 (日)
0:20
utsunomiya
宇都宮の富貴堂さんが駅弁販売を再開してました。品揃えは以前と変わってない模様です。
↓上ちゃんのレス
utsunomiyaさん、はじめまして。これはまた朗報をどうもありがとうございました。もうちょっと後までずれこむのかなと思っていましたので、とても嬉しいとともに、これで駅弁ファンの皆様方も安心して宇都宮に行くことができますね。
浜松町駅の駅弁
「文化のかほり」
02/25 (日)
0:54
中村ノリ弁
文化放送のラジオ番組『斉藤一美ラジオ☆かぶりつき』で駅弁を販売するそうです。その名も「文化のかほり」。場所は、文化放送の最寄り駅、浜松町駅。中央口改札を出て真っ直ぐ行ったところのサンピエロ。(他にも羽田空港のブルースカイで売るらしい)。日時は、3月3日、4日の期間限定。お昼の11時から販売を開始して、売り切れ次第終了。個数は、1日限定100食。値段は、文化放送の周波数にちなんで1134円(税込)。中身は、NREに依頼。掛け紙は、漫画『駅弁ひとり旅』を監修している櫻井寛さん、作画をしているはやせ淳先生に依頼。企画モノだけど、JR東日本・NRE・『駅弁ひとり旅』・文化放送の4つが合わさって、スゴイ駅弁ができたみたいだよ。(ラジオを聞く限りですが)番組HPにも少し情報が載っていたので、リンクを貼っておきますね。
↓上ちゃんのレス
中村ノリ弁さん、はじめまして。浜松町駅弁情報のご紹介ありがとうございました。各方面で駅弁がクローズアップされて駅弁ファンとしては嬉しいニュースです。さて、中身ですが、ボラを使っているところが東京湾らしくていいですね。掛け紙の小便小僧も浜松町らしさが出ています。ラジオで紹介となると、100食などあっという間に売り切れてしまうでしょうね。私も買いたいところですが、所用があって買えません。実は両日とも羽田空港を通るのですが、時間が合わなくて。。。もし運良く買われた方がいらっしゃいましたらぜひともご報告をお願いいたします。
↓のださんのレス
幼少のみぎり「吉田照美のてるてるワイド」でお世話になったQR企画にのりましょう。購入トライします。そろそろ第3回の北区駅弁コンテストの優勝作品も販売でしょうから、それにもトライ予定ですが。
ローソン駅弁の実態 02/25 (日)
11:22
なら人間
今朝、弁当の入荷時間にあわせて、比較的店舗規模の大きいローソンに「つぶ貝弁当」を買いに行きましたが、ありません。もう売れたの?と思いながら店員に聞くと「数が少ないのでもう売れました」のような曖昧な返事、そして「次の入荷は14:00になります」との事。入るなら取り置きしてもらおうと、再度確認すると、店長が「売れ行きが悪いので、数日前から入れてません」と。
入り口を入ったところには、北海道フェアのたて看板が、そして弁当売り場には、鮭いくら弁当とつぶ貝弁当のステッカーが。これを目当てに買いに来た人が、こんな対応ではもう売り切れたと勘違いし、せっかく来たのだから他の弁当でも買おうかと言う気分にさせます。
これではまるで「詐欺商法」ですね。申し訳ありませんが、第2弾の報告も出来ません(買いに行きません)ので、御了承お願い致します。
↓上ちゃんのレス
そうですか、そんなことがありましたか。大変でしたね。私も昨年の秋に買ったとき、それこそ大阪のど真ん中のローソンで購入したのですが、その割にごくわずかしか置いていなかったのを覚えています。コンビニ弁当としてはやはり価格が高いので、客には敬遠されてしまうのでしょう。こういう状態ですと、この企画はもう続かないかもしれませんね。なら人間さん、いままでのご報告ありがとうございました。
郡山駅「磐越西線弁当」発売 02/25 (日)
15:06
上ちゃん
郡山駅「磐越西線弁当」発売中。郡山駅弁の福豆屋では2月12日より新作駅弁「磐越西線弁当」を発売しています。900円。なんでも歌手「狩人」が昨年の夏に発表した「磐越西線」を意識したということで、会津磐梯山をイメージする経木折に会津地鶏の玉子ときじ焼き、強清水名物にしんの天ぷら、するめの天ぷらが添えられています。掛け紙も季節によって異なるようですね。
詳しくはhttp://www.fukumameya.co.jp/ekiben200702-1.htm
京王ストア

東急ストア
02/25 (日)
15:59
けんた
近場の京王ストアに行きました。わりと品数も多く、特に肉とかにが充実。「奥入瀬黒豚弁当」(吉田屋。新作?「駅弁の達人」)「越前名物ほかほかかにめし」(みたいな名前だったと思います。塩荘)など、上ちゃんのリストにさえのっていない品も。札幌「ぜいたく寿司」、帯広「十勝ワイン牛めし」(加熱式)、苫小牧まるい「北の海鮮鮨」(みたいな名前)など、ひと味違うラインナップでした。
足を伸ばして調布の東急へ。
九州の「うまいもの」が中心。新八代の他、小倉「明太かしわ」(みたいな名前)、「関門紀行ふくめし」など、こちらもひと味違った趣向。もちろん、ますのすしなどの定番も。立川に「あら竹」が来るなど、ここにきて最後の盛り上がりを見せていますね。それにしても、上ちゃんのご近所のスーパー、うちの近所以上に各社こぞって品数の豊富なのが、いつもながらすごいと思います・・・。
