今回の採点

お父さん…100点。たこの煮付けが、んまいよ。
お母さん…100点。お麩は薄味でいいね。
たけ(弟)…90てん。たこがすこしかたいよ。
ゆう(妹)…95点。たこが少し辛いよ。
私…100点。かたくて辛いくらいの方が私は好きだね。

たこと煮汁がが飴みたいになったので、これは成功したぞ、と思いました。錦糸卵まで作れなかったけど、たこが美味しかったんで、今回は合格です。

 駅弁レシピのトップに戻る   トップページに戻る



本物だよ〜↓


   

完成〜!!
今回は釜めしの釜に盛りつけてみましょう。たこが飴色になっていて、本当に美味しそう。(*^_^*)
だんだんいい色になってきました。たこの甘い香りもしています。もういいかな。
醤油、酒、みりんでぐつぐつ煮詰めます。色が変わって染みこむまで辛抱しながら焦げないようにします。
@たこごはんを作るところまでは「ゆう」の「茶めし弁当」と同じです。

A煮付けにする「たこ」は国産の北海道で獲れたものを使います。
材料(2人前)

米……………2合
醤油・みりん・酒…適量
たこ……………300グラム
人参・麩・砂糖・エリンギ…適量
エリンギ・ウズラの卵…適量

@本来の「たこめし」のごはんは茶めし。これは醤油、みりん、酒だけで味付けしますが、今回はたことエリンギを入れた炊きこみ御飯にします。
Aたこの煮付けを作ります。醤油、酒、みりんでぐつぐつ煮詰めます。付け合わせの人参と麩(今回は松茸麩)、うずらのゆで卵はだし汁で煮ておきます。
Bきれいに盛りつけたらできあがり。
トップページに戻る
「たこめし」作りに挑戦