2007年3月31日、砂丘の白兎さんが品川駅で購入した「No.1薩摩弁当」。

   

「ぶらり18きっぷ旅の道中において、夕飯にするため購入。牛丼風味付豚丼と鶏そぼろ丼に薩摩名物のおかずを加えた弁当。ただ、名前の割にはそこまで主張しておらず、量も少なめ。昔ながらの掛紙がかかったタイプで、ボリュームのあった「薩摩黒豚味噌焼弁当」が懐かしい…。」

   

これらの駅弁掛け紙はaqualissさんが購入したものです。以下のコメントをそれぞれ参照して下さい。

           

「薩摩黒豚味噌焼弁当」
2001年12月22日 購入(1回目)。2003年5月4日 購入(2回目)。初回は冬の18きっぷ旅行の帰途で、7番線での大垣夜行救済臨待ちの際に入手。2回目はゴールデンウィークで東京の弟の家に3日程滞在して、彼に用事があった2日目に『ホリデーパス』行使による奥多摩ぶらりに使う『四季彩』車内で朝飯を食う予定で入手。子供の好きなおかずでいっぱい!もちろん旨い!!

           

「特上幕の内 八ッ山」
2003年5月4日 購入。上記「黒豚…」と同時入手。奥多摩直通の快速(臨時便)で朝飯として食う予定が展望席&ボックスに座れず、2時間立ちっ放しの満員電車で終点到着。結局、軽く奥多摩を歩いた昼頃に青梅〜奥多摩を行って来いした帰りの『四季彩』で昼飯に変身…(v_v)でもこの幕の内期待していなかった分とてもおいしく、幕の内好き(ある意味王道)に御薦めです。

                 


「きじ焼弁当」
2002年6月23日 購入。リバイバル列車『やまびこ』を見物に行った際に入手。本来この『やまびこ』の記念駅弁を入手するためにわざわざ鳥取から夜行バスで上京したのだが、販売されなかったのか売切たのかあえなく撃沈\(ToT)/で、そのショックを癒すため『ホリデーパス』を使って首都圏近辺のあまり行かない路線を踏破(個人的に好きなのは、通勤形気動車キハ30・35・37・38のいる久留里線や、旧型国電72系の奇跡的な生き残り103系3000番台のいる八高線や、元祖通勤形電車101系のいる浜川崎線。浜川崎線にはこの時乗車。この101系は鬼籍に…。)。その際に品川で入手。530円でこのボリュームで旨い!はっきりいってお得です!!品川から東海道新幹線に乗車の際は、ここ常盤軒の駅弁を買って行きましょう(^o^)!


  あくありすらんどの駅弁リストに戻る  関東の駅弁リストに戻る