駅弁大会に行きました。今日の成果は・「奥入瀬黒豚弁当」(八戸)・「越前かにめし」です。もちろん、家族で分け合ってなので、一人当たり食べた量は少ないです。
「奥入瀬黒豚弁当」は、「駅弁の達人」シリーズ(ジャパンフードサービスのアドレスがのっていました!)のチャーシュー丼。・奥入瀬の大自然黒豚・青森県産米の新作「まっしぐら」・日本一のにんにく「福地ホワイト六片種」・秘伝のスパイスとハーブのタレ・青森産りんご「紅玉」、「甜麺醤」、「紹興酒」を使ったかけダレ・青森地鶏シャモロックのガラスープで炊いたごはんの6つがこだわりなのだそう。量は少なめでしたが、他にも食べたのでよかったです。そういえば、吉田屋のパッケージって、写真入りの目をひくものが多いです。家で食べる方は、是非レンジでの加熱を・・・。
久々に食べた、ロングセラーの「越前かにめし」は、家でレンジをかけられる容器を早くから使用していたのは、先見の明ですよね。加熱で味わいも濃厚に。次回福井に行くのはいつのことだろう・・・。東急ストアものぞいてきましたが、結局買ったのは九州の物産だけでした。何品かおかずも作って、栄養のバランスのとれた献立を考えるのも楽しいもの。駅弁といっしょに、野菜をたくさんとりましょう。今日の「駅弁に合う一品」・やりいか、茎わかめ、菊の酢の物。・レッドピーマン、エリンギ、高菜のいためもの・山芋と納豆入り冷やしそば。いよいよ、野球やサッカーも始まる季節ですね。
土曜日開幕で水戸へ行くので、今週は毎日納豆でゲン担ぎ。当然、駅弁の収穫も楽しみにしています。
↓上ちゃんのレス
けんたさん、野菜もたっぷりとって駅弁賞味というのはいいですね。旅の途中、駅弁ばかり食べていると生野菜系とか温かい味噌汁が欲しくなります。
さて、私の地元でも西友、コープ、近所のスーパーと3箇所で駅弁大会を開催していたのですが、収穫は名古屋駅「みそかつサンドこんがりトーストタイプ」、福岡空港の空弁「焼穴子棒寿司」、長岡駅「いか豊穣めし」の3点。福岡空港の空弁は三林の調製ですが、関空や羽田でも売っているようで、どこの空弁なのかはっきりしません。長岡駅「いか豊穣めし」はよく買いますが真空パック。消費期限が3月10日までなので、ゆっくり食べたいと思います。
大船軒・3月の新作駅弁 02/26 (月)
0:32
上ちゃん
大船軒・3月の新作駅弁。大船駅弁の大船軒では2007年3月3日より「鎌倉春だより」740円を新発売するそうです。ただし、詳細はまだ明らかになっていませんので、今後の発表を待ってお知らせすることにします。また、3月1日より「あじさいちらし寿し」680円をリニューアルするそうです。こちらは海老を載せて華やかになるとのことです。大船軒のサイトは日々いろんな情報が追加されているのでなかなか目が離せません。明日2月27日よりスリーエフとミニストップで「大船軒天ぷらそば」「大船軒天ぷらうどん」というカップ麺がそれぞれ218円で売られるそうです。おそらく地域限定でしょうね。
↓上ちゃんのレス
「鎌倉春だより」は4分割にして山菜おこわ、梅ごはんを御飯のメインとし、おかずは鰆の西京焼き、イカの五色揚げ、ミニ大福が入っているそうです。
北海道の新・駅弁コンテスト 02/27 (火)
0:17
上ちゃん
あと2ヶ月に迫った2007年4月、発足20周年を迎えるJR北海道は、記念キャンペーンの中で「北海道の新・駅弁コンテスト」を実施するそうです。「北海道米の使用」や「季節感と地域の特色」にこだわったスペシャル駅弁を、駅弁製造業から募集ということですので、個人の応募はできないようですが、グランプリは冠を付けて4月10日から販売開始するそうです。詳しくはhttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070214-1.pdf
「ますのすし」を宇宙食に 02/28 (水)
0:20
上ちゃん
「ますのすし」を宇宙食に。すでにご存じの方も多いとは思いますが、富山駅弁の源では2008年の100周年を記念して、「ますのすし」を宇宙食にしようと昨年より頑張っていると言うことです。専用のサイトもできています。http://masu-uchu.com/top.html
現在、賞味期限は2日ということですが、これを1年間に延ばし、さらに数ある宇宙食の中から宇宙飛行士に選ばれなくてはならないという2つの条件をクリアしないと実現しないため、道のりは険しそうですが、何とか頑張って欲しいものです。CMなども用意されており、不謹慎にもちょっと笑ってしまうのですが、真剣さは伝わってきます。ぜひ一度ご覧下さい。伝統に甘んじることなく、新しい可能性に挑戦する姿勢がすばらしいです。

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